2017 北海道ツーリング スーパーカブの旅 50日目-2 せたな町~夷王山キャンプ場
国道229号/せたな町
道路脇で昆布干し。しかも 結構長い距離で(笑)
三本杉海水浴場/せたな町
今日は太田山神社に登ろうか迷いながら運転していたのだが、結局 登らない事にした。万が一大怪我とかをしたら洒落にならないからね。代わりにこの後は北檜山温泉に入っていくことにした。
国道229号/せたな町瀬棚区
途中 定食屋で食事を済ませた後は北檜山温泉に向った。
北檜山温泉 温泉ホテルきたひやま
温泉に入ってからまた運転をするのが嫌なので、途中で温泉に入ることは今まで極力避けていたのだが、今日は寒かったので温泉に入って温まりたかったのと、久々にここの温泉に入りたい気分だったので、今日は途中で温泉に入っていくことにした。
北檜山温泉 温泉ホテルきたひやま
ここの温泉はかなり久々だったのだが、温泉はガラガラで後半は貸し切り状態だったので大満足であった。
道道740号/せたな町
今日のメインはここなんだよね。
道道740号/せたな町
逆側からは何回か通ったことはあるのだが、こっち側から通るのは今日が初めてなんだよね。
道道740号/せたな町
ここまで立て続けに3人のライダーとこの道ですれ違った。
奥尻島を眺めながらコーヒータイム
奥尻島
今年の旅で唯一残念だったのは離島に行けなかったことなんだよね。明日 日帰りで奥尻島に行こうかとも考えたのだが、この時期に行っても島は秋の色にだいぶ変わっていると思ったので行くのはやめた。まあ 今更あーだこーだ言っても仕方がないので離島は次回のお楽しみにとっておくことにしようと思っているのだが、ただ 来年の夏(2018年)は四国、九州を旅しようと思っているので来年の夏(2018年)に来るのは厳しいかな?
道道740号/せたな町
太田山神社/せたな町
太田山神社に到着。車が3台停まっているのでどうやら3組の方が本殿に向っているようである。
太田山神社/せたな町
一瞬 本殿まで行こうかなとも思ったのだがやっぱ我慢した。怪我も恐いのだが本殿まで行ったら折角風呂に入ったのにまた汗だくになっちゃうからね。
お気に入りの絶景ポイントには誰もいなかったから嬉しかった。
せたな町
今日はここからの眺めを独り占めできたのでもう大満足だわ。
道道740号/せたな町
温泉に入った影響からなのか、この辺りから急にめちゃくちゃ眠たくなってきたので、この先からはTシャツ1枚になって運転して一気に眠気を覚ましたわ(笑)
大成野営場/せたな町
今日は夷王山キャンプ場で寝ると決めているのだが、一応 大成野営場に寄ってみた。
大成野営場/せたな町
年配の方が一人だけしかいなかったので静かでいい感じのキャンプ場だったのだが、今日は夷王山で寝ると決めているから写真だけ撮ってすぐに移動した。
国道228号/上ノ国町
江差に入った辺りからはもうクタクタだったわ。やっぱ温泉に入っちゃったのがまずかったよね。
夷王山/上ノ国町
寝床の夷王山に到着。
夷王山/上ノ国町
夷王山を適当に流してみたのだが観光客は一人もいないようであった。
夷王山キャンプ場/上ノ国町
キャンプ場は上には誰もいなくて下にはテントが一つだけ張ってあった。
夷王山キャンプ場/上ノ国町
どっちで寝ようかな?
夷王山キャンプ場/上ノ国町
結局 上で寝ることにして ここにテントを張ろうとしたら家族連れの方が来たので・・・
夷王山キャンプ場/上ノ国町
自分はここで寝ることにした。
夷夷王山キャンプ場/上ノ国町
日が沈む。
夷王山キャンプ場/上ノ国町
日本海に沈む夕日を見届けた後は夷王山山頂に行ったり上ノ国市街をバイクで適当に流して本日終了である。
天気予報
明日はがっつり晴れそうなので嬉しい。明日は行けたら室蘭まで行こうと思っている。
本日の走行距離 270km