2016 北海道 車中泊の旅 5日目  宗谷岬~紋別

しょうきち

-


IMG_0189.jpg
稚内森林公園キャンプ場/稚内市

2016年5月11日 水曜日  


4:30に目が覚めたのだが曇っていたので二度寝をして5:40に起床。

歯を磨きに外に出るとめっちゃ寒い。

誰もいないので当然テントなどは張られていなくて、他に車中泊をしている車もいなかった。



IMG_0193.jpg
稚内森林公園キャンプ場/稚内市

しかし なんか調子が悪いな。体温計を持ってきているので測ってみると37.2℃と微熱があった。京極町の車中泊で風邪をひいてしまったのだが、昨夜の寒さでまた風邪をぶり返してしまったようである。


さて 明日は宵の口に帯広で用事があるので今日は旭川まで行こうと思っていたのだが、国道40号を通って旭川に向かうと午前中から雨につかまってしまう感じである。しかし オホーツクルートで南下して行けば紋別までは雨に降られないで済みそうなので今日は国道238号を通って南下していくことにした。


IMG_0196_20171224180905545.jpg
稚内公園/稚内市


7:10 出発。出発するとすぐにシカがおって道をふさいでいた。


IMG_0198.jpg
稚内公園/稚内市


前から思っていたのだが 稚内公園はシカが多すぎなんだよね。

 IMG_0208.jpg
稚内公園/稚内市


ここも朝早いので誰もいなかったよね。


IMG_0200.jpg
IMG_0211.jpg
IMG_0209.jpg
IMG_0215_201712241808440f4.jpg
稚内公園/稚内市


まじで稚内公園はシカが多すぎだよね。

これだけシカが多いと色々と荒らされちゃうからね。



IMG_0218.jpgIMG_0221.jpg
稚内中央アーケード街



IMG_0223.jpg
稚内駅前

とりあえず 一旦稚内からは離れるのだが たぶんまた稚内には来ると思う。


IMG_0226.jpg
国道232号/稚内市


まずは宗谷岬に向かった。


IMG_0230_201712241808514b4.jpg
国道232号/稚内市


めちゃめちゃ寒いから当然暖房を全開にして運転していたよね。


IMG_0234.jpg
宗谷丘陵/稚内市


宗谷丘陵に到着すると誰もいなかったよね。


IMG_0235_20171224180854413.jpg
宗谷丘陵/稚内市


宗谷丘陵の感想はとにかく寒い(笑)


IMG_0237_20171224180856ca8.jpgIMG_0242.jpg
宗谷丘陵/稚内市


ヤバいレベルでさぶい。


IMG_0251.jpg
宗谷岬/稚内市


曇っていたんだけど 樺太がばっちし見えていたよね。


IMG_0247.jpgIMG_0252_20171224181424f02.jpg
宗谷岬平和公園/稚内市


ここも誰もいなかったよね。


IMG_0250.jpg
宗谷岬平和公園/稚内市



IMG_0253_201712241814261b3.jpg
宗谷岬/稚内市


宗谷岬には3~4人の観光客がおった。


IMG_0256.jpg
宗谷岬/稚内市


今度は反対側から記念撮影。


IMG_0255.jpg
宗谷岬/稚内市



IMG_0258.jpg
国道238号


車は順調で問題なく動いている。このままトラブルがなければいいのだが。


IMG_0261.jpg
国道238号


調子が悪いし天気も悪いのでテンションはだだ下がりだよね。


IMG_0262.jpg
国道238号



IMG_0263.jpg
国道238号/道の駅さるふつ公園


まだ雨は降っていないのだが もういつ降ってもおかしくないような空模様である。

紋別までの車載を撮りたいので紋別までは何とか持ってほしいのだが無理そうだよね。


IMG_0266.jpg
エサヌカ線/猿払村


ここは曇っていたのでイマイチであった。


IMG_0272.jpg
エサヌカ線/猿払村


ここは自転車かバイクで晴れている日に通りたい道なんだよね。


IMG_5824.jpg
エサヌカ線/猿払村


まあ 浜頓別にはもう一度来る予定なんで その時に晴れていることを期待しよう。


IMG_0287_2017122418140920a.jpg
北見神威岬/浜頓別町


適当に寄り道しながら南下していく。


IMG_0289_2017122418141164b.jpg
北見神威岬/枝幸町



IMG_0291.jpg
北見神威岬公園/枝幸町



IMG_0294_201712241814153d2.jpgIMG_0295.jpg
IMG_0292_20171224181414d46.jpg
ウスタイベ千畳岩キャンプ場/枝幸町


何処に寄っても誰もいなかったのだが、そらそうやろね。まだ5月の前半やからね。


IMG_0300.jpg
枝幸市街



IMG_0301_20171224181420f61.jpg
道の駅マリーンアイランド岡島/枝幸町


この先で遂に雨に捕まってしまったよね。


IMG_0314.jpg
日の出岬/雄武町 


海を眺めながら休憩タイム。依然として調子が悪い。


IMG_0310_2017122418190950e.jpg
紋別市街


14:00 紋別市街に到着。一応 薬を買って飲んどいた。


IMG_0312_20171224181903798.jpg
カニ爪オブジェ/紋別市


紋別はめっちゃ寒かったので この後は暖かい場所で時間を潰した。


IMG_5826.jpg
道の駅 オホーツク紋別/紋別市

夜は道の駅に移動して本日終了である


今日は今年の旅で1番つまらない日であった。

まあ 長く旅をしていればこんな日もあるだろう。


本日の走行  231.9km


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。