2016 北海道 車中泊の旅 3日目-2 測量山展望台、地球岬~美瑛

しょうきち

-


IMG_5612_201712211043528f8.jpg
測量山展望台駐車場/室蘭市


測量山展望台に到着。

車が1台も停まっていないのでどうやら誰も居ないようである。


IMG_5611.jpg
IMG_5613.jpg
測量山展望台/室蘭市


やはり展望台には誰もいなかった。


IMG_5614_2017122110435556e.jpg
IMG_5616.jpg
IMG_5617_20171221104358932.jpg
IMG_5619.jpg
測量山展望台/室蘭市


ガスっていて眺望があまり利かなかったのが残念であった。


IMG_5620_20171221104331b5d.jpg
室蘭市


次は地球岬に向かった。


IMG_5621.jpg
道道919号/室蘭市


途中 道を間違えて大幅に遠回りをしてしまった。


IMG_5628.jpg
地球岬/室蘭市


俺 ここ 去年来たっけかな?・・・と考えながら展望台に向かって行った。


IMG_5622.jpg
IMG_5623_2017122110433602a.jpgIMG_5627_201712211043397fe.jpg
地球岬/室蘭市


観光客は2組しか居なかったよね。


IMG_5626.jpg
IMG_5630.jpg
毒まんじゅう土産屋


友達に毒まんじゅうを送ってくれと頼まれていたのだが、まだ開いていなかったので買われへんかった。朝早くから動き出すと施設や店がまだ開いていないのがネックなんだよね。


IMG_5635.jpg
道道2号/登別市


地球岬の後は登別温泉地獄谷に向かった。ここは2008年か2009年以来訪れていなくて かなりのご無沙汰をしていたので 久々に行ってみようと思っていたんだよね。


IMG_5637.jpg
道道2号/登別市



IMG_5641.jpg
夢元 さぎり湯前


地獄谷に行く前にまずはお気に入りの温泉に入っていく。温泉前の狭い駐車場に到着すると1台だけ空きがあったのでラッキーであった。


IMG_5640.jpg
夢元 さぎり湯/室蘭市


温泉は420円。去年と一緒でタオルを浴槽に直に入れている地元の方には閉口したのだが、温泉自体は最高であった。ここの温泉は湯船に入らなくても汗が吹き出てくるんだよね。入ったことのある方なら分かると思うのだが、これで420円とコスパは抜群である。

温泉から出るとめっちゃ暑くなって動きたくなくなったので地獄谷に行くのはやめることにした。旅の最終日に多分この付近(登別付近)にまた来ると思うので気が向いたらその時にまた来ることにしようと思う。


IMG_5644.jpg
道道36号


とりあえず この後は苫小牧に向かうことにした。


IMG_5646_20171221104859350.jpg
国道36号


温泉に入った影響なのかは不明なのだが調子が一気に悪くなってきた。どうやら昨夜の寒さで風邪をひいたようである。


IMG_5651_20171221104838f2d.jpg
国道36号


もう今日は調子が悪いし天気も悪いので昼メシを食った後はアマゾンの荷物を受け取りに美瑛まで一気に向かうことにした。


国道12号の車載動画が撮りたかったので かなり遠回りになってしまうのだが旭川経由で美瑛までに向かうことにした。


IMG_5658_20171221104840222.jpg
国道36号


千歳空港へ降りる旅客機。


IMG_5662.jpg
国道36号


今度は自衛隊の飛行機がきた。


IMG_5663.jpg
道道258号/千歳市


知らないうちに国道36号から逸れちゃったよ。国道36号の車載撮ってたのにな。何処で間違えたんやろか?


IMG_5670.jpg
国道12号/深川市



IMG_5672.jpg
IMG_5675_20171221104847e39.jpg
散髪屋/旭川市


髪が伸びていたので旭川で散髪屋に寄っていく。ここの散髪屋に訪れるのは今回で四度目である。


IMG_5677.jpg
道の駅あさひかわ/旭川市


散髪を済ませた後はすぐ近くの道の駅に移動。


IMG_5679_20171221104850750.jpg
トライアル旭川店


道の駅に寄った後はトライアルで買い物をしていく。


IMG_5682.jpg
国道237号


富良野や美瑛っていう標識を見るとやっぱ北海道に来た感が強くなるよね。


IMG_5685_2017122110485318f.jpg
国道237号/美瑛町


美瑛市街に到着。やっぱ 午前中に温泉に入ったのは失敗だったね。なんかもう今日はクタクタである。


IMG_5686.jpg

美瑛町


宅配事業所で荷物を受け取る。まだ届いていない荷物があるのだが、これは別の場所で受けとることにしよう。


IMG_5689.jpg
鉄西公園/美瑛町


宅配事業所のすぐ近くにある鉄西公園に到着すると5~6台の車が停まっていたのだが車中泊の車はどうやらいないようであった。車中泊の車がたくさんいたら別の場所に移動しようと思っていたのだが今日はここで寝ることにした。

今日は温泉に入ってから急激に調子が悪くなってしまったのだが、温泉から上がった後も結構運転をしていたので、今日はもうクタクタである。余程疲れていたのか歯を磨いた後はすぐに寝てしまっていた。

本日の走行 410km


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。