2012 北海道 車中泊の旅 13日目-1 天塩~旭温泉~初山別村みさき台公園キャンプ場
2012年07月11日
5:40起床。車中泊の車は6台位と少なめであった。歯磨きを済ませた後はお湯を沸かしてコーヒーを飲みながら今日の予定を考える。明日の10:00には旭川空港で友達と合流するので、今日は旭川付近まで行きたいところなのだが、しかし 旭川は暑いと思うので旭川の道の駅では寝たくないんだよね。今日は何処で寝ようかな?まあ 寝床は後で考えることにしよう。
6:30に出発。まずは旭温泉に向かった。8:00から温泉に入れるので一番風呂を狙いにいく。旭温泉は辺鄙な場所にあるので、平日なら朝一から訪れる客は少ないと思うんだよね。
道道971号/遠別町
廃屋が所々に点在していた。
旭温泉/遠別町
8:00 旭温泉に到着。ちなみに道道はここで行き止まりとなる。
旭温泉/遠別町
ここは過去にも入った事があるのだが、今年はHOが使えるので来てみた。
旭温泉/遠別町
狙い通り誰も居なかったのは嬉しい。
旭温泉/遠別町
黒と茶色の2色の温泉が楽しめる。
旭温泉/遠別町
露天風呂は羽幌温泉に似ているかな?
国道232号
温泉から上がった後は国道をどんどん南下して留萌方面に向かう。
みさき台公園キャンプ場/初山別村
初山別村みさき台公園キャンプ場に寄ってみる。
みさき台公園キャンプ場/初山別村
みさき台公園キャンプ場/初山別村
キャンプ場からは明後日に知人と行く天売島が見える。しかし 明日から3日間の天気は雨なんだよね。だから たぶん天売島行きは中止になるだろうな。
道の駅ロマン街道しょさんべつ/初山別村
キャンプ場のすぐ近くには道の駅がある。
しょさんべつ温泉ホテル
温泉ホテルも併設されている。
ホテル前
国道232号
国道を南下していく。