2012 北海道 車中泊の旅 15日目 新十津川町~初山別村

しょうきち

-

IMG_2672_201801250845446cc.jpg
宿泊したホテル
 

2012年07月13日 

 
昨夜は遅くまでテレビを観ていたので寝たのは2:00ごろであった。車中泊だと基本的にテレビは観ないので、いつも早い時間に寝てしまうのだが、宿に泊まるとテレビを遅くまで観てしまうので寝るのも遅くなってしまうんだよね。


そして 今朝は6:10に起床。爆乳アナが居るチャンネルをつけて天気予報を見ると今日はほとんどの地域が曇なのだが、自分たちが向か留萌 宗谷地区方面だけが雨になっている。マジで最悪だわ


明日は天気が良ければ一緒に天売島に行く予定なのだが、天気が悪ければ明日は別行動にすることになった。知人は雨でも天売島に行く気満々なのだが、自分は雨の中わざわざ離島に行く気はしないからね。


そして 明後日は一気に稚内まで行って 一緒に利尻島に行く予定なのだが、こちらも(天気が悪いから)中止の可能性が高くなってきたよね。
 
 
IMG_2674_20180125084545e98.jpg
ホテルグリーンパークしんとつかわ 
 
まずは昨日もらった無料入浴券を使って隣にある温泉に入っていく。


ここはこないだも来たのだが、前回と一緒で一番風呂は地元のご老人の常連さんにゲットされていた。


 

 IMG_2677_20180125084547c67.jpg
新十津川神社


温泉から上がって新十津川神社に寄った後は羽幌方面に向かった。
 


IMG_2678_20180125084548954.jpg
新十津川町 
 
かなり天気が悪いんだよね。


 
 IMG_2683_20180125084551043.jpgIMG_2686.jpg
雨竜町 


 


 IMG_2690_20180125084554157.jpg
道の駅 田園の里うりゅう/雨竜町 
 



IMG_2696_20180125084556274.jpg

北竜町のひまわり畑 
 
北竜町のひまわり畑に寄っていく。



IMG_2698_20180125084557594.jpg
北竜町のひまわり畑 

ここは個人的に楽しみにしている場所なので育成状況をチェックする。


現在の背丈は50cm程度だろうか?


そこそこに成長しているので満開の時期に来るのが楽しみである。
 
 

IMG_2699_201801250845590c0.jpg
国道275号/北竜町


道の駅などに寄り道をしながら羽幌町に向かった。


 

 IMG_2706_20180125084600445.jpg

深川留萌自動車道

 
高速に入るとぽつぽつと雨が降ってきたよね。



 IMG_2708_20180125084602a0f.jpg
国道232号   
 
そして留萌に到着すると雨が激しくなっていた。


 
 IMG_2709.jpg

国道232号

 
2日間続けての雨は辛い。 

少ない休みを利用して来ている友達は本当に残念がっていたよね。
 
 


この後 苫前町に移動して
今日の寝床を考える。

友達は旅館を予約したのだが 自分は旅館とか民宿に泊まるのが大嫌いなので 自分は車中泊をする事にした。


ちなみに友達は明日天気が悪くても天売島と焼尻島に行くと言っている。

午前中に焼尻島、そして午後は天売島をまわるらしいので、明日天気が良ければ午後から自分も天売島に行くことにした。


IMG_2712_20180125084605ee6.jpg

羽幌郷土資料館/羽幌町


羽幌郷土資料館に寄り道。


 

 IMG_2714_2018012508460652b.jpgIMG_2715_20180125084608389.jpgIMG_2716.jpgIMG_2718_2018012508461471b.jpgIMG_2720_20180125084616e34.jpg
羽幌郷土資料館/羽幌町

 
受付のおじさんは色々と炭鉱の話をしてくれたよね。



 IMG_2721_20180125084650c91.jpg
苫前温泉
 

羽幌郷土資料館の後は苫前温泉入ったんだけど、ここの温泉は激混みだったから最悪だったよね。


 
IMG_2722_201801250846515bc.jpg
温泉の休憩場
 

温泉から上がった後は休憩所で天気予報を確認すると明日の羽幌町は曇の予報である。


曇りの予報だったので明日 自分は天売島には行かないことにした。


友達は一人旅が好きな変わり者だから 俺が行かなくてもまったく問題はないんだよね。


だから 明日は別行動にして (あさっての稚内は晴れるみたいなので)あさっては一緒に利尻島に行く予定である。



IMG_2725_2018012508464402b.jpg

みさき台公園キャンプ場/初山別村

 

友達を宿に送った後は初山別村のキャンプ場に移動。



IMG_2728_201801250846450b6.jpg

しょさんべつ温泉岬の湯


併設されている温泉はHOが使えるので ここでも温泉に入っていくことにした。



P1240785.jpg
しょさんべつ温泉岬の湯
 
こっちの温泉はガラガラだったよね。


天気が悪いのだが、ここの露天風呂からの眺めはなかなかであった。


サウナの中でテレビを観ていると丁度焼尻島の羊の特集をしていたよね。

 

IMG_2729_201801250846473cb.jpg
みさき台公園キャンプ場/初山別村


今日はここで寝る。


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。