2012 北海道 車中泊の旅 23日目-2 幌加内町~枝幸町

しょうきち

-

IMG_4170_2018012823522590c.jpg

国道275号/幌加内町


幌加内市街に向かう。

 



IMG_4171_20180128235226429.jpg国道275号/幌加内市街


 



IMG_4173_20180128235228b62.jpg

幌加内交流プラザ/幌加内町


幌加内交流プラザに寄っていく。

 


 
IMG_4175_201801282352307fa.jpgIMG_4176_20180128235231158.jpgIMG_4177_20180128235232cd1.jpg

幌加内交流プラザ/幌加内町


交流プラザの2階には旧深名線の資料展示室がある。

 


IMG_4178_20180128235234b31.jpgIMG_4182_2018012823523742c.jpg
国道275号/幌加内町 


そば畑の眺めが素晴らしい。
 


IMG_4180_20180128235235f1c.jpg
国道275号/幌加内町


今日は美瑛に行かないで正解だったよね。 



IMG_4183_20180128235238b4a.jpg
国道275号/幌加内町  
 




IMG_4187_20180128235242f1e.jpg
道の駅森と湖の里ほろかない/幌加内町
 
 



IMG_4184_20180128235241a7d.jpg

道の駅森と湖の里ほろかない/幌加内町


道の駅でそばを食べようと思っていたのだが休みであった。 


ここの道の駅のそば屋は 自分が来た時はいつも閉まっているんだよね。

 


IMG_4191_201801282352447e4.jpg
そばの畑展望台/幌加内町
 
途中にそば畑の展望台があったので寄り道。

 
 
 
IMG_4193_20180128235246761.jpg

そばの畑展望台/幌加内町

 
ここはまだ花が咲いていなかった。




IMG_4194_20180128235247776.jpg

そばの畑展望台/幌加内町

 
花はまだ咲いていなかったのだが、誰も居なくて静かな場所だったので しばらくここから景色を眺めていたよね。
 



IMG_4196.jpg
国道239号/士別市温根別町 

国道275号~国道239号を通って士別方面に向かった。 




IMG_4197_20180128235250116.jpg
国道239号/士別市温根別町 
 
 
温根別町コスモスロードを通過。


8月下旬~9月中旬になると道路沿いにはコスモスが咲いているのだが、まだ7月なのでまったくコスモスはまったく咲いていなかったよね。
 
 

 
IMG_4200_20180128235253569.jpg

国道40号/士別市街

 


 
 
IMG_4201_20180128235739fcb.jpg
名寄市


名寄市街で買い物を済ませた後は・・・
 
 
  IMG_4202_201801282357408a2.jpg

名寄バイパス/美深町

 
どんどん北上して・・・
 
 


IMG_4207_20180128235742384.jpg
道の駅びふか/美深町


道の駅びふかに移動。



もう今日は車中泊をしたくない気分だったので、道の駅で携帯から歌登のホテルを予約して・・・




IMG_4214_20180128235748b63.jpg
IMG_4215_20180128235749024.jpg

うたのぼりグリーンパークホテル/枝幸町



夕方にホテルに到着して本日終了である。



北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。