2012 北海道 車中泊の旅 25日目-1 紋別市街~鴻之舞
7:00 起床。外を見てみると紋別の街は深い霧に覆われていた。今日も天気が悪いのだろうか?朝風呂に入って目を覚まして天気予報を確認すると(オホーツク方面は)今日は曇り時々晴れの予報になっている。さて今日は何処に向かおうかな?道東に向かうことは決めているのだが、とりわけ行きたいところもないので何処に向かうか迷ってしまう。
特に行きたい場所もないので9:30ごろまで動画を見ながらゆっくり過ごして9:40にチェックアウト。何処に向かうかはまだ決めていない。とりあえず紋別の町をブラブラしようと思う。天気は一応晴れてはいるのだが霧に覆われている。ブログではうまく説明出来ないような空模様で不思議な天気である。天気が良ければオホーツクスカイタワーに行きたかったのだが、この天気だとオホーツクスカイタワーに行く価値はないだろう。よって まずは紋別公園に向かう事にした。
紋別公園/紋別市
泊まったホテルのすぐ近くにある紋別公園に来てみた。
紋別公園/紋別市
ここだけを見ると快晴の天気に見えるのだが・・・
市街地は深い霧に覆われている。これが海岸沿い特有の海霧なのだろうか?
紋別厳島神社/紋別市
紋別厳島神社/紋別市
オホーツク庭園にも寄ったりしてみた。
紋別市街はめちゃめちゃ曇っている。
この後の予定なのだが、海沿いは霧に覆われているので内陸に向かう事にして先ずは鴻之舞鉱山跡地に向かった。
道道305号/紋別市
道道305号/紋別市
上藻別駅逓/紋別市
10:50ごろ上藻別駅逓に到着。ここは鴻之舞鉱山郷土資料館といった感じの場所である。去年も訪れているのだが、ここは何回来ても飽きない場所である。今日もここで色々と鴻之舞鉱山などの勉強をしようと思っていたのだが・・・
上藻別駅逓/紋別市
月曜なので休みであった。
上藻別駅逓/紋別市
隣には3つ並んだ真っ赤なサイロがある。
今日休みだったのは残念なのだが、またこの付近に来る可能性もあるので、その時にまた訪れる事にしよう。
道道305号/紋別市
とても静かな場所である。
ここに来たのは4回目だろうか?いつ訪れても静まりかえっている場所である。
鴻之舞鉱山慰霊碑
かつて、この付近には13,000人の人々が暮らしていたらしい。
鴻之舞慰霊碑
鴻紋軌道記念碑
訪問者ノートが置かれている。 かつて暮らしていた方々などの書き込みがあったのが印象的であった。
紋別市立鴻之舞小学校跡地
かつて町のあった場所には看板が建っている。
旭町跡地
街の面影はまったく残っていない。
鴻之舞最大の遺構である廃アパート
精錬所跡の煙突
ここに13,000人が住んでいた面影はまったくない。
紋別市鴻之舞
正に静寂という言葉がピッタリの場所であった。