2012 北海道 車中泊の旅 35日目 帯廣神社~十勝が丘公園
宿泊したホテルから撮影
2012年8月2日 木曜日
6:30 起床。外を見渡すと今日も曇っている。
朝風呂に入って眠気を覚ましてから天気予報を確認してみると やはり今日も1日中曇りの予報になっていた。
雨は降らないらしいのだが、こんな空模様だとテンションがまったく上がらないよね。
9:00に出発して まずはすぐ近くにある帯廣神社に行ってみることにした。
帯廣神社/帯広市
大きい神社なので朝からお参りに来ている方が結構居たよね。
帯廣神社/帯広市
ここの神社でお守りを買っていった。
帯広駅周辺を軽く流した後は音更町のショッピングモールに行って・・・
国道241号/音更町のカントリーサイン
缶コーヒーをまとめ買いして・・・
その後はオイル交換も済ませた。
十勝が丘公園/音更町
オイル交換を済ませた後は十勝が丘公園に移動したんだけど・・・
天気が悪いのが残念だったよね。
十勝が丘公園ハナック/音更町
花がいっぱい咲いていて とてもキレイだったから ここは晴れている時に来たかった場所だよね。
十勝川温泉はにうの宿/音更町
十勝が丘公園ハナックの裏には、はにうの宿があったんだけど、ここの宿は潰れちゃったんだよね。
過去の旅で散々HOでお世話になっていた温泉だったから、ここの温泉が潰れちゃったのは寂しかったよね。
十勝が丘公園ハナックの後はしほろ温泉に入っていくことにした。
予約した宿
今日も宿に泊まりたい気分だったので、温泉から上がった後に 携帯から宿を予約して、予約した帯広の宿に16:30頃に到着して本日終了となった。