2012 北海道 車中泊の旅 41日目-2 幌延ビジターセンター展望台~初山別村キャンプ場
道道444号
木道を歩いた後はドライブを再開する。
天気が良いからマジで気持ちがいいんだよね。
幌延ビジターセンター/幌延町
お気に入りの幌延ビジターセンター展望台にも寄っていく。
幌延ビジターセンター/幌延町
ここの展望台に上って しばらく ぼけーっと景色を眺めていたんだよね。
天塩川河川公園/天塩町
段ボールを敷いて腰を下ろして ここでも ぼけーっと利尻山を眺めていたんだよね。
天塩市街を適当に車で流した後はとりあえず南下していった。
国道232号/遠別町
しょさんべつ温泉岬の湯
HOを使ってしょさんべつ温泉に入ると、まだ時間が早かったから 温泉はガラガラであった。
ちなみに今年ここの温泉に入るのは3回目かな?
みさき台公園キャンプ場/初山別村
温泉から上がるともう動けないので今日はここで寝ることにした。
みさき台公園キャンプ場/初山別村
18:30頃になるとだいぶ日が沈んできたので夕日を見に行く。
みさき台公園キャンプ場/初山別村
この付近から見る夕陽の美しさは格別である。
みさき台公園キャンプ場/初山別村
キャンプ場には家族連れや子供もたくさん居て賑わっていたのだが、ほとんどの方が夕陽に見入っていたよね。
みさき台公園キャンプ場/初山別村
夕陽が水平線に沈むのをじっくりと見届けた。
昨日のフェリーからの夕陽も素晴らしかったのだが、今日の夕日も素晴らしかったよね。
みさき台公園キャンプ場/初山別村
今日はここで寝る。