2012 北海道の旅 42日目-2 北竜町ひまわりの里~美瑛 レンタルバイク
ひまわりの里/北竜町
ひまわり迷路を進んでいく。
ひまわりの里/北竜町
迷路から道の駅が見える。
ひまわりの里/北竜町
結局 1時間この迷路の中に居て ひまわりを満喫していたんだよね。
ひまわりの里/北竜町
最後に北竜中学校の生徒が栽培した世界のひまわりを見ていく。
ひまわりの里/北竜町
ここの区画には30種類の珍しい世界中のひまわりが咲いているらしい。
道道57号
ひまわり畑を満喫した後は美瑛に向かった。
国道237号
この後は原付を借りて美瑛を周ろうと思っているので 急いで美瑛に向かった。
借りた原付。
料金は1日3,500円と良心的な価格だったよね。
美瑛町
バイクを借りて まずはパノラマロードからスタート。
美瑛町
今日は7月4日のリベンジなんだよね。
7月4日は電動自転車を借りたんだけど、天気が悪かったから中途半端に終了してしまったんだよね。
新栄の丘展望公園/美瑛町
お気に入りの新栄の丘に到着すると観光バスのツアー客とバッティングしてしまった。
新栄の丘展望公園/美瑛町
ここに来たのは 今年5度目だったかな?
美瑛町
前回来た時よりもだいぶ刈り込まれていて緑が少なくなっていたよね。
美瑛町
バイクで走ってると風を受けるのであまり暑さを感じないんだけど、停まるとめっちゃ暑いんだよね。
千代田の丘/美瑛町
拓真館/美瑛町
ここって前から一度入ってみようと思っていたんだけど、結局 今日も入らないでスルーしてしまったんだよね。