2012 車中泊の旅 51日目-1 稚内~宗谷丘陵~宗谷岬平和公園
2012年8月18日 土曜日
7:00 起床。外に出ると 昨日も居たおじさんが 椅子に座りながら 今日も利尻島を眺めていたので、自分も歯を磨きながら利尻島を眺めていたんだけど、寝起きから この光景を眺めることができるのは最高だよね。
夕日が丘パーキング/稚内市
ここの駐車場で車中泊をしたのは何度目かな?
2009年から遡ると ここの駐車場ではだいぶ車中泊をしていると思うのだが、もはや ここの駐車場で何回車中泊をしたのかは もう 覚えていないんだよね。
夕日が丘パーキング/稚内市
利尻山を眺めた後は車に戻って天気予報を確認すると、明日からしばらくは天気が崩れることが判明した。
天気が良ければ明日にでも再び礼文島に行こうと思っていたのだが どうしようかな?
景色を眺めながらパンとコーヒを飲んでいる図。
朝食を済ませた後は今後の予定を考える。
旅は8月末までと決めているから もうあまり時間がないんだよね。 礼文島を先に済ますか 後回しにするかを決断しなければならないんだけど、(週間予報を見ると)明日からは天気の悪い日が続いているんだよね。晴れの予報は当たらない事が多いんだけど、悪い予報は必ず当たるんだよね。だから ここは天気予報を信じることにして 一旦稚内からは離れることにして 礼文島は後回にすることにした。
自分がこの旅を終わらすまでにしたいことは・・・
1 焼尻島を歩く
2 道東でバイクを借りてツーリングをする。
3 富良野でバイクを借りてツーリングをする。
4 礼文島に再び行く。
この4つなんだよね。
だから 今後は(天気次第なんだけど)この順番で回ろうと思っているんだよね。
稚内市
天気が良いので稚内にレンタルバイクを借りられる店でもあればバイクを借りて稚内をバイクで散策したかったのだが、どうやら稚内にレンタルバイク屋はないようであった。
モダ石油
またガソリン価格が大幅に上がっていたんだけど、これ以上の値上げはマジで困るよね。
この後は国道238号を南下していくんだけど・・・
宗谷ふれあい公園/稚内市
まずは宗谷ふれあい公園に寄っていく。
ここからは利尻山と風車群が見えていた。
宗谷ふれあい公園/稚内市
国道238号
次は宗谷丘陵に向かった。
国道238号/稚内市
ここの道もバイクで走ったら気持ちいいだろうな~などと 考えながら運転していたよね。
宗谷丘陵/稚内市
宗谷丘陵/稚内市
未舗装路を歩いてみた。
宗谷丘陵/稚内市
牛が放牧されていたよね。
宗谷丘陵/稚内市
ここも次回はバイクか自転車で来たい場所なんだよね。
宗谷丘陵/稚内市
ここに来るのは約一ヵ月ぶりであったんだけど・・・
宗谷丘陵/稚内市
まだ緑がたくさん残っていたので、今回もここからの眺めは良かったよね。
宗谷丘陵/稚内市
今日は天気が良いから写真を撮りまくっていたんだよね。
国道238号
この後は国道238号を南下していく