2012 北海道の旅 52日目 枝幸町~女満別湖畔キャンプ場

しょうきち

-

IMG_8598.jpg
車中泊した駐車場/枝幸町
 
2012年8月19日 日曜日 
 
昨夜はちょっと寝るのが遅かったので 今朝は少し寝坊して6:40に起床。


昨夜は5~6台の車が車中泊をしていたんだけど、みんな静かに車中泊をしていたから とても快適に車中泊をすることができたよね。



 IMG_8599.jpg
ハマナス交流広場キャンプ場/枝幸町
 
歯を磨いた後はすぐ下にあるキャンプ場に移動。


ここのキャンプ場はトイレまで遠いのがネックなんだよね。



 IMG_8600_20180228171512cd8.jpg
道の駅マリーンアイランド岡島/枝幸町 


キャンプ場で食事を済ませてから出発。



IMG_8602_2018022817151364a.jpg
道の駅のすぐ近くにある海岸/枝幸町


今日は道東に向かう予定なんだけど・・・

  


IMG_8603.jpg
枝幸町


まずは温泉に入りたかったので うたのぼりグリーンパークホテルに向かった。


 

 P1240851.jpg
うたのぼりグリーンパークホテル/枝幸町 

HOを使って温泉に入ると誰も居なかったよね。


 

 P1240852.jpg
炭酸重曹泉
 
お気に入りの炭酸重曹泉を独占できたから嬉しかったよね。


 
 IMG_8608_20180228171516a2f.jpg
天気予報


温泉から上がった後はに道北の天気予報をチェックすると、明日から4日間は雨マークになっていた。


天気が良ければ本当は礼文島を最優先で行きたかったんだけど、これではとても礼文には行けないよね。

 

 
IMG_8609_2018022817151709d.jpg
国道238号/雄武町 


よって 当初の予定通り この後は道東方面に行くことにした。



IMG_8612.jpgIMG_8613_20180228171520073.jpg
紋別市

トラクターが牧草ロールを作っていたので少し見ていたんだよね。
 

 
IMG_8614.jpg
IMG_8617_201802281715259a9.jpg

紋別市


コロコロができる瞬間はあまり見た記憶がなかったので、この光景はとても新鮮だったよね。 



 IMG_8621.jpg

紋別海洋公園/紋別市


紋別海洋公園でちょっと休憩していたんだけど、とにかくめっちゃ暑いんだよね。

 

 
IMG_8623_20180228171528328.jpgIMG_8624.jpg
IMG_8626.jpg
国道238号 

どんどん南下していく。


今日は何処で寝ようかな?



  IMG_8630_20180228171534cb4.jpg
佐呂間町


キムアネップキャンプ場に行ってみることにした。

 

 
IMG_8632.jpg
キムアネップキャンプ場/佐呂間町
 


IMG_8637.jpg
キムアネップ岬/佐呂間町
 

キムアネップ岬から夕陽を見ようと思っていたんだけど、雲に邪魔されそうだな。


 

 IMG_8638_201802281721070a0.jpg

キムアネップ岬/佐呂間町


ダメ元で日が沈むのを待っていたのだが、やはり途中で雲に邪魔されてしまったんだよね。



IMG_8643.jpg

国道238号


今日は能取駐車公園で車中泊をしようとも思っていたんだけど、まだ暑くて車中泊をする事ができなかったから・・・



IMG_8644.jpg
国道238号
 
更に移動して 今日は
女満別湖畔キャンプ場で車中泊をすることにした。
 

IMG_8645_20180228172112b40.jpg
山水美肌の湯/大空町
 
女満別温泉を満喫した後は・・・



 IMG_8646_201802281721136eb.jpg
女満別湖畔キャンプ場/大空町
 
すぐ近くにある女満別湖畔キャンプ場に移動して本日終了となった。



北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。