2012 車中泊の旅 53日目 大空町女満別~弟子屈町
女満別湖畔キャンプ場/大空町
2012年8月20日 月曜日
昨日は22:00ごろに寝たのだが、夜中の1:00ごろにトイレに行きたくなって目が覚めた。そして1時間位眠れなかったのだが、いつの間にか再び眠ってしまっていた。その影響からなのか、今日は少し寝坊をして起きたら7:30であった。起きたら少し雨が降っていた。歯を磨きにキャンプ場の炊事場に行く。雨が降っているのだが、キャンプ場には何組かのテントが張ってあった。歯磨きを済ませ車に戻って天気予報を確認すると、今日の天気は地域によってばらばらであった。網走は雨で帯広は晴れるらしい。今日は何処に行こうかな?
とりあえず今日は弟子屈町に向かうことにした。そして明日は川湯温泉でバイクを借りて道東をツーリングすることにした。8:30に出発。
女満別市街
あと約10日間でこの旅を終わらせる予定である。もうだいぶ時間が少なくなってきているので少し焦ってきている。もう 天気待ちをしている時間はない。頼むから明日は晴れてくれよと願いながら運転をしていた。
網走湖/網走市
網走湖/網走市
雨が止んだのでお湯を沸かしてカップラーメンを食べる。別に朝からカップラーメンを食べたくもないのだが、先日スーパーに行ったらカップラーメンが安かったのでカップラーメンを衝動的に大量に購入していたのである。おかげで車内はカップラーメンだらけである。このカップラーメンが邪魔で狭い車内がさらに狭くなっているので、昨日から無理やりカップラーメンを食べているのである。外でカップラーメンを食べようと思ったのだが、蚊が非常に多い。ちょっと外に椅子を広げて座っていたら五箇所ぐらい蚊に刺されてしまったわ。
網走湖
キャンプ場は写真の奥の方である。ここからでも何組かのテントが確認できた。
車に戻って車内から湖を見ていたのだが、雨が降ってきたので移動する事にした。
天気が悪いので小清水原生花園などは全部スルー。
じゃがいも街道/小清水町
コロコロ
小清水温泉/小清水町
HOを使って温泉に入る。ここは今年三度目かな?温泉に入ると朝から刺青が居た。めっちゃ気分悪いわ。
風呂から出るとN君から電話があった。そしてN君と弟子屈町で会うことになった。
弟子屈町
川湯温泉に向かう。
川湯温泉/弟子屈町
24.4℃と今日も蒸し暑い。
レンタルバイク屋/弟子屈町川湯
レンタルバイク屋で明日からバイクを借りられるかと聞いたらバイクは空いているとのこと。よって明日から2日間原付バイクを予約した。明日の天気は曇りなのだが、もう天気待ちをしている時間はない。頼むから明日は晴れてくれよ。
川湯温泉街
屈斜路湖 足湯/弟子屈町
この後はN君と合流。夜にN君とお別れをして予約したホテルにチェックインして本日終了である。