2012 北海道 旅行 55日目-1 レンタルバイク ツーリング 川湯温泉

しょうきち

-



IMG_8935.jpg
宿泊した温泉宿
 

2012年8月22日 水曜日 

 
5:30 起床。
外に出ると川湯温泉の周辺は深い霧に覆われていた。


今日は中標津~野付半島方面に行きたかったのだが、天気が悪そうだったので 今日は津別町~阿寒湖方面をツーリングすることにした。


 
IMG_8955_201803011202347cc.jpg
川湯温泉街  
 
8:25出発。


この霧だと津別峠や美幌峠に行っても何も見えないから とりあえず この霧が消えるまでは川湯温泉街を散策することにした。


 
 IMG_8936_20180301120219a1b.jpg
川湯温泉街


川湯温泉街の上空だけは晴れているだよね。
 


IMG_8939_20180301120220760.jpg
硫黄山 

この付近だけはめちゃめちゃはれ上がっている。


 
 IMG_8941_20180301120223399.jpg
川湯温泉駅 
 

 
IMG_8943_20180301120224ee3.jpgIMG_8944.jpg
川湯温泉駅前


川湯温泉駅前をふらつく。

 
IMG_8945_2018030112022770c.jpg
川湯温泉駅前


駅前には川湯温泉つつじの湯があるのだが 4月30日で閉館したようだ。
 
 
IMG_8952_201803011202303e3.jpg
川湯相撲記念館/弟子屈町 

 
川湯温泉街に戻って霧が晴れるまで川湯温泉周辺を散策する。
 


IMG_8954_20180301120232a70.jpgIMG_8956_2018030112023635a.jpg
川湯温泉街


9:00で24℃もある。

今日も暑くなりそうだ。


 
 IMG_8957_20180301120237481.jpg
川湯公衆浴場
 
  


IMG_8960_2018030112023957a.jpg
川湯温泉足湯
 


IMG_8962_20180301120239778.jpg
川湯温泉生成碑
 

 
IMG_8964_20180301120243560.jpg
川湯神社


昨日も訪れた川湯神社。
 


IMG_8965_20180301120244261.jpgIMG_8968_20180301120245ca8.jpg
御神手湯
 
温泉が出ている。 


IMG_8970_2018030112024760b.jpgIMG_8971_20180301120822262.jpg
川湯神社/弟子屈町 
 



IMG_8974_20180301120824a95.jpg
ご神木
 



IMG_8977.jpgIMG_8978.jpg
途中にあった廃墟
 


IMG_8982_2018030112082871e.jpgIMG_8983_2018030112083061f.jpg
川湯市街

もうこれ以上の時間のロスはまずいので(霧はまだ切れていないのだが)先に進むことにした。
 

IMG_8986_201803011208310a8.jpgIMG_8987.jpgIMG_8988_201803011208344df.jpg
道道52号/弟子屈町



 IMG_8991.jpg
仁伏温泉/弟子屈町 
 



IMG_8992_20180301120816f2e.jpg
仁伏温泉/弟子屈町
 



IMG_9000_20180301120817b9c.jpgIMG_9001_20180301120818f3e.jpg
オートキャンプ屈斜路 



IMG_9002_2018030112082000d.jpgIMG_9003.jpg
屈斜路湖/弟子屈町 
 
湖畔沿いはまだ深い霧に覆われていた。


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。