2012 北海道 旅行 55日目-1 レンタルバイク ツーリング 川湯温泉
2012年8月22日 水曜日
5:30 起床。今日は中標津~野付半島方面に行きたかったのだが、天気が悪そうだったので今日は津別町~阿寒湖方面をツーリングすることにした。
外に出ると屈斜路湖周辺は深い霧に覆われていた。
川湯温泉街
8:25出発。この霧だと津別峠や美幌峠に行っても何も見えないだろうな。とりあえず この霧が消えるまでは川湯温泉街を散策することにした。
川湯温泉街上空だけは晴れている。
硫黄山
この付近はめちゃめちゃはれ上がっている。
川湯温泉駅
川湯温泉駅前をふらつく。
駅前には川湯温泉つつじの湯があるのだが4月30日で閉館したようだ。
川湯相撲記念館/弟子屈町
霧が晴れるまで川湯温泉周辺を散策する。
9:00で24℃もある。今日も暑くなりそうだ。
川湯公衆浴場
川湯温泉足湯
足湯の近くにあった川湯温泉生成碑
昨日も訪れた川湯神社
途中にあった廃墟
川湯市街
もうこれ以上の時間のロスはまずいので先に進むことにした。
道道52号/弟子屈町
仁伏温泉/弟子屈町
オートキャンプ屈斜路
屈斜路湖/弟子屈町
湖畔沿いは深い霧に覆われていた。