2012 車中泊の旅 55日目-2 レンタルバイク ツーリング 屈斜路湖~和琴半島~美幌峠
湖畔沿いはまだ霧に覆われている。
家族連れが多かったよね。
道道52号
屈斜路湖遊覧船乗り場
こんな所があったのは知らなかったよね。
しかし現在はもう潰れているようであった。
やっぱり バイクでゆっくり走っていると 色々と新たな発見ができるんだよね。
この付近まで来ると霧は切れていたので この後は津別町方面に向かうことにした。
国道243号
ひまわり畑があったので寄ってみる。
駐車場もないし 展望台もなかったんだけど、素敵なひまわりが咲いていたよね。
和琴半島に寄っていくと・・・
屈斜路湖/和琴半島
絶景が広がっていたよね。
屈斜路湖/和琴半島
観光客が少ないからとても静かであった。
見惚れてしまうほどの眺めだったよね。
次は美幌峠に向かう。
本来は津別峠に向かうのだが まずは美幌峠に向かった。
国道243号
(晴天の)峠道をバイクで走るのはめちゃめちゃ気持ちいい。
国道243号
時間はロスしたのだが、霧が晴れるまで時間を潰したのは正解だったよね。
朝一に来ていたら、ここや津別峠は確実に霧の中だったと思うからね。
道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠/美幌町
道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠/美幌町
展望台には美空ひばりが唄った美幌峠の歌碑が建てられている。