2009年 北海道 車中泊の旅 15日目 幌加内~旭川

しょうきち

-


2009年5月31日  

     
昨夜は近くに停めていた車中泊の車がうるさくて参った。毎回思うのだが これだけ駐車スペースが空いてるのに何故すぐ近くに車を停めるのだろうか?



 001_20180308053744a75.jpg

国道275号/幌加内町


今日は旭川で用事があるので携帯から旭川に宿を予約して8:30に出発。


どんよりとした空模様なので雨になるのは時間の問題である。


002_20180308053745e15.jpg

幌加内湖/幌加内町


幌加内湖に寄ってみた。

ここにはキャンプ場があってテントが1つだけ張ってあった。



003_201803080537376fa.jpg

幌加内湖/幌加内町


車の中から湖を眺める。草刈りをしている方が居てうるさかったのだが、草刈りが終了したら一転してめちゃめちゃ静かになった。


006_201803080537389b7.jpg
国道275号/幌加内市街


 
012_20180308053739434.jpg

道道48号/和寒町




015_201803080537419f2.jpg
道の駅絵本の里けんぶち/剣淵町



017_201803080537426ef.jpg
道の駅とうま/当麻町

道の駅などに寄り道しながら旭川に向かって本日終了である。



夜 ホテルで寛いでいると、右腕の脇の下の背中よりに違和感があるので触ってみると何か突起物があったので引っこ抜くと山ダニであった。まじでの気が引いたわ。恐らく一昨日の敏音知岳でやられたんだろうな。死んだ虫の死骸が2日間も自分の体の中に埋まっていたなんて、まじでおぞましかったわ。

 
北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。