2009 北海道 放浪の旅 37日目 半月湖~島武意海岸~神威岬
道の駅名水の郷きょうごく/京極町
2009年6月22日
6:00 起床。道の駅から羊蹄山を見ると羊蹄山は雲に隠れてしまっていて全然見えなかった。外は曇っているのだが少しは青空も見えている。トイレで洗顔をすると水がとても冷たい。水が冷たくて手がかじかむ。トイレで北海道を2週間くらい車中泊しながら旅をしている方と少し話をしたのだが、自分の「天気の悪い日が続いて困りますね~」との問いに「そう?天気が悪かったのは1日だけだよ」との回答。どうやらこの方は、曇りの日も天気が良い方にカウントしているらしい。「とにかく雨さえ降らなければいいんだよ~」と連呼していた。しかし 自分はこの方とは逆で 曇りの日は雨の日と同じだと思っている。だから そろそろスカッと快晴になってもらいたいんだけどね。ここの道の駅では恒例となっている朝の散歩を済ませ車に戻って今日の予定を考える。ラジオからの予報だと胆振と日高は雨らしい。天気が一番まともなのは後志である。
道道478号/倶知安町
洗濯物が溜まっているので余市町のコインランドリーに向かうことにしたのだが、コインランドリーに向かう前に昨日駐車場まで行った半月湖に寄ってみることにした。
半月湖/倶知安町
半月湖/倶知安町
熊が出そうやったのでクマよけの鈴をガンガン鳴らしながら出発。
半月湖/倶知安町
半月湖/倶知安町
途中で犬連れのおっちゃんとすれ違った。おっちゃんとすれ違ったのでクマに対する恐怖は消えた。
半月湖/倶知安町
そしてあっという間に到着。10分くらいだったかな?早歩きだったのですぐに到着してしまった。
半月湖/倶知安町
誰もいないのでとても静かな場所であった。静かな場所が好きな自分にはそこそこ満足の場所だったのだが、人によっては物足りない場所かもしれないかな。
国道5号/倶知安駅周辺
次はワイス温泉に入って行くことにした。
ワイス温泉/共和町
数日前にも入った温泉である。今日は貸し切りであった。
温泉の後は余市市街に移動して洗濯タイム。洗濯の待ち時間の間にオイル交換を済ませてコインランドリーに戻ると丁度洗濯が完了していて うまく洗濯の待ち時間を有効に活用することができた。
コンビニで昼飯を済ませると時刻は12:30である。11:00発表の最新の天気予報を見て熟慮した結果、今後のルートは積丹半島~岩内~せたな町と進んで行くことにした。また積丹半島へ向かうことになるのだが、今日は積丹半島方面の天気が一番良さそうなのでまた積丹半島方面へ向かうことにした。とにかく時間はあるので自分は天気を再優先させることにしている。
黄金岬/積丹町
積丹町役場の近くには黄金岬があるので寄ってみる。ここは去年も来たのだが通り道なので寄ってみる。
黄金岬/積丹町
入り口に到着するとクマ出没で通行止めになっていた。
黄金岬/積丹町
6月22日?今日やんか!!
おぼろげな記憶ではあるのだが、ここはたしか山道ではなくてただの遊歩道だったと記憶しているのだが、こんな所にもクマは出没するのかよ。マジで恐ろしいわ。
幌武意漁港/積丹町
途中には幌武意漁港があるので寄ってみた。ここは釣りで有名な場所で良く釣れるポイントらしい。
島武意海岸/積丹町
13:20 島武意海岸に到着。ここは先日も訪れた場所なのだが今日も行ってみる。
島武意海岸/積丹町
めっちゃ曇り空になってきちゃったよ。晴れる言うてたやんけ。晴れの予報だったから何回も来ている場所にわざわざ来たのに。天気が悪くなってきたので少しキレながら海岸に下りていった。
島武意海岸/積丹町
階段を下りて左の端っこの方に行って座り込む。今日も海鳥の鳴き声が響き渡っていた。
島武意海岸/積丹町
今日は他の観光客も海岸まで結構下りて来ていた。
道営野塚野営場/積丹町
神威岬に向かう途中にあるキャンプ場の駐車場に車を停めて車の中から海を眺めながら少し休憩していた。人の多かった島武意海岸よりも人の少ないここの駐車場の方が今日はよっぽどマシであった。
神威岬/積丹町
神威岬/積丹町
もう ここに来ることはないと思っていたのだがまた来てしまった。別にまたここに来たいと思っていた訳じゃないんだよね。ただ 積丹方面の方が晴れているって予報で言っていたので来ただけなんだけどね。しかし 実際来てみたら曇ってるんだからもう最悪だよね。
天気も悪いので先端までは行かないで上にある展望台から神威岬をしばらく眺めていた。
今日の夕食
コンビニで食料を買い込むのを忘れていたので ここの食堂で食事をしようと思ったら、もう今日は営業時間の終了らしいので、今晩の食事はここで買ったお菓子で我慢した。
沼前駐車場/積丹町
今日もここで寝ることにした。
沼前駐車場/積丹町
沼前駐車場/積丹町
ここの駐車場からは神威岬が見える。
ここで適当に写真を撮っていたらカメラを落としてしまった。完全に逝ったと思ったのだが、壊れていなくて一安心であった。
今日も晴れていたのは洗濯やオイル交換の時だけであった。それ以外はほとんど曇っていたので何だか損をした気分である。
晴れていると思ったので神威岬方面まで来たのだが、結果的に今日のルート選択は失敗であった。
ここ数日間はぐだぐだの旅になっているのだが、まあ 長期の旅なんてこんなもんじゃないのかな?(笑)