2009 北海道 車中泊の旅 53日目 幌加内町~小平町

しょうきち

-

001_2018031323383388d.jpg
道の駅森と湖の里ほろかない/幌加内町


2009年7月8日 

昨日は体調が悪かったので22:00には寝ていて7:00まで爆睡をかましてしまった。朝起きると雨が降っていた。予報だと雨は昼頃からのはずだったのでげんなりである。結構 激しい雨なのでこれだと動きようがないんだよね。仕方がないので車の中でテレビを観たりして時間を潰した。10:00になったので道の駅にある蕎麦屋に行ってみると・・・


002_20180313233834def.jpg
道の駅森と湖の里ほろかない/幌加内町

そば屋は11:00からであった。10:00からちゃうんかよ。天気が悪くてイラついていたので このそば屋が開いていなかったのにはちょっとキレてしまった。

もういいわ。蕎麦はあきらめた。こんな天気の悪い日は温泉で時間を潰すしかないだろう。昨日は体調が悪かったのだが 今日は沢山寝て体調が回復しているので 今日は温泉巡りをすることにしてHOの使える羽幌温泉に向かうことにした。


004_201803132338369b5.jpg
政和駅/幌加内町

ここ政和駅だったんだね。知らなかったわ。


008_20180313233837b01.jpg
国道239号

大雨だから最悪である。


010_20180313233839c02.jpg
苫前役場前の熊のオブジェ

苫前町の役場前にある熊のオブジェが前から気になっていたんだよね。んで 調べてみると 苫前町では1頭の熊が6人を殺害するという痛ましい事件が過去に起こっていたらしい


012_20180313233840a9d.jpg
はぼろ温泉サンセットプラザ/羽幌町

12:00ごろに羽幌温泉に到着。ここの温泉には過去に何回か入ったことがある。HO使って温泉に入るとガラガラだったのが嬉しい。サウナで地元のおっちゃんと話したりして温泉を満喫したあと隣の道の駅に行ったらキャンピングカーがたくさん停まっていた。どうやらキャンピングカーの方々も この雨では動きようがないみたいであった。自分もここで休憩したり適当に羽幌の中心部を車で流して時間を潰した。


022_20180313233842d11.jpg
道の駅おびら鰊番屋/小平町

17:00 小平町の道の駅に移動。今日はここで寝る。
 
 
026_20180313233830ea5.jpg027_20180313233831260.jpg
道の駅おびら鰊番屋/小平町

海側の駐車場で寝る。


024_20180313233828c6f.jpg
道の駅おびら鰊番屋/小平町

車の中からは海が良く見える。


今日はとにかく寒かった。昨日とは雲泥の差であった。これだけ気温の差が激しいとまた体調を崩してしまうので注意しなければならない。


雨で1日完全に潰れてしまったのは痛いのだが、やはり昨日の快晴を体調不良で無駄にしたのがめっちゃ痛いよね。


明日は晴れるらしいのだが、また明後日から2日間は天気が崩れるらしい。


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。