2009 北海道 車中泊の旅 75日目 鹿追町~余市町
2009年7月30日
昨夜は久々の車中泊であったのだが、夜遅くに近くに停めていた車のエンジン音が煩かったのには参った。移動すんのがめんどいから耳栓をして我慢して寝たんだけどね。しかし これからは車中泊組が益々多くなる8月へと突入するので、もう道の駅で車中泊するのは嫌だな。
まあ なんやかんや言いつつも昨夜は爆睡をかまして今日は6:30に起床。今日は札幌まで車を取りに行く。7:15に出発。
国道274号
初っ端の天気は悪かったのだが・・・
国道274号
日勝峠を過ぎたら一気に晴れてきた。今日は晴れてるし 車も戻ってくるのでルンルン気分で札幌に向かった。
国道274号
なんか天気が悪なってきたな。
5月にも訪れた滝の上公園に寄ってみた。
この後 修理工場に車を取りに行った。とりあえず30km程度走ったのだが全く問題なく一安心と思ったのだが CDをつけてみると音飛びが激しい。CDが完全にイカれてるやんけ。ちゃんと修理しとけや(泣)
こんな車の事故などは自分の中では小さな出来事なのだが、この時だけはかなりムカついたわ。だって わざわざ弟子屈町から2日間かけて車を取りに来たのにこの仕打ちだもんね。もう 正直 発狂したかったよね(笑)
結局 もう一度車を修理に出すことになった。車は余市町に近づいていたのだが また札幌まで戻る。あーあ。もう めちゃめちゃしんどいわ。
結局 修理はCDを全部外して本州に送って修理するとのことなので、最悪 盆過ぎまで時間がかかるかもしれないとのことである。もうほんまに勘弁してしてくれよ。
再びレンタカーに大量の荷物を積み替えてからもう一度余市町方面に向かった。
HOの半額クーポン券を使って温泉に入っていく。ここの温泉はこの旅で3回目の利用となったのだが いつも空いていた温泉であった。
余市町のスーパーで買い物をしてから寝床の道の駅に移動。今日はここで寝る。
今までは車中泊をしていてもほとんど話しかけられたことはないのだが、レンタカーでの車中泊は珍しいので? 事故を起こしてからは結構話しかけられるんだよね。めっちゃ人見知りな自分なのだが、今日話しかけてきたおっちゃんはなんか話しやすかったな。色々と食べ物までもらってしまった。
明日の天気は曇り時々晴れらしいので、もしも天気が良ければ明日はニセコの神仙沼に行こうと思っている。