2009 北海道 車中泊の旅 86日目-2 中富良野サイクリング~フラヌイ温泉

しょうきち

-

082_20180315235321f1b.jpg

かみふらの見晴台から撮影した十勝岳連峰

 
北竜町に向かおうと思っていたのだが、途中の景色があまりにも素晴らしかったので、急遽 周辺をサイクリングすることにした。


083_20180315235322f72.jpg
中富良野町


国道237号の脇道を通って中富良野方面に向かった。



085_20180315235324b20.jpg
089_20180315235325f58.jpg090_20180315235327056.jpg092_20180315235328c6c.jpg094_20180315235331f31.jpg095_20180315235333e2b.jpg
中富良野町


中富良野町を適当に散策する。


096_20180315235334b5e.jpg097_20180315235336a42.jpg102_20180315235337ef8.jpg107_201803152353406c8.jpg106_20180315235339a0e.jpg

中富良野町


風が適度にあるのでそんなに暑くは感じない。絶好のサイクリング日和であった。

 

112_20180315235342131.jpg
西中駅/中富良野町

中富良野駅と上富良野駅の間にある小さな駅である。


113_201803152353449d3.jpg117_20180315235345b08.jpg

中富良野町




119_2018031523534623e.jpg

中富良野町


先ほど訪れた中富良野町営ラベンダー園が見える。山の斜面にはなかふらのと花文字で描かれていて結構遠くからでも見える。


122_20180315235318d57.jpg123_201803152357422e5.jpg
中富良野町


見応えのある牧草ロール。



 126_20180315235744e43.jpg
コロコロ




128_20180315235745939.jpg
中富良野駅

この辺りで上富良野に引き返すことにした。


131_20180315235746bdd.jpg
道道298号/中富良野町




133_201803152357484d7.jpg
上富良野町


緑が一面に映えていて素晴らしい眺めであった。


140_20180315235751edb.jpg
上富良野町


牧草ロールと十勝岳連峰が絵になる。この十勝岳連峰で一番有名な十勝岳には明日にでも登りたいと思っているんだけど、でも  お盆の時期や夏休みなどで8月の十勝岳は登山ファンでごった返していると思うから、自分は比較的空いている9月の平日に登ろうと思っている。


141_20180315235752d38.jpg
とうもろこし畑




142_20180315235733fda.jpg
143_201803152357347eb.jpg
できたてのコロコロ

道道298号にはトンボが沢山飛んでいたのだが、道路にはトンボの死骸が沢山あった。みんな車との接触で命を落としているのだろう。こればっかりはどうしようもないんだよね。



144_20180315235736282.jpg
情報ステーションかみふらの見晴台/上富良野町

車に戻ると15:00であった。もうくたくたである。

12:10にスタートしたので3時間弱のサイクリングであった。

 


024_201803152353193a6.jpg

フラヌイ温泉 /上富良野町


サイクリングの後は温泉に入ることにした。ここの温泉はこの旅で何回かお世話になっている温泉である。ここの温泉はいつも混んでいるのだが、今日は特に観光客が多く激混みであった。


風呂で自分の体を見るとだいぶ日焼けしていて(今日は半ズボンだったので)足まで焼けていた。更にサンダルだったのでサンダル焼けもしていた(笑)



147_20180315235738105.jpg
日の出公園/上富良野町

温泉の後はすぐ近くのスーパーで食料を買い込んでから日の出公園に少し寄り道。ここはキャンプ場もあるらしく沢山の方々が既にテントを張って休んでいた。


150_201803152357399f0.jpg
日の出公園/上富良野町

ここの上にある展望台に行こうと思っていたのだが、疲れていて足が重いので展望台には行かなかった。

もう疲れているのでここの駐車場で寝たかったのだが、ここの駐車場は夜間のトイレが使用できないので美瑛駅の近くにある駐車場で今日は寝ることにした。



blog_import_5a1c6b6cf3522_2018031523574063b.jpeg 
寝床の駐車場/美瑛町

ここの駐車場は混んでいると思ったのだが、到着すると車中泊らしい車は全然停まっていなかった。


しかし むっちゃ暑い。車内は日中の日差しの影響でかなりの熱がこもっている。19:30現在の車内は32度もある。やむなくエアコンを付けて暑さを凌いだ。とにかく今日は車の中が蒸し暑くて最悪だったので明日は絶対に涼しい地域に行くことにした。


この旅で密かな楽しみにしているのが富良野へそ祭りである。この富良野へそ祭りは8月の下旬に開催されると思っていたのだが、何と既に富良野へそ祭りが終了していたのを知ってめちゃめちゃショックであった。


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。