2009 北海道 車中泊の旅 117日目-2 サテライト展望台~温根内木道
肝心な廃病院の場所が判らないのだが・・・
事前に場所を調べていなかったので、何処に何があるのかが全然判らないんだよね。
道道222号/釧路市
車を停めて歩いて周辺を散策したのだが、廃病院を発見することができやんかった。
釧路市阿寒町
かつて使われていた煙突が残っていた。
この先にも道は続いていたのだが、山道みたいな道幅の狭い道だったので廃病院探しは諦めることにした。
釧路市阿寒町
天気が回復してきたので次は釧路湿原に向かうことにした。
道の駅阿寒丹頂の里/釧路市
道の駅に少し寄り道。すぐ近くには炭砿と鉄道資料館があるので行ってみることにする。
今日は休みであった。基本的に土日に開けて平日は休館にしているらしい。また機会があったら来ることにしよう。
道道666号/釧路市
釧路湿原展望台/釧路市
14:00 釧路湿原に到着。平日なのだが車は結構停まっていた。
釧路湿原展望台/釧路市
ここから時計回りでサテライト展望台へ向かうことにする。
釧路湿原展望台/釧路市
サテライト展望台までは15分位かかる。
釧路湿原展望台/釧路市
去年来たときは所々木道が腐っていたのだが今年は修繕されていた。
サテライト展望台/釧路市
ここは約1年ぶりくらいかな?
サテライト展望台/釧路市
久々に見た釧路湿原はおお~と声を出してしまうほど素晴らしかったよね。
サテライト展望台/釧路市
このまま時計回りで遊歩道を一周して車に戻った後は温根内ビジターセンターに向かった。
温根内ビジターセンター/鶴居村
温根内ビジターセンターに到着すると駐車場には殆ど車が停まっていなかった。
温根内ビジターセンター/鶴居村
温根内遊歩道/鶴居村
遊歩道を散策する。
温根内遊歩道/鶴居村
見晴らしの良い場所に出た。
温根内遊歩道/鶴居村
特に何もないのだが 鳥の囀りが聞こえて自然のど真ん中に居ることが実感できるんだよね。
温根内遊歩道/鶴居村
温根内遊歩道/鶴居村
温根内遊歩道/鶴居村
久々の釧路湿原はめちゃくちゃ良かった。
風呂はここで済ませた。温泉は夕方なのだががらがらであった。
温泉から上がった後は寝床の水郷公園に向かって本日終了である。
週末からは知人と合流する予定だったのだが 連休後に延期となった。知人と合流するまで二週間空くことになったので離島に行こうか悩んだのだが、先ずは山登りを優先させることにした。