2009年 北海道 車中泊の旅 145~146日目 枝幸町~網走市
2009年10月8日
昨夜はめちゃくちゃ寒かった。昨夜の気温は調べていなかったのだが、かなり冷え込んでいたと思う。朝の気温は8度であったのだが、同じ枝幸町の歌登が道内最低気温の1度を記録していたので、ここも夜中はかなり気温が低かったと思う。
依然として血尿が止まらない。もう保険証無しで医者に診てもらおうかとも考えたのだが、なんか血尿の診察だと(場所が場所だけに)かなり恥ずかしい。やはり地元でたまにお世話になっている個人経営の小さな病院で診てもらいたいのである。早く地元でお世話になっている病院で診てもらいたくなったので、もうオンネトーと最後に知人のいる旭川にだけ寄って旅を終わらすことにした。よって今日はオンネトー付近まで行くつもりである。
枝幸町
出発前に少し海を眺めてから出発。
今日は夜から雨で明日は1日中雨らしいのだが、とりあえず今日はオンネトー方面に向かった。
紋別市
適当に紋別で土産を買っていく。知人が欲しがっていた物があるので大量に買い込んだのだが、しかしもう(今年は)会う機会はなかった。
卯原内サンゴ草群生地/網走市
卯原内サンゴ草群生地に少し寄り道をしたのだが誰も居なかったわ。
泊まったホテル
今日はオンネトー方面まで行こうと思っていたのだが、もう疲れていて運転したくない心境やったんで網走に宿を予約して今日は網走に泊まることにした。
明日は1日中雨らしい。最後の最後にこの台風は痛すぎである。
2009年10月9日
昨夜は(台風の中)強行出発するか、それとも1日潰してこのホテルに留まるのかでかなり悩んだのだが、結局 ホテルで待機することを選んだ。
帰りたい気持ちとまだ帰りたくない気持ちが交錯していたのだが、11日に出航する船を予約した。明後日の夜でいよいよ北海道ともお別れである。