2014 北海道 車中泊の旅 5日目 道の駅うたしないチロルの湯~旭川市
2014年05月5日
5:20 起床。車内の温度計を見てみると2℃しかなかった。外に出るとむっちゃ寒い。自分以外には6~7台の車が車中泊をしていた。歯磨きを済ませて車に戻って朝食タイム。お湯を沸かして味噌汁を作る。むっちゃ寒いのでお湯を沸かして温かい味噌汁を作れるのは嬉しい。飯を食べながら今日の予定を考える。今日は富良野~美瑛辺りを自転車に乗ってサイクリングしようと思っているのだが、午後から天気が崩れるらしいのでどうしようかな?とりあえず6:50美瑛方面に向けて出発する。
歌志内市街
芦別神社
芦別駅前
芦別駅
道の駅スタープラザ芦別/芦別市
北の京芦別 北海道大観音
道道365号/芦別市上芦別町
芦別市街を適当に車で流しながら美瑛方面に向かった。
上芦別駅
道道567号/芦別市上芦別町
上芦別公園/芦別市
上芦別公園にも寄ってみた。
この後、国道38号で富良野方面に向かったのだがめっちゃ風が強い。
これだけ風が強いと今日のサイクリングは無理かもしれないな。
富良野市街
今日はとりあえず富良野はスルー。
美瑛駅
美瑛に到着したのだが風が強すぎるんだよね。これだけ風が強いと自転車を漕げないから 残念なのだが 今日のサイクリングは中止にすることにした。晴れているので本当に残念なのだが仕方がないよね。
美瑛市街
パッチワークの路方面
とりあえず美瑛を車で流してみる。
まだこの時期は緑が少ないので景色は期待していなかったのだが、結構良い感じであった。
ケンメリの木
天気が良いだけに残念である。自転車の天敵は雨だと思っていたのだが、風も結構重要なんだよね。
もう 今日は強風で出鼻をくじかれてやる気がしないので、この後は散髪とオイル交換を済ませる事にした。
この後、ジェームスでオイル交換を済ます。大型連休中なので結構時間が掛かると思ったのだが待ち時間なしで作業は終了した。次は散髪屋に向かう。
旭川の道の駅の近く
ここの近くに散髪屋あるの知ってるんだよね。
2年前にも来た散髪屋
ここも待ち時間なしで終わった。オイル交換も散髪も今日はだいぶ待たされると思っていたのだが、両方とも速攻で終わってしまった。
まだ13:00であるのだが、今日は強風で出鼻をくじかれたので、もうやる気がないモードである。とりあえず ホテルを予約して15:00まで時間を潰すことにした。
北鎮記念館/旭川市