2014 北海道 車中泊の旅 13日目-2 中庶路~足寄町里見が丘キャンプ場

しょうきち

-

IMG_2688.jpgIMG_2689_20180118104823af9.jpg
中庶路郵便局
 
途中には廃局なった郵便局もあったよね。


IMG_2691_201801181048263ea.jpgIMG_2698_2018011810482846d.jpgIMG_2699_201801181048297c6.jpg
中庶路小中学校

廃校もあったよね。



道道242号のドライブは廃学校や廃郵便局しかなかったんだけど、個人的には満足ができたドライブであった。
 

 IMG_2710_2018011810483179b.jpg
国道392号

国道38号を通って帯広に向かおうと思っていたんだけど、国道392号を通ったことがなかったので、国道392号をドライブしてみることにした。
 

IMG_2711_20180118104832ee2.jpgIMG_2717_201801181048347fa.jpg
国道392号/白糠町二股付近
 
 

IMG_2722_201801181048352d2.jpg
本別町の駐車場



IMG_2727_201801181048376c0.jpg
本別市街の町並み
 


IMG_2733_20180118104838b69.jpg
本別市街
 


IMG_2735_20180118104840e00.jpg
道の駅ステラほんべつ/本別町

道の駅で休憩タイム。


IMG_2736_20180118104841dc8.jpg
道の駅ステラほんべつ/本別町

ここからだと足寄のうまいパン屋が近いので、この後は足寄に向かうことにした。


IMG_2739.jpg
道の駅あしょろ銀河ホール21/足寄町
 
 

IMG_2741.jpg
高橋菓子店/足寄町
 
高橋菓子店に到着するとすでに数人並んでいた。
話によるとGWは凄い行列だったらしい。
 
 
InkedIMG_2742_LI.jpg
高橋菓子店/足寄町

食パンのゲットに成功。
値段は680円と少し高いんだけど、ここの食パンはめちゃうまいんだよね。
 

IMG_2758_20180118105412acb.jpg
道の駅あしょろ銀河ホール21/足寄町

パンを買った後は道の駅に寄っていく。


IMG_2755_20180118104849e16.jpg
IMG_2756.jpgIMG_2747_20180118104846f30.jpgIMG_2750.jpg
道の駅あしょろ銀河ホール21/足寄町
 
道の駅に寄った後は・・・

 
 IMG_2775.jpg
足寄町里見が丘キャンプ場/足寄町

足寄町のキャンプ場に移動。



IMG_2762_201801181054144ff.jpgIMG_2764.jpg
足寄町里見が丘キャンプ場/足寄町
 
本来は芝生への車の乗り入れは禁止なのだが、今日は良いとのことなので、今日はここで寝ることにした。
 


IMG_2768_20180118105420d46.jpg
足寄町里見が丘キャンプ場/足寄町

誰もいーひん。



IMG_2777_20180118105424e8c.jpgIMG_2763_201801181054157fa.jpgIMG_2770.jpg
足寄町里見が丘キャンプ場/足寄町
 
今日はここで寝る。
もちろん今日も車中泊である。
 


IMG_2772_20180118105422bdb.jpgIMG_2767_201801181054183d6.jpgIMG_2780_20180118105406f37.jpg
足寄町里見が丘キャンプ場/足寄町

蚊がたくさんいるんだよね。
蚊取り線香買っておいてよかったわ。



IMG_2786_20180118105408fd2.jpg
足寄町里見が丘キャンプ場/足寄町

電源が使えたので色々と充電させてもらった。



IMG_2791_20180118105409c8d.jpg
足寄町里見が丘キャンプ場/足寄町

今日はここで寝る。
 
 明日は天気が良ければナイタイ高原牧場に行く予定である。

北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。