2014 北海道 車中泊の旅 15日目-1 網走市街~能取岬 サイクリング
2014年5月15日
昨夜こっち側(道の駅裏側の駐車場)で車中泊をしていた車は3台だけであった。まだ5月なので車中泊をしている車は少ないようである。
今日は7:00に起床。起きると日が差して晴れている。晴れていると嬉しい。
昨日買っておいた納豆などを食べて7:50出発。とりあえず今日は女満別に向かう。
国道39号
車を運転していると昨日よりも明らかに体調が悪い。 なんかダルいんだよね。これ以上体調が悪くなったら薬を買うことにしよう。
北見市街
北見市街に入ると一気に交通量が増えてきた。
北見市街
スタンドに寄って給油してから女満別に向かった。
道道122号
無料高速区間の終点を降りると道道122号に出たので、そのまま道道122号で女満別方面に向かった。
大空町のカントリーサイン
美幌からは再び国道39号を走行した。
女満別湖畔キャンプ場/大空町
女満別湖畔キャンプ場/大空町
今日はここ周辺(女満別)を自転車でサイクリングしようと思っていた。そして夜はここのキャンプ場で寝ようと思っていた。しかし ここのキャンプ場はまだオープンしていないようである。よって網走のキャンプ場まで行く事にした。
メルヘンの丘/大空町
途中の駐車場で食事タイム。 一昨日買ったうまいパンを食べる。しかし さすがに2日経つと味はおちるなあ。できれば焼いて食いたかったわ。
網走湖/網走市
網走湖に到着。体調が劇的に回復してきたので、急遽 自転車で小清水町か清里町まで行く事にした。
網走湖/網走市
テント類も持っていく。清里まで行ったら日帰りでは帰ってこれないので、何処か適当な道の駅かキャンプ場でテント泊をする予定。すべては行き当たりばったりである。
網走湖/網走市
ここの駐車場に車を1日中停めておいて大丈夫だろうか?車上荒らしに若干の不安を感じながら10:55出発。
網走湖/網走市