2014 北海道 車中泊の旅 19日目-1 ナウマン公園キャンプ場~幸福駅~十勝が丘公園
ナウマン公園キャンプ場/幕別町
2014年5月19日
今日は朝から自分を激怒させる事件があったので朝からめっちゃ不機嫌である。
憤慨しながら道の駅に移動した。
道の駅に移動。昨日色々とお話しをした頻尿のおじさんの車は既になかった。昨日 おすすめの場所を聞かれたので、ナイタイ高原牧場などの場所を教えたので、もしかしたらナイタイ高原牧場などに向かっているのかもしれないな。
自分は何処に行こうかな?本来なら襟裳岬に行って時計回りで道南に向かうのがベストなのだが、いまいち道南方面には行く気がしないな。
色々と考えたのだが、とりあえず帯広に向かう事にした。
時刻はまだ7:40である。もっとまったりしていたかったのだが、何か気分が悪いので出発することにした。
国道236号
国道236号
日高山脈の山並みがとても素敵であった。この素敵な山並みを見ながらドライブしていたら不快な気分が少し薄れてきた。
幸福駅/帯広市
幸福駅に到着すると誰もいなかった。もう何回も来ていて興味の無い場所なのだが、駅舎をリニューアルしたらしいので寄ってみることにした。
幸福駅/帯広市
全然変わってないんだけど?これで改築したの?
幸福駅/帯広市
幸福駅/帯広市
とかち帯広空港/帯広市
とかち帯広空港に寄ってみたのだが、広い駐車場はほぼ満車状態であった。空港までのアクセスが悪いのでみなさんやはり車で来ているんだろうね。
道道109号/帯広市
帯広市
日高山脈の山並みが素敵だったので車を停めて少し景色を眺めていた。
道道238号/帯広市
適当にこの辺りを自転車でサイクリングしようかとも思ったのだが、車を停める場所もないし、この辺りをサイクリングするといっても漠然としすぎているので、今日サイクリングするのはやめといた。
空港周辺を適当にドライブしてから帯広市街に向かった。
帯広市街
帯広市街
国道241号/音更町
モダ石油で給油をした後は隣のセイコマで今後の予定を考える。本来なら士幌町をサイクリングしようと思っていたのだが、いまいち気分がすぐれないので、今日のサイクリングは中止することにした。今日はとりあえず富良野方面に向かうことにした。
とりあえず100均で色々と買い物がしたいので100均を検索すると西帯広に大型の店舗があるので西帯広に向かうことにした。
十勝川温泉
西帯広とは逆方面になるのだが、お気に入りの十勝が丘公園に寄っていく。
十勝が丘公園/音更町
普段はipodを聴きながら観光していることが多い。何気にipod聴こうとしたらipodがないんだけど・・・
何処を探してもないよ。なんで?なんでないの???キャンプ場に落としたんか?
キャンプ場に取りに戻ろうかとも思ったのだがipodは3台持参していたうちの一番古い(安い)奴だったので諦めることにした。
十勝が丘公園/音更町
十勝が丘公園/音更町
十勝が丘公園に寄った後は西帯広の100均に向かった。途中にも100均はあったのだが、品揃えの多い大型店の方が良いと思ったので、途中にあった100均はスルーして大型店の100均に向かった。
そして検索した場所に到着すると100均なんてないじゃん。大型店どころか100均自体がないじゃん・・・
さっき100均スルーしたんだぞ。もう最悪。今日はマジでついてないわ。
何かこのあと無気力になって意味もなく帯広駅方面に戻っていた。競馬場~市役所の前を通って再び国道38号に出て富良野方面に向かった。何してんだろ俺・・・
国道38号
芽室町
途中、芽室町の国道沿いに100均があったので助かった。ここの100均で買い物を済ます。 レジで精算を済ますと小銭入れがない事に気づく。車に忘れたのだと思っていたのだが車にもない。
今日、スタンドではため得カードを使って、コンビニではIDで買い物をしているので現金は使ってない。
なんでないの?嘘だろ?小銭入れもキャンプ場に忘れたのか?ありえないだろ。
さすがにキャンプ場まで戻ろうかとも思ったのだが、50km以上も離れているからな・・・どうしようかな?往復100kmは拷問である。
しかしipodと小銭入れを同時に忘れる(落とす)かね?考えにくいな。
昨日、車内の大掃除をしたから車内に埋もれてる可能性が高いな。きっとそうだな。間違いない。車内にipodと小銭入れは必ずあるはずだ。
とにかく今は暑いし車内は荷物だらけなので、ここの駐車場でipodと小銭入れを探すことは出来ない。寝床に着いてから探す事にして先に進むことにした。
新得駅に来るたびに毎回ここの温泉に入ろうと思っていたのだが、今まで一回もここの温泉に入った事はないんだよね。で、今日は必ず入ろうと思っていたのだが、休み?だったから、結局 今回もここの温泉には入れなかったわ。
駅そばを食べていく。 そばを食べたあとは狩勝峠を越えて南富良野町に向かった。
落合郵便局/南富良野町
郵便局に寄ってお金を下ろしてから寝床候補のかなやま湖畔キャンプ場に向かった。