2014 北海道 車中泊の旅 38日目-1 旅再開 オンネトー

しょうきち

-

故郷で葬儀を済ませて、ついでに茨城県の自宅にも帰って 色々と野暮用を済ませて再び北海道に戻ってきた。慌ただしい1週間が過ぎて6月13日から旅を再開した。
 

2014年6月13日 

15:00に友達(以下P)と帯広で待ち合わせをしているので帯広に向かう。しかし 今日の北海道は天気が非常に荒れていたり、また友達にも若干のトラブルがあったので、今日帯広で会うのは中止になった。自分は15:00に帯広に到着していたのだが、もう今日は何処にも行く気分にはなれなかったので十勝川温泉に宿を予約して早めにチェックインする事にした。
 

IMG_5304_20180120173921c71.jpg
予約したホテル

本来なら帯広駅前のビジネスホテルを予約するのだが、今日は温泉に入りたい気分だったのでここのホテルを予約した。
 

IMG_5305.jpg
予約したホテル

しかし、ここの温泉はちょっと浴槽が狭すぎだったよね。
こんなに浴槽が狭いのに日帰り客もいれてるの!?
まあ、自分が入った時にはがらがらだったから良かったんだけど、19:00~21:00頃とかに温泉に入ったらめちゃくちゃ混んでそうで怖いわ。


風呂から出て部屋でまったりしているとPから電話があり、「やっぱ帯広に行くわ~」との電話があったので21:00に帯広駅でPと合流。夜は久々に羽目を外して友達と語り合って本日終了である。
 

 IMG_5308_20180205174419c21.jpg
宿泊したホテルから撮影
 
2014年6月14日
 
9:00に起床。

あちゃ~寝すぎちゃったよ。

ここのホテルの朝風呂は9:00までなので朝風呂に入れないのが地味に痛いんだよね。


 IMG_5311_20180120173854e10.jpg
十勝が丘公園/音更町

自分の車はここの公園に置いといて、今日はPが借りたレンタカーで一緒に行動する予定である。
 

IMG_5312_201801201738564d3.jpg
国道38号

帯広駅方面に向かった。


IMG_5318.jpg
帯広市街
 


IMG_5319_201801201738593de.jpg
帯広駅
 


IMG_5321_20180120173902eae.jpg
帯広商店街

帯広駅周辺で食事や買い物を済ませてからオンネトーに向かった。
 

IMG_5323.jpg
道の駅おとふけ/音更町



IMG_5324_20180120173905956.jpg
道の駅おとふけ/音更町

なんやかんやでもう15:00である。


IMG_5327_20180120173906f81.jpg
道の駅 ピア21しほろ

道の駅 ピア21しほろに寄り道。

 
 IMG_5331_20180120173909d13.jpg
道の駅 ピア21しほろ

Pが強くポテトを勧めてきたのでポテトチップスを3袋買った。


IMG_5329_2018012017390823f.jpg
士幌農協で作ったポテトチップス

Pは二ヶ月に一度のペースで道東に来ているので、道東のことは意外と詳しいんだよね。
 

IMG_5484_201801201745291bb.jpg
高橋菓子店/足寄町/※写真は翌日に撮影した写真です。

16:15 Pが楽しみにしていた足寄町の美味しいパン屋に到着したのだが、食パンに限らず全てのパンは既に売り切れていたから残念だったんだよね。

 
IMG_5335_2018012017450910b.jpg
復元された足寄駅

道の駅などにも少し寄り道。
 
 
IMG_5336_20180120174511dbe.jpg
セイコーマート

セイコマもアイスコーヒーを始めたようなので買ってみた。
 
 
IMG_5337_20180120174512b7b.jpg
道道664号/足寄町

道道664号を通ってオンネトーに向かう。
 

IMG_5338_20180120174514608.jpg
道道664号/足寄町



IMG_5339_201801201745152e0.jpgIMG_5342_2018012017451739b.jpg
ラワンブキ圃場/足寄町 

ラワンブキ圃場にちょっと寄り道。


IMG_5344_20180120174518f47.jpgIMG_5345_20180120174520cc5.jpg
道道664号

道道664号は途中からダートになるんだよね。
 

IMG_5347.jpg
オンネトー/足寄町

17:40 オンネトーに到着。 
 
 
IMG_5348_20180120174523b48.jpg
オンネトー/足寄町

久々のオンネトー。
ここは本当に静かでいいよね。


IMG_5351_20180120174524cdf.jpg
オンネトー/足寄町

できればここは誰もいない時に1人で訪れたい場所なんだよね。
誰も居ないとオンネトーは静寂が支配しているから最高なんだよね。
 

IMG_5356.jpg
オンネトー/足寄町

目の前の山に登ったのはもう5年も前か。

懐かしいな。

今年は登らないけど今度北海道に来る時は必ず雌阿寒岳と阿寒富士には登ろうと思っている。
 

IMG_5361_20180120174527dfc.jpg
阿寒湖温泉

当初の予定では阿寒湖の遊覧船にも乗る予定だったのだが、もう時間がないので阿寒湖温泉は完全にスルーした。

この後はPが摩周駅の豚丼を食べたいらしいので この後は摩周駅に向かった。

北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。