2014 北海道 車中泊の旅 40日目 帯広~旭川~初山別村

しょうきち

-
IMG_5491_20180121053028088.jpg
泊まったホテルから撮影
 
2014年6月16日 月曜日  
 
昨日はひたすら動画を見ていたので夜更かしをしてしまい、今日はめっちゃ寝坊して8:30に起床。

外を見ると曇っている。

まあ 今日は移動に徹する予定なので曇っていても良いのだが やっぱり雨は嫌だよね。
 

IMG_5493_20180121053032e2f.jpg
国道241号/音更市街
 
今日は一気に稚内まで行く予定である。
 

IMG_5496.jpg
IMG_5498_201801210530341cc.jpg
国道241号



IMG_5501_201801210530372a1.jpg
国道39号/層雲峡

層雲峡も天気が悪いからスルー。
 

IMG_5504.jpg
国道39号



IMG_5508.jpg
旭川市街

旭川市街で散髪や買い物をしていく事にした。
 

IMG_5509.jpg
旭川常盤ロータリー 

ここのロータリーって危なくない?

こっち側からの通行はまだ安全なのだが、逆から侵入する時はいつも戸惑ってしまうんだよね。

ロータリー内は暗黙の二車線なのかね?

うまく説明出来ないロータリーなのだが、とにかく初心者には注意が必要なロータリーなんだよね。
 
 
IMG_5511.jpg
旭川駅付近
 


IMG_5512.jpg
散髪屋

GWにも訪れた散髪屋に寄って髪を切った。

この後 激安スーパーやホームセンターで買い物を済ませた後は稚内に向かった。

国道40号とオロロンラインのどちらで行くか迷ったのだが、オロロンラインで北上して行くことにした。
 

IMG_5515_2018012105304693d.jpg
深川留萌自動車道/秩父別町

深川留萌自動車道を通って留萌方面に向かった。


IMG_5517_20180121053047009.jpg
深川留萌自動車道

ここの高速道路は2年前に走った時よりも開通区間が延びていたよね。

留萌ICまではいつ頃開通するのだろうか?
 

IMG_5518.jpg
国道233号
 


IMG_5520_20180121053050ba9.jpg
留萌市街

もう疲れたので今日中に稚内まで行くのは諦めた。


IMG_5521_201801210530513ff.jpg
留萌市役所

留萌市街のすき家で飯を済ませた後は 近くにある無料のキャンプ場に向かった。
 

IMG_5522.jpg
留萌市街

セイコマが潰れていると何か寂しいよね。
 

IMG_5528_20180121053026802.jpgIMG_5526_2018012105302685a.jpg
海のふるさと館/留萌市

海のふるさと館に寄り道。


IMG_5530_20180121053529055.jpgIMG_5529_201801210535270ea.jpg
海のふるさと館/留萌市
 


IMG_5532_201801210535309d2.jpg
黄金岬キャンプ場/留萌市

17:20 黄金岬に到着。
 

IMG_5534_20180121053532226.jpg
黄金岬キャンプ場/留萌市 

黄金岬の眼の前には無料のキャンプ場であるんだよね。

そして今日はここのキャンプ場で寝ようかなと思っていたんだけど、キャンプ場は車中泊の方々で賑わっていたから、もう少し先まで進むことにした。
 

IMG_5540_20180121053533843.jpg
花岡海岸/小平町

お気に入りの花岡海岸に寄って ここで少し休憩。


IMG_5542.jpg
花岡海岸/小平町 

天売島と焼尻島は曇っていて見えなかったのだが、明日は天売島と焼尻島に行くのも悪くないな。

明日は天売島と焼尻島に行こうかな?
 

IMG_5544_201801210535369f7.jpgIMG_5546.jpg
国道232号

とりあえず羽幌市街に向かう。
 

IMG_5548_20180121053539400.jpg
はぼろ温泉サンセットプラザ/羽幌町 

ここで明日の羽幌町の天気予報を調べたら曇り時々雨だったので明日 天売島と焼尻島に行くのは止めることにした。


IMG_5552_201801210535415b6.jpg
みさき台公園キャンプ場/初山別村

19:00 初山別村のキャンプ場に到着。

今日はここで車中泊をすることにしたんだけど、丁度 日が沈む時間に到着できたのは嬉しかったよね。
 

IMG_5553_201801210535421bf.jpgIMG_5555_201801210535446fc.jpg
みさき台公園キャンプ場/初山別村

夜中に雨が降る確率が高いので今日は車中泊をすることにした。
 

IMG_5559_20180121053545883.jpg
みさき台公園キャンプ場/初山別村

あたり一面を赤く染める夕陽は感動的である。

寒さを忘れて見入ってしまったよね。
 

IMG_5560.jpg
みさき台公園キャンプ場/初山別村

誰もが時間を忘れて沈みきるまで見入っていたよね。
 

IMG_5563_20180121053548058.jpg
しょさんべつ温泉岬の湯/初山別村

日が沈むのを見届けた後はキャンプ場の裏にある温泉に入ってサウナを満喫した。 
 

IMG_5565.jpg
みさき台公園キャンプ場/初山別村

久々の車中泊である。
 

IMG_5566_201801210535516dd.jpg
みさき台公園キャンプ場/初山別村

明日は雨らしいのだが水曜日から雨マークは消えている。

よって明日はどこかで1日潰して、明後日の朝に利尻島に行くことにした。 

北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。