2014 北海道の旅 43日目-1 利尻島 自転車一周

しょうきち

-
IMG_5833.jpg
沓形岬公園キャンプ場
 
2014年6月19日  
 
昨日は21:00頃には寝て 今朝は7:00に起きたので 何と10時間も寝てしまった。

流石に10時間も寝たから朝からめっちゃ調子が良かったよね。


 IMG_5842.jpg
沓形岬公園 
 
歯を磨いた後は公園内を散歩する。

展望台から周りを見渡してみたのだが、晴れているのはキャンプ場付近だけで鴛泊方面は分厚い雲で覆われていた。

もしかしたら晴れているのはここ(沓形)だけかもしれないな。
 

IMG_5838.jpg
沓形岬灯台

キャンプ場はガラガラでテントは2張だけである。
テントの横には自転車も置いてあるので、この方々は長期滞在者なのかもしれない。


IMG_5841.jpg
沓形岬公園 

晴れているのに利尻山が見えないのは寂しいよね。
これだけがっつりと雲が掛かっていると 今日は1日中利尻山は見えないかも。



駐車場に戻って車内整理をしていると昨日少し話した岡田さん(仮名)が来た。岡田さんは300円のキャンプ場の使用料を払うのが嫌なので 昨日はキャンプ場の裏の港で車中泊をしたらしい。


岡田さんと話をしているとゴオオオオオー ゴオオオオオーと地鳴りのような音が響き渡る。
なんだ?を思って振り返ってみると・・・

 
 IMG_5840_201801210907457ce.jpg
沓形岬公園 

豪華客船が入港してきたのでびっくりしたよね。


IMG_5844.jpg
沓形岬公園 

よくもまあ こんな小さな港に こんな豪華客船が入港してきたもんだなあ。
 

IMG_5848.jpg
沓形岬公園 

思わず港まで見にいってしまったよね。

港が小さいのでこの船がどうやって出港するのかがめっちゃ気になるわ。


IMG_5851_20180121090753815.jpg
沓形岬公園キャンプ場

キャンプ場に戻って車内整理をしていると大量の観光客がここのキャンプ場に押し寄せてきたのだが、この方々は 多分 豪華客船に乗っていた観光客の方々だろう。
 

IMG_5852.jpg
キャンプ場のすぐ近くにある町営ホテル

食事と車内整理が済んだので島一周を始める。


IMG_5854.jpg
沓形市街

沓形市街にはパチンコ屋もある。


IMG_5856_20180121090759ae9.jpg
沓形市街

漁協のスーパーもあった。
 

IMG_5855_2018012109075773f.jpg
停泊中の豪華客船 
 


IMG_5857_20180121090800be9.jpg
IMG_5858_201801210908023c0.jpg
沓形市街 

半時計回りで島を一周する。
 
 
IMG_5860_20180121090803feb.jpg
沓形市街

セイコマがある。
 

IMG_5861.jpgIMG_5862_20180121090806cb0.jpg
沓形市街

消防署前にあるキャラクター像。
 

IMG_5865_20180121090808f51.jpg
北海道利尻高等学校



IMG_5866.jpg
IMG_5867.jpg
IMG_5868.jpg
利尻島

利尻山が見えないのが寂しいんだよね。
 

IMG_5869.jpg
利尻島

音楽を聴きながらゆっくりと進んで行く。
 

IMG_5871_20180121091325a34.jpgIMG_5872_20180121091327c98.jpgIMG_5873.jpg
利尻島

すごい解放感な気分だよね。
 

IMG_5874_20180121091330cbf.jpgIMG_5876.jpg
利尻島

ほぼ無風で天気も良いからマジで気持ちがいいんだよね。
欲をいえば左に利尻山が見えていればマジで最高なんだけどね・・・
 


IMG_5879.jpg
利尻島

ルンルン気分だから、イヤホンから流れてくる音楽を口ずさみながら走行していたよね。

 

IMG_5880.jpg
北のいつくしま弁天宮 




IMG_5882.jpgIMG_5884_20180121091308cfc.jpg
長浜神社
 
 


IMG_5885_20180121091309769.jpgIMG_5888_20180121091312e99.jpg
利尻島

湧水を汲んでいく。 
 


IMG_5887.jpg
利尻島

冷たい水を補給できるのは嬉しい。
 


IMG_5889.jpgIMG_5892.jpg
仙法志 

天気が良いから今日もだいぶ焼けちゃうよね。
 
 

IMG_5893.jpgIMG_5894.jpg
仙法志
 
一昨年と今年で島を四周しているのでだいぶ利尻島のことが分かってきたよね。

利尻島には主に4つの集落があって、そのうちの一つがこの仙法志である。
 

IMG_5896.jpg
仙法志漁港
 



IMG_5897.jpg
IMG_5898.jpg
仙法志

4つある集落の中で一番小さな集落がこの仙法志だよね。

他の集落にはセイコマが有るのにここ(仙法志)にはセイコマがないからね。
 
 

IMG_5900.jpg
利尻町役場 仙法志支所
 



IMG_5905.jpg
仙法志

御崎公園が見える。
 


IMG_5904.jpg
仙法志漁港




IMG_5910_20180121091855b6c.jpg
仙法志御崎公園
 



IMG_5909.jpg
仙法志

売店前では昆布が干されていた。
 


IMG_5911_2018012109185738a.jpg
仙法志 

仙法志御崎公園は観光客が多かったので 写真だけ撮って先に進むことにした。


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。