2014 北海道の旅 47日目-3 利尻島 一周

しょうきち

-

IMG_6307_201801022336021a6.jpg
サイクリングロード 
 


IMG_6308.jpgIMG_6309_20180102233605c6e.jpgIMG_6320.jpg
サイクリングロード 


富士見大橋に到着。


ここは快晴の日に来るのが楽しみだった場所なんだよね。


 

 IMG_6312_20180102233606865.jpg
サイクリングロード 


今日は利尻山がはっきりと見える。


マジで素敵な眺めだよね。 


 
 IMG_6315.jpg

鴛泊港とペシ岬方面


こちらも今日は快晴なので前回よりも素敵な眺めであった。

 


IMG_6317_2018010223361315d.jpg
鴛泊港とペシ岬方面


丁度フェリーが来たのでしばらくフェリーを眺めていた。
 

IMG_6318_20180102233614613.jpg
鴛泊港とペシ岬方面


香深港発のフェリーだろうか?

旋回して港に入港していった。

 
IMG_6319.jpg
サイクリングロード 


ぼけーっとしばらく海を眺めていたんだよね。



 IMG_6326.jpg
サイクリングロード 


今日もサイクリングロードでは自転車に乗っている人とはすれ違わなかったよね。


 

 IMG_6330_20180102233552605.jpgIMG_6327_2018010223362062a.jpg
野塚展望台


サイクリングロードはここまでである。



今日も姫沼はスルーした。

自転車で姫沼に行くのはかったるいので、姫沼は後日車で行く予定である。



IMG_6331.jpg
道道108号 

サイクリングロードを走った後は海沿いの道道108号を走っていく。


 

 IMG_6332_20180102233554df1.jpg
利尻島

ルピナスが咲いている。


IMG_6334_2018010223355601d.jpgIMG_6335_20180102233557500.jpg
IMG_6336.jpgIMG_6337_20180102233600938.jpg
道道108号 



IMG_6339_20180102234229c6a.jpgIMG_6340_20180102234231822.jpg
IMG_6341.jpgIMG_6343_20180102234234e32.jpg
石埼灯台 
 


 IMG_6345_20180102234235cf4.jpg
セメント工場
 



IMG_6346_20180102234237932.jpgIMG_6347_20180102234238e87.jpg
鬼脇




 IMG_6348_201801022342408ae.jpg
北のしーま温泉

ここは温泉みたいなんだけど、今日は休みであった。
 


IMG_6349.jpg
セイコーマート

セイコマで休憩。



IMG_6350.jpgIMG_6352.jpg
オタドマリ沼 

ここから先ほどセイコマで買ったパンを食べながらしばらくぼけーっとオタドマリ沼を眺めていたんだよね。

ここからだと とても静かにオタドマリ沼を眺めることができるから ここはお気に入りの場所なんだよね。
 
 

IMG_6354.jpg
オタドマリ沼 

利尻山に雲がかかっているのが少し残念なのだが、それでもここからの眺めは素敵であった。何よりも静かなのが良い。

しかし この付近はいつも利尻山に雲がかかっているんだよね。
一体いつになったら(この付近で)雲のかからない利尻山を見ることができるのだろうか?
 
 

IMG_6356.jpg
利尻島

仙法志御崎公園は観光バスがたくさん停まっていたのでスルーした。
 
 

IMG_6357_20180102234249e97.jpg
利尻島

晴れている日の海沿いのサイクリングは本当に楽しいよね。

風もあまり吹いていなかったから 今日は快適なサイクリングができたよね。 
 

 IMG_6360.jpg
利尻島

体力がついてきたので、1日70km程度の走行は余裕になったよね。

 

IMG_6367.jpg
沓形岬公園キャンプ場

沓形のセイコマで食料を買い込んで17:00キャンプ場に到着。
 


IMG_6364.jpg
沓形岬公園キャンプ場

本日の走行は63.65kmであった。


17:40 ご飯を食べていると集金のおばさんが来たので、おばさんに明日は晴れますか?と聞いたら たぶん晴れると言っていた。
地元の方が晴れるって言っているのだから明日の天気は期待ができそうである。


 
IMG_6378_20180102234255330.jpg
沓形岬公園キャンプ場

豪華客船が出港していく。

一度はこんな豪華な船旅をしてみたいよね。
 

 
IMG_6380_20180102234913cd9.jpg
利尻ふれあい温泉

今日でここの温泉は6連チャンである。



IMG_6379_20180102234256494.jpg
利尻ふれあい温泉

今日は遅い時間に入ったので温泉はガラガラだったのだが、今日も入れ墨の方が居た。
とても堅気には見えないので多分ほんまもんの方だろう。

ここのホテルではたくさんの観光客や宿泊客の方々が温泉に入るんだから 入れ墨対策はしっかりして欲しいよね。
 
 
 IMG_6383_20180102234744339.jpg
沓形岬公園キャンプ場

温泉の後はテントに戻って本日終了である。



IMG_6384_20180102234743caa.jpg
天気予報

明日の予報は曇りの予報である。
地元の方が晴れると言っていたので安心していたのだが・・・ 
しかし 21:00に外に出てみると めっちゃ星が出ていたので 明日は晴れそうな気がする。


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。