2014 北海道の旅 51日目-1 利尻島

しょうきち

-

IMG_6767.jpg
沓形岬公園キャンプ場 

2014年6月27日 金曜日 


5:30起床。


朝食を食べて自転車を車に積み込んで準備完了。


今日は11:25発のフェリーで礼文島に向かう。


 
 IMG_6770_20180121141127154.jpg
天気予報


今日の礼文島は晴れるようなので嬉しい。

 

 
IMG_6771_20180121141128057.jpg
沓形岬公園キャンプ場

いよいよここのキャンプ場ともお別れである。
 


IMG_6776.jpgIMG_6778_2018012114110904a.jpg
IMG_6773.jpgIMG_6774.jpg
沓形岬公園キャンプ場

さようなら沓形岬公園キャンプ場。



IMG_6802.jpg
沓形市街 


時刻はまだ9:00で 出発まではまだ時間があるので 最後の最後にもう一度利尻山を見にいくことにした。
 
キャンプ場周辺はどんよりと曇っているのだが、鴛泊方面に雲はかかっていないので鴛泊フェリーターミナル方面に行けば多分晴れていると思うんだよね。

 


IMG_6784_2018012114111284b.jpg
富士野園地 


予想通り鴛泊方面は晴れていたよね。 


IMG_6785_2018012114111347a.jpg
富士野園地展望台 


 
IMG_6786_20180121141115b73.jpg
富士野園地展望台から撮影

利尻島は島の北と南で全然天気が違うんだよね。

基本的に南は北よりも天気が悪いって地元の方が言ってたよね。



IMG_6789.jpg
IMG_6790.jpg
IMG_6788.jpg
富士野園地展望台から撮影 



IMG_6792_20180121141121deb.jpg
IMG_6797.jpg
IMG_6796.jpg
富士野園地展望台


最後に快晴の利尻山を見れたので嬉しかったわ。 
 

IMG_6799_201801211415343e3.jpg
道道105号


沓形フェリーターミナルに向かう。
 

IMG_6800.jpg
沓形市街


ドラッグストアで大量に食料品を買い込んでいく。 
 


IMG_6801_2018012114153750a.jpg
沓形市街
 

 
IMG_6803_20180121141540c35.jpg
沓形市街


お世話になったキャンプ場を素通りしてフェリーターミナルに向かう。 
 

IMG_6806.jpg

沓形フェリーターミナル


沓形フェリーターミナルはお世話になったキャンプ場のすぐ裏にあるんだよね。



北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。