2014 北海道 車中泊の旅 55日目 礼文島~稚内~旭川
2014年7月1日 火曜日
6:40 起床。
歯を磨いていたら若干雨がぱらついてきたので急いてテントを畳んだ。
7:20 出発。さようなら久種湖畔キャンプ場。
道道40号
今日は17:00に旭川で岡田さんと待ち合わせをしているから、8:40のフェリーに乗って、稚内に到着したら一気に旭川まで行く予定である。
片道16,000円はちょっと高いよね。
15台位の乗用車が乗船待ちをしていたよね。
年配の方々がずーっと手を振っていたんだけど、恐らくこの方々は桃岩荘に泊まった方々だと思う。
一気に旭川に向かっていたのだが、途中で「車が故障してしまった」と岡田さんから電話があって、今日の合流が急遽中止になってしまったんだよね。
まじかよ・・・
とりあえず 国道40号の車載動画を撮影していたので、自分は当初の予定通りそのまま旭川に向かうことにした。
国道40号沿いには沢山のコロコロがあったよね。
豊富~幌延区間はコロコロ祭りであった。
今年は5月から北海道に来ていたので、ほとんど牧草ロールを見ることができなかったので、この光景は本当に嬉しかったよね。
車載動画を撮影していたのだが、トラブルがあって士別付近の動画が撮影できていなかったのが悔やまれる。
16:00 予約した旭川市内のホテルに到着。安かったのでここのホテルを予約したのだが、めちゃめちゃ旭川駅から離れてるんだよね。
一休みしたら旭川駅周辺をふらつこうと思っていたのだが、結構 旭川駅までは離れているのでもう外出するのは止めてこのまま本日終了となった。
岡田さんの車の修理には後3日間位掛かるようなので、岡田さんとは来週の月曜日に苫小牧で会う事になった。そして自分の旅も一応来週の月曜日でけりをつける予定である。