2015 北海道の旅 3日目-2 美瑛 自転車サイクリング
新栄の丘展望公園/美瑛町
新栄の丘展望公園/美瑛町
十勝岳連峰に雲がかかっていないから眺めがめちゃめちゃ素敵だったよね。
美瑛町
写真からは伝わらないと思うんだけど、ここからの眺めがめっちゃ素敵だったんだよね。
美瑛町
色々な場所に自転車を停めて写真を撮りまくっていたよね。
四季彩の丘/美瑛町
四季彩の丘に寄っていく。
四季彩の丘/美瑛町
ここはまだほとんど花は咲いていなかったよね。
美瑛町
スマホ(地図)も見ないで適当に走っていたので、何処を走っているのかが全然分からなくなっちゃったんだよね。
美瑛町
美瑛町
地図を見てこのまま進むと美瑛市街から大幅にそれる事が判明したので、ここで引き返してきた道を戻った。
美瑛町
今日はだいぶ疲れたのだが、景色が良かったから満足のできたサイクリングだったよね。
25kmでバテちゃったのは情けないんだけど、今日は坂が多かったので仕方がないかな?
ちなみに明日はパッチワークの路をまわろうと思っているんだよね。間をあけないで連続で走った方が筋力も早く付くと思うからね。
御料乃湯/旭川市
サイクリングの後は旭川の御料乃湯でサウナタイム。
ここは久々に来たら塩サウナができていたよね。
サウナを満喫した後は旭川の道の駅に移動。
今日はここで寝る。