2015年 北海道 車中泊の旅 16日目-2 網走サイクリング

しょうきち

-
IMG_0430_20180111022110ec8.jpg
網走市

藻琴方面に向かう。


IMG_0431_20180111022111d50.jpg
網走市

マジで坂ばっかりだったから疲れたわ。

ここで立ちながら休憩タイム。


IMG_0434.jpg
網走市

ここで持参したコーヒーを飲みながら、少しオホーツク海方面を眺めていたんだよね。


IMG_0435_2018011102211409e.jpgIMG_0438_20180111022115bc4.jpg
網走市

感動の径に出た。この道は前からチャリで走りたいと思っていた道なんだよね。


IMG_0445.jpg
感動の径

感動の径は女満別から網走までを結んでいるんだよね。


IMG_0446.jpg
感動の径

今日は途中からなのだが、それでも感動の径を自転車で走れたのは嬉しかったわ。


IMG_0447_20180111022120a9a.jpgIMG_0449.jpg
網走市

途中でチャリに乗ってる方がいたので挨拶を交わす。


IMG_0451_20180111022123082.jpg
網走市

感動の径の最後はずーっと下り坂であった。


IMG_0453_20180111022124e26.jpg
網走市

坂をひたすら下って踏切に出て感動の径は終了である。


IMG_0455_201801110221262e5.jpg
網走市

あ~、ここに出んのね。


IMG_0456.jpg
網走市

国道に案内板も設置されていたんだね。
今までまったく気づかなかったわ。


IMG_0460_2018011102205911f.jpg
鱒浦駅/網走市

鱒浦駅がちっちゃな駅舎に建て替えられていたんだよね。


blog_import_5a1c2d37c9d0e_201802090124001d8.jpeg 
※以前の鱒浦駅



IMG_0463_20180111022102a76.jpgIMG_0462.jpg
鱒浦駅/網走市

古い駅舎がなくなっていたのは寂しかったよね。


IMG_0464_20180111022103d98.jpgIMG_0469_2018011102210509e.jpgIMG_0470_20180111022106bf4.jpg
国道244号/網走市



IMG_0475.jpg
網走警察署



IMG_0477.jpg
網走市役所



IMG_0483_20180111022733a87.jpgIMG_0486.jpg
網走中央商店街



IMG_0490_20180111022736d73.jpg
網走ビール館



IMG_0492.jpg
道道23号/網走市



IMG_0496.jpg
網走駅付近

この付近は本当に閑散としていたよね。


IMG_0493.jpgIMG_0495_20180111022710fad.jpg
網走市

レトロな民宿が四軒並んでいた。


IMG_0499.jpg
網走駅



IMG_0507.jpg
網走市

網走駅の反対側って本当に何も無いのでびっくりしたわ。


IMG_0501_201801110227162fe.jpg
網走駅の反対側



IMG_0513_20180111022721463.jpg
国道39号/網走市



IMG_0514_201801110227229b8.jpg
呼人浦キャンプ場/網走市



IMG_0519_20180111022725991.jpg
網走湖/網走市

スタート地点の網走湖に戻る。


IMG_0516_20180111022724464.jpg
走行距離

本日の走行は約42kmであった。


blog_import_5a1c2d666d0a2_20180209012535633.jpeg 
本日の走行ルート



IMG_0520_20180111022727898.jpg
網走湖/網走市

自分が駐車場に到着すると、丁度 ヨットが湖上で賑わってたよね。


IMG_0521_2018011102272894d.jpg
網走駅前

自転車をかたした後は知床横断道路に向かった。


IMG_0524_20180111022730158.jpg
国道244号



IMG_0528_201801110232249b6.jpg
小清水原生花園

晴れているので小清水原生花園に寄っていく。


IMG_0530.jpg
小清水原生駅



IMG_0531.jpgIMG_0533_201801110232291f4.jpg
網走駅方面



IMG_0534_201801110232171cd.jpg
知床方面



IMG_0535.jpg
国道244号



IMG_0537_20180111023220260.jpg
フレトイ展望台/小清水町

道の駅の隣にあるフレトイ展望台に寄ってみる。


IMG_0538.jpg
IMG_0539.jpg
浜小清水前浜キャンプ場

展望台の下には浜小清水前浜キャンプ場がある。
ちなみにここのキャンプ場は7月からのようであった。

北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。