2015 北海道 車中泊の旅 21日目-2 十勝三股 三股山荘 幌加駅
山田温泉/鹿追町
休業中の山田温泉にも寄ってみた。
糠平湖
道道85号~国道273号を通って幌加温泉に向かった。
幌加温泉/上士幌町
幌加温泉に到着したのだが、時間が少しおしているので温泉はスルーすることになった。
Pは夜から仕事関係の用事があるんだよね。
幌加温泉/上士幌町
隣の温泉は休業中であった。
上士幌町
十勝三股で飯を食って行くことにした。
三股山荘
三股山荘
従業員のおばあさんが注文を聞きにくると「あら、前に来たことありますよねえ?」
とPに言ってきた。「ええ」とニヤけながらこたえるP。
三股山荘
Pは10回位はここの店に来たことがあるらしくて、特にビーフライスがお気に入りらしい。
三股山荘
わざわざ十勝三股までメシを食いに行くことが自分には理解できないのだが、まあ Pが満足しているのなら別いいんだけどね。
ただ自分は ここで飯を食うよりかは 幌加温泉に入りたかったんだけどね(笑)
三股山荘
食堂の裏には十勝三股駅跡があるんだよね。
十勝三股駅跡
十勝三股駅跡
Pによるとこの山はおっぱい山と呼ばれているらしい。
十勝三股バス停
十勝三股バス停
この後は予約したホテルに到着して本日終了となった。