2015 北海道 車中泊の旅 21日目-2 十勝三股 三股山荘 幌加駅

しょうきち

-
IMG_1256.jpgIMG_1257_201801121114535ea.jpg
山田温泉/鹿追町

休業中の山田温泉にも寄ってみた。


IMG_1261.jpg
休業中の山田温泉



IMG_1263.jpg
糠平湖

道道85号~国道273号を通って幌加温泉に向かった。


IMG_1266_20180112111457ac0.jpg
幌加温泉/上士幌町

幌加温泉に到着したのだが、時間が少しおしているので温泉はスルーすることになった。
Pは夜から仕事関係の用事があるんだよね。


IMG_1267_20180112111458387.jpgIMG_1268_201801121115004b6.jpg
幌加温泉/上士幌町

隣の温泉は休業中であった。


IMG_1273.jpg
上士幌町

十勝三股で飯を食って行くことにした。


IMG_1276_20180112111504bf2.jpg
三股山荘



IMG_1281.jpg
IMG_1280.jpg
三股山荘

客は一人だけ居た。先客と従業員のおばさんはカウンターで色々と楽しそうに話しているので、この先客の方は常連客のようであった。


IMG_1283.jpgIMG_1286_20180112111443a27.jpg
三股山荘

従業員のおばあさんが注文を聞きにくると「あら、前に来たことありますよねえ?」
とPに言ってきた。「ええ」とニヤけながらこたえるP。


IMG_1285_20180112111442824.jpg
三股山荘

Pは10回位はここの店に来たことがあるらしくて、特にビーフライスがお気に入りらしい。


IMG_1288_20180112111445922.jpg
三股山荘

わざわざ十勝三股までメシを食いに行くことが自分には理解できないのだが、まあ Pが満足しているのなら別いいんだけどね。

ただ自分は ここで飯を食うよりかは 幌加温泉に入りたかったんだけどね(笑)


IMG_1290_20180112111446762.jpg
三股山荘

食堂の裏には十勝三股駅跡があるんだよね。


IMG_1292_2018011211144835b.jpg
十勝三股駅跡



IMG_1294.jpg
十勝三股駅跡

Pによるとこの山はおっぱい山と呼ばれているらしい。


IMG_1297.jpg
十勝三股バス停



IMG_1298_2018011211203133b.jpg
十勝三股バス停

食事を済ませて周辺をふらついたら、もう時刻は16:20になっていた。

夜にはPが帯広で仕事関係の人と会う約束をしているようなので この後はもう帯広に戻ることにした。


IMG_1304.jpgIMG_1302.jpg
IMG_1305_201801121120289c9.jpg
幌加駅/上士幌町

最後に幌加駅に寄り道。

この後は予約したホテルに到着して本日終了となった。

北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。