2015年 北海道 車中泊の旅 27日目-2 初山別村みさき台公園キャンプ場
道道855号
天気が良いのでドライブを再開する。
道道855号
牧草ロール
道道855号
牧草ロール
道道855号
写真は撮らなかったのだが、今日は結構 廃校になった学校の前を通ったわ。
道道232号
適当に道道をドライブした後は、先日 車中泊をした初山別村みさき台公園キャンプ場に向かった。週末に帯広で用事があるので、もっと南下しても良かったのだが、やはり 初山別村のキャンプ場から沈む夕日が見たかったので、今日は初山別村みさき台公園キャンプ場の駐車場で車中泊をする事にした。
しょさんべつ温泉 岬の湯
日が沈むまではまだまだ時間があるので先に温泉に入る事にした。温泉に入ると今日もがらがらであった。サウナや露天風呂を満喫出来たので大満足であった。
みさき台公園キャンプ場/初山別村
温泉から上がった後は初山別村みさき台公園キャンプ場に移動。キャンプもがらがらで張ってあるテントは三つだけであった。
本当はここの上の駐車場で車内から海を眺めていたかったのだが、車内に居るとめちゃくちゃ暑いんだよね。だから キャンプ場に来て車内整理などをして日が沈むまで時間を潰した。
キャンプ場の下にある豊岬漁港
これが見たかったんだよね。
ここのキャンプから眺める夕日は格別である。
ここのキャンプで車中泊をするか、もっと南下して旭川方面に向かうか迷ったのだが、こっちを選択したのは大正解であった。
言葉では言い尽くせないのだが、夕日を見ていたら色々な思いがこみ上げてきた。
みさき台公園キャンプ場/初山別村
夕日が沈むのを見届けた後は上の駐車場に移動。今日はここで寝る。
本日の走行 229.3km