2015 北海道の旅 29日目 チミケップ湖キャンプ場

しょうきち

-


IMG_2591_2018011411013698b.jpg
海洋公園イベント広場/紋別市

2015年6月20日 土曜日   

5:00に起きたのだが曇っていたので二度寝をして6:10に起床。外はどんよりと曇っている。
歯を磨きに外に出ると結構な数の車が車中泊をしていたのだが、赤リボンを付いていない車もそこそこあった。7~8月ならともかく今の時期はノーチェックなので、ぶっちゃけ 金を払わなくてもいいんじゃないのかなw

さて 今日は帯広で用事があるので 今日は帯広に向かうのだが、なるべく通った事のない道を通って帯広に向かう予定である。Google地図としばらくにらめっこをして、今日走行する大まかなルートを決めて7:30に出発した。


IMG_2594_2018011411010807d.jpg

道道873号/紋別市


雨からのスタートなので気分が乗らない。


IMG_2596_201801141101092d2.jpg
道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯/湧別町

特に用はないのだが道の駅に寄ってみた。


IMG_2597.jpg
遠軽駅付近

雨は降ったり止んだりを繰り返している。


IMG_2599_20180114110113130.jpg
遠軽町生田原



IMG_2601_20180114110115e72.jpgIMG_2602.jpg
生野駅


ここは個人的には大満足の場所であった。


IMG_2604_20180114110118452.jpg
生田原駅



IMG_2605_201801141101190cd.jpg
遠軽町生田原

雨が止んだのでテンションが上がってきたわ。


IMG_2611_20180114110121321.jpg

道の駅おんねゆ温泉/北見市留辺蘂町


道の駅おんねゆ温泉でトイレタイム。


IMG_2612.jpg
道の駅おんねゆ温泉/北見市留辺蘂町

前回と一緒でトイレに行きたかったので ここの道の駅に寄ったんだよね。


IMG_2615.jpg
訓子府町のカントリーサイン



IMG_2617_20180114110127144.jpg
道道261号

ここからが今日のメインである。


 IMG_2622_20180209212154dc4.jpg

道道27号


今日はチミケップ湖に行く予定なのだが、ここを右折してチミケップ湖には行かない。


IMG_2623_20180114110128e14.jpg

道道494号


道道494号を全走行するのが今日最大の目的なんだよね。

ちなみにチミケップ湖は道道494号の走行途中にあるんだよね。


IMG_2627.jpg
道道494号

ここかなりやばいよね。

まじでいつ崩れてもおかしくない感じであったわ。


IMG_2628_20180114110133580.jpgIMG_2629.jpg

チミケップ湖/津別町


ここめっちゃ久しぶりだったよね。たぶん2009年以来だと思うんだけどね。



IMG_2634_20180114110135877.jpg
IMG_2668_20180114110729ce8.jpg
チミケップ湖キャンプ場の駐車場

チミケップ湖キャンプ場があるので寄ってみることにしたんだけど、誰もいてないので周辺は不気味なくらいに静まり返っていたいたよね。


IMG_2637_20180114110738d6e.jpg
チミケップ湖キャンプ場の駐車場


散策路も整備されていたんだけど、クマが怖すぎるから こんな散策路は一人じゃ歩けないよね(笑)


IMG_2638_20180114110739bae.jpgIMG_2640.jpgIMG_2641_201801141107172a5.jpg
チミケップ湖キャンプ場/津別町

ここのキャンプ場の静寂は凄かったよね。

ほんまに凄い場所なのでびっくりしてしまったわ。



IMG_2650_20180114110721301.jpg

チミケップ湖キャンプ場/津別町


うわー。すげーって思わず声をだしてしまったもんね。


IMG_2655.jpgIMG_2657_201801141107272cb.jpgIMG_2644.jpgIMG_2645_20180114110720254.jpg

チミケップ湖キャンプ場/津別町


炊事場もキレイであった。



IMG_2651.jpgIMG_2653.jpg

チミケップ湖キャンプ場/津別町


静寂が広がっていたチミケップ湖キャンプ場。

誰も居ないから本当に静かな場所であったよね。



IMG_2670.jpg
道道682号/津別峠

肝心な道道494号はチミケップ湖の先から通行止めになっていたから最悪であった。

今日は道道494号を全走行した車載動画が撮りたかったからマジで残念だったわ。



IMG_2674.jpg
国道240号


予約した音更のホテルに向かう。



IMG_2691_20180114110736e70.jpg

予約していたホテル


ホテルで風呂に入ってから帯広に行って用事を済ませて戻ってきたのは24:00ごろであった。ホテルに戻って来てからは3:00ごろまで動画や写真の編集作業をしていたので 寝たのは4:00ごろであった。


本日の走行 376.5km


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。