2015 北海道 車中泊の旅 31日目-2 アゼチの岬

しょうきち

-
IMG_2871_201801150432482e3.jpg
道道14号

道道14号の全区間走行の車載動画を撮って自己満足した後は国道44号を通ってMGロードに向かった。



IMG_2878.jpg
茶内駅

この先からMGロードを通って霧多布岬に向かう。



IMG_2879_20180115043250c37.jpg
MGロード




IMG_2880_201801150432527b9.jpg
道道808号/浜中町

茶内駅の先から林の中の坂道をしばらく下っていくと一気に視界が開けてきて霧多布湿原が見渡せる道に出る。



IMG_2882.jpg
IMG_2884_20180115043256958.jpg
道道808号/浜中町

車を停めて湿原を眺める。



IMG_2883_20180115043255dd7.jpg
IMG_2887_20180115043259438.jpg
IMG_2885_20180115043258771.jpg
霧多布湿原

天気が悪いのが少し残念なんだけど、でも 道の両サイドに広がる湿原の眺めはなかなかだったよね。



IMG_2888_20180115043301ec2.jpg
道道808号/浜中町




IMG_2889_201801150433026b9.jpg
霧多布大橋/浜中町

霧多布岬に向かう。



IMG_2890_20180115043304c6f.jpg
霧多布大橋/浜中町

(写真からだと判りづらいのだが) 橋の先には思いっきり深い霧が広がっているんだよね。



IMG_2891_20180115043305cf9.jpg
霧多布温泉ゆうゆ/浜中町

少し時間が早いのだが温泉に入ることにした。
ここは結構お気に入りの温泉なんだよね。



IMG_2893_20180115043307bc0.jpg
霧多布温泉ゆうゆ/浜中町

料金は500円で温泉はがらがらだったよね。

サウナには人がしばらく入っていなかったみたいなので 温度がめっちゃくちゃ上がっていたのだが、サウナも貸し切り状態やったので サウナも満喫する事が出きたよね。



IMG_2894_201801150433088cb.jpg
霧多布温泉ゆうゆ/浜中町

温泉に入っている時には霧が掛かっていたので、露天から浜中市街の町並みは見えなかったのだが、温泉から上がるころになると霧は切れていたので、脱衣場からは浜中市街の町並みが見えていたよね。



IMG_2897_20180115043310362.jpg
アゼチの岬/浜中町

温泉から上がった後はアゼチの岬に移動。



IMG_2900.jpgIMG_2898.jpgIMG_2901_201801150432445a6.jpg
IMG_2904.jpg
アゼチの岬/浜中町

アゼチの岬には誰もいなかったよね。



IMG_2908_20180115043917dda.jpg
アゼチの岬/浜中町

今日はここで寝る。

本日の走行 140.3km

北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。