2016 車中泊 旅行記 12日目-2  川湯温泉~摩周湖

しょうきち

-

IMG_6066.jpg
KKRかわゆ/弟子屈町


13:00になったので日帰り温泉に来てみたのだが、めちゃめちゃ静まり返っていたので今日は休みかと思ったのだが営業していたので良かった。




IMG_6067.jpg

IMG_6073_201712272128180f4.jpgIMG_6069.jpg
KKRかわゆ/弟子屈町


ここも貸し切りで入ることができた。



IMG_6068.jpg
KKRかわゆ/弟子屈町


川湯温泉はこの独特の泉質がいいんだよね。酸性の影響で錆びている蛇口の感じとかが好きなんだよね。


舐めると明らかに酸っぱいんだよね。


泉質は最高だったんだけど、少し熱いのが残念だったかな。




IMG_1997_20171227212119ae6.jpg
硫黄山/弟子屈町


温泉から上がった後は摩周湖に向かった。




IMG_1998.jpg
川湯温泉駅/弟子屈町


川湯温泉駅にちと寄り道。




IMG_1999_20171227212122492.jpg
道道52号/弟子屈町





IMG_2007.jpg
IMG_2009.jpg
摩周湖/弟子屈町


摩周湖に来るのは今年2度目である。

前回よりかはマシなのだが今日もかなり寒いんだよね。




IMG_2008.jpg
摩周湖/弟子屈町


寒いのだが前回よりも良い感じである。




IMG_2005.jpg
IMG_2006.jpg
摩周湖/弟子屈町


斜里岳が良く見えた。




IMG_2012.jpg
摩周湖/弟子屈町


摩周湖はまた日が沈むころに来ることにして一旦この場所からは離れることにする。




IMG_2022.jpg
道の駅摩周温泉 /弟子屈町


道の駅に移動。




IMG_2019_201712272121339b9.jpg
道の駅摩周温泉 /弟子屈町


ここの道の駅に来たらここで湧き水を汲みかえていくのが自分の中ではお約束になっているんだよね。



IMG_2026.jpg
弟子屈市街


市街地を適当に車で流す。




IMG_2028_20171227212137747.jpg
ホテルニュー子宝/弟子屈町


潰れたホテル。ここのホテルは色々な意味で思い入れのあるホテルだったので潰れたのは残念である。




IMG_2033.jpg
900草原/弟子屈町


900草原に来てみたのだが誰もいなかったよね。ただ 隣のゲートボール場では何故か学生の方々がゲートボールをしていてめちゃめちゃ賑わっていたわ。




IMG_2032.jpg
IMG_2031.jpg
900草原/弟子屈町





IMG_2036.jpg
亀の湯/弟子屈町


900草原の近くには亀の湯がある。ここの温泉は温泉の前を通る度に気になっていたので、今年こそは入ろうと思っていたのだが、今から入っちゃうともう摩周湖展望台から沈む夕陽が見られなくなってしまうので 悩んだのだが今日入るのはやめることにした。




IMG_2038_20171227212114663.jpg
道道52号/弟子屈町


再び摩周湖に向かう。




IMG_2050.jpg
摩周湖第一展望台


もうこの時間だと 料金徴収のおっちゃんはいないんだよね。




IMG_2042.jpg

IMG_2051_201712272128027cb.jpg
摩周湖第一展望台


ここで2組の観光客に写真を撮ってくれと頼まれたのだが、そのうちの一組は男同士なのだが恋人ぽかった(笑)




IMG_2058.jpg
摩周湖第一展望台





IMG_2060.jpg
第三展望台/弟子屈町


第三展望台に移動すると誰もいなかった。


車から降りるとめちゃくちゃ寒い。ダウンジャケットを着込んで展望台に向かった。


自分が展望台にいる間に3組の観光客が来たのだが
 寒いからみんなすぐに帰っていったのだが自分は1時間以上ここにいたんだよね。




IMG_2062_20180212011557948.jpg
摩周湖/弟子屈町


これがみたかったんだよね。




IMG_2071_20180212011558c6f.jpg
摩周湖/弟子屈町


ただ 途中で夕陽は雲に隠れてしまったんだよね。日が沈みきるところまで見れなかったのが残念であった。



IMG_2079_20171227212811b3d.jpg
摩周湖/弟子屈町


夕陽が雲に隠れた後はずーっと暗くなるまで摩周湖を見ていたんだよね。


本当に鳥のさえずりがめちゃくちゃいい感じで響き渡っていたんだよね。


めちゃくちゃ寒かったのだが、今年の旅ではこの日の摩周湖が一番印象に残っている。



IMG_6090.jpg

IMG_6089.jpgIMG_6093.jpg
道の駅摩周温泉 /弟子屈町


摩周湖に満足した後は道の駅に移動して本日終了である。


本日の走行  221.3km


北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。