2017 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 6日目-1 上士幌航空公園キャンプ場~大樹町

しょうきち

-


IMG_1009_20180806144322d74.jpg

上士幌航空公園キャンプ場/上士幌町


2017年7月2日 日曜日  

昨夜は雨が降っていたのだがいつの間にか寝てしまっていて今日は5:00前に目が覚めた。起きて直ぐにテントをチェックすると若干なのだが浸水していてテントが濡れていた。



blog_import_5a1c041604f69_20180806144441063.jpeg 

上士幌航空公園キャンプ場/上士幌町


グランドシートの代わりに使っていた銀色のシートとテントの間に水が溜まりテントが少し浸水してしまったのである。(テント下の)銀色のシートを完全にテントの中に隠しておけば浸水することはなかったんだよね。



テント旅&原付旅は初めてなので失敗する事が多い。重要なのは同じ過ちをしない事である。



歯を磨いた後は早速撤収作業を始める。しかし 撤収作業には時間がかかるし、テントも濡れているので撤収作業に嫌気が差してきて、毎日この作業を繰り返すのかと思ったらめっちゃ気が重くなってきた。嫌々ながらも撤収作業を済ませたので出発したかったのだが、テントを乾かさないと出発ができないので テントが乾くまでは周辺を少しカブで流して時間を潰すことにした。



IMG_1013_20180806144325268.jpg

上士幌町


キャンプ場の隣では丁度気球を飛ばそうとしていた人がいた。



IMG_1014_20180806144327766.jpg

上士幌町


上士幌町は気球が有名でカントリーサインのデザインも気球である。



IMG_1011_20180806144324c4f.jpg

上士幌航空公園キャンプ場/上士幌町


コンビニまで行って戻ってくると半分ぐらいテントが乾いていた。もういいや。半乾きのテントをしまい買ってきた缶コーヒーを飲みながらバイクで来ていた方と雑談していたら8:00近くになっていた。


IMG_1016_20180806144328349.jpg

上士幌航空公園キャンプ場/上士幌町


日焼けをしたくないのでジャージを着て7:58に出発。


IMG_1020_2018080614433062a.jpg

上士幌町


天気は晴れと曇りの間のような感じの空模様からのスタートとなった。



IMG_1026_20180806144331a29.jpg

天気予報


今日の上士幌周辺は午後から雨の予報である。今日の天気が良ければもう一泊ここに泊まっても良かったのだが、予報は雨なので、当初の予定通り今日はえりも町方面に向かう事にしてまずは帯広駅方面に向かった。



IMG_1029_20180806144333b37.jpg

廃校のリノベーション/士幌町




IMG_1033_20180806144334add.jpg

よつ葉乳業十勝主管工場/音更町




IMG_1035_2018080614433607b.jpg

国道241号


日差しがあるので停まると(ジャージを着ているから)暑いんだよね。


IMG_1036_20180806144337ca8.jpg

国道241号




IMG_1041_201808061443393df.jpg

帯広駅付近




IMG_1044_201808061443400f0.jpg

帯広駅




IMG_1045_2018080614434287b.jpg

帯広駅付近


吉野家に寄った後は国道236号を南下していく。日高地方の降水確率は20%なので南下していけば雨に降られることはないだろう。



IMG_1046_20180806144343dc2.jpg

セイコーマート


途中のセイコマでコーヒータイム。コーヒーを飲みながら運転できないのがバイク旅のつらいところである。



IMG_1052_2018080614434806f.jpg

愛国駅/帯広市


愛国駅に寄り道。



IMG_1049_20180806144345f61.jpg
IMG_1051_20180806144346c6d.jpg

愛国駅/帯広市


そこそこの観光客がおった。


IMG_1054_201808061443497ac.jpg

国道236号


国道なのだが交通量はそんなに多くないので走っていて気持ちが良かったよね。



IMG_1056_20180806144321d01.jpg

中札内村役場




IMG_1057_20180806145039cb1.jpg

国道236号




IMG_1061_20180806145041283.jpg

国道236号/更別村のカントリーサイン




IMG_1068_2018080614502375b.jpgIMG_1072_20180806145024651.jpg

牧草ロール




IMG_1074_20180806145026cc4.jpg
IMG_1077_201808061450292b0.jpg

牧草ロール


コロコロにラップを巻いていた。


IMG_1080_201808061450304a7.jpgIMG_1082_20180806145032b83.jpgIMG_1084_20180806145033f8c.jpg

IMG_1085_20180806145035f65.jpg

道の駅 忠類/幕別町


一昨日泊まった道の駅の裏にあるキャンプ場に行ってみると家族連れが多かったよね。


IMG_1086.jpgIMG_1088_201808061450381f6.jpg

国道236号/大樹市街


どんどん南下していった。

北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。