2017 北海道の旅 14日目 レンタカー 番外編 芦別~洞爺湖~室蘭
泊まったホテルから撮影/芦別市
2017年7月10日 月曜日
5:30起床。今日は曇り空からのスタートである。
天気予報
テレビをつけて天気予報を見てみると今日は天気が悪いようで昼には雨マークが付いていた。
泊まったホテル/芦別市
朝風呂に入る。
泊まったホテル/芦別市
朝風呂に行くとPがおった。若い頃は痩せていて女にモテていたPも今ではぶよぶよだ(笑)
風呂に入ると5~6人の先客がおった。やっぱ朝風呂は気持ちいいよね。
泊まったホテル/芦別市
温泉から上がった後は朝食タイム。バイキング形式の食事は嫌いなのだが、飯は朝から充実していてうまかった。
泊まったホテル/芦別市
7:50に出発。明日はPが室蘭で(出張で)仕事があるので、今日は室蘭に泊まる予定である。よって 今日は室蘭に向かう。
カナディアンワールド公園/芦別市
カナディアンワールド公園/芦別市
到着すると門が閉まっていたのだが、すぐに人が来て門を開けてくれた。
カナディアンワールド公園/芦別市
ここはここから見るのがいいんだよね。
芦別市街
芦別駅前を適当に流した後は国道452号を通ってとりあえず三笠方面に向かった。
道道115号
道道115号は通行止めであった。謎の炭山川露天坑という場所に行きたかったんだけどね。
芦別市頼城
坑夫の像/芦別市頼城
芦別市頼城
因みに目の前は交番である。
国道452号
この自衛隊の車が遅いので参ったわ。自分の車の後ろには渋滞の列ができちゃってたしね。
旧奔別炭鉱立坑櫓/三笠市
三笠に来たらここに来るのが自分の中ではお約束になっているんだよね。
旧奔別炭鉱立坑櫓/三笠市

道道116号
国道36号/苫小牧市街
かに御殿/白老町
かに御殿で飯タイム。ここも中国系の方だらけであった。凄いね。どこもかしこも中国人の方だらけだね。
かに御殿/白老町
国道36号/室蘭市
国道36号/室蘭市
国道36号
天気予報が的中して大雨が降ってきた。これ バイクで走っていたらと思うとゾッとするわ。
セイコーマート
セイコマでアイスタイム。幸い雨はすぐに止んでくれた。
洞爺駅
洞爺湖温泉街
道道132号/壮瞥町
とうや水の駅/洞爺湖町
洞爺湖
洞爺湖
洞爺湖を一周した後は予約していた室蘭のホテルにチェックインして本日終了である。
本日の走行距離 358.5km