2017 北海道 一周 スーパーカブの旅 25日目-2 湧別町~鴻之舞~紋別
国道238号/湧別町のカントリーサイン
広がる牧草ロール
国道238号/湧別町
ここまで二人のチャリダーとすれ違ったのだが、両方とも腕を大きく振って自分に挨拶をしてきた。
フルパッキングチャリダーの挨拶率はめっちゃ高くて約70%のチャリダーは挨拶をしてくる。因みにライダーの挨拶率は約30%程度であった。自分からは挨拶をしないで挨拶されたらかえす人が多いんだよね。因みに自分も基本的に自分から挨拶はしない派である。
道の駅愛ランド湧別/湧別町
ここの道の駅で休憩をしていると外のカブに乗っている方ですか?と若い男性に声をかけられた。で、話すとこの方はチャリダーであった。30分位話をしたのだが、若い旅人と話した事がなかったので色々と新鮮であった。
途中にあった渋い餃子屋さん/湧別町
道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯/湧別町
この後は国道242号で遠軽方面に向かった。
湧別町
上湧別はバス待合所もチューリップである。
上湧別チューリップ公園/湧別町
ここ 去年は結構いい時期に来たんだけどね。
上湧別チューリップ公園/湧別町
因みに去年はこんな感じだったんだよね。
上湧別神社/湧別町
上湧別神社/湧別町
湧別町
国道242号/遠軽町のカントリーサイン
道道137号/遠軽町
今日 一番通りたかったのがこの道道137号である。
走りたい理由は特に無くて、ただ走った事がなかったから通ってみたかっただけなんだけどね。
道道137号/遠軽町
途中からはダートの可能性もある。何も調べていないのでこの先がどうなっているのかはまったく判らないのだが、でも こうやって事前に何も調べないで走るのも結構楽しいんだよね。ナビも使わないで走っているので道を間違えることも結構あるのだが、道を間違えたら間違えたでそれはそれで結構楽しいんだよね。
道道137号/遠軽町社名淵
こうやって小さな集落を通り過ぎるのが好きなんだよね。
道道137号/遠軽町
山道なのでダートかもと思っていたのだが結局ダートは無かった。
途中 ロードバイクとすれ違ったのだが、この方が何処からスタートしてどういうルートで走っているのかがめっちゃ気になった。
紋別市のカントリーサイン
道道137号/紋別市
道道137号はまだ続くのだが自分はここまで。この後は先日通った道道305号を通って紋別市街に向かった。
道道305号/紋別市鴻之舞
ここは先日来たばかりの場所なのだが、もう一度走りたいと思っていた道なんだよね。
道道305号/紋別市鴻之舞
まあ 何もないんだけどね。でも(自分の中では)めっちゃ独特の雰囲気を感じられる場所なんだよね。この静まり返った雰囲気がたまらないんだよね。
途中にあった廃校
紋別名物 カニ爪オブジェ
ホテルに向かう前に紋別港周辺を適当にまわっていく。
道の駅紋別付近
紋別港周辺
紋別港/紋別市
紋別港/紋別市
予約したホテル/紋別市
買い物や食事を済ませ17:30にホテルにチェックインすると洗濯機があいていたのはラッキーであった。
予約したホテル
ここのホテルはサウナがあるからいいよね。紋別ではいつも別のホテルに泊まっていたのだが次回からはここにしようと思った。
夜になると雨が強く降ってきたので今日ホテルに泊まったのは大正解であった。因みに今日は34℃まで気温が上がったのでめっちゃ暑かったのだが、明日は22℃まで気温が下がるらしい。
明日は稚内方面に向かって天気が良ければそろそろ利尻島に行こうと思っている。
本日の走行距離 179km
トータル(北海道内バイクのみ) 約3,401km