2022年 北海道 車中泊の旅 53日目 この日は2022年の旅で一番クソつまらない1日であった。
道の駅てしお/天塩町
2022年8月20日 土曜日 旅53日目
5:30に起床。
今朝は早朝から天気が悪かったし、今日の天気予報も雨の予報だったから、 もう 今朝は寝起きからテンションはだだ下がりであった。
天塩川河川公園/天塩町
トイレを済ませた後は すぐ近くの天塩川河川公園に移動してジョギングタイム。
そして 河川公園をジョギングした後にタイヤをチェックすると、タイヤの内側が異様にすり減っていてワイヤーが見えていたからマジで焦ったよね。
ナットの緩みと溝のチェックは 適度に目視点検していたから スリップサインががっつりと見えていたのは分かってはいたんだけど、ワイヤーがむき出しになっている程タイヤの内側がすり減っていたのは全く気が付かなかったんだよね。
交換したタイヤ
走行中のバーストが怖かったんだけど、なんとか士別まで南下して 無事にタイヤを4本交換することができたからホッとしたよね。
天気予報
タイヤ交換中に今日の予定を考えていたんだけど、今日は雨の予報だったから もう 今日は何もする気にはなれなかったんだよね。
もう 晴天が続かなくて嫌気が差していたから、この日は旅のモチベーションが極限まで低下していたんだよね。
士別Inn翠月/士別市
もう 何処にも行く気にはなれなかったから タイヤ交換を済ませた後は HOの半額クーポンを使って温泉に入って時間を潰した。
士別Inn翠月/士別市
50℃の低温サウナを満喫した後は・・・
不動尊の霊水/士別市
温泉の裏にある寺院で霊水を汲んでから・・・
温根別町コスモスロード/士別町
道の駅 森と湖の里ほろかない/幌加内町
幌加内町の道の駅まで移動して本日終了となった。
今日は本当にクソつまらない1日で何もしていなかったんだけど、何もしていないのに195kmも無駄に走っていたから マジで糞みたいな1日であった。