2022年 北海道 車中泊の旅 6日目 鴻之舞鉱山跡

道の駅 にしおこっぺ花夢/西興部村
2022年5月2日 月曜日 旅5日目
4:30起床。
今日は6℃あったから昨日よりかは(ちょっとだけなのだが)暖かい朝であった。
道の駅 にしおこっぺ花夢/西興部村
車中泊のような車は3台だけであった。
道の駅 にしおこっぺ花夢/西興部村
早めに出発したかったんだけど、雨が降っていたから9:00まで車内でまったりしていた。

上興部鉄道資料館/西興部村
道の駅のすぐ近くにある上興部鉄道資料館から今日はスタート。
上興部鉄道資料館/西興部村
上興部駅の駅舎は綺麗に保存されているよね。
国道239号/西興部村
明日は北見で知人と会う予定だから、今日は適当に北見方面に向かって行くことにした。

西興部森林公園キャンプ場/西興部村
ここのキャンプ場は無料で使えて、Wi-Fiも無料で使えるらしい。
道道137号/滝上町
道道137号/滝上町
途中にあった廃サイロと廃納屋。
道道137号/滝上町
廃サイロも年々朽ちゃっていくからどんどん少なくなってきているよね。
北見滝ノ上駅舎記念館/滝上町
滝上町の駅舎記念館に寄ってみると観光客は3組おった。
北見滝ノ上駅舎記念館/滝上町
ここも綺麗に整備保存されているよね。
北見滝ノ上駅舎記念館/滝上町
記念館前はバスターミナルになっている。
ここのすぐ近くには滝上芝桜公園があるんだけど、まだ全然芝桜は咲いていないんだよね。
見頃は2週間後ぐらいになるのかな?
道の駅 香りの里たきのうえ/滝上町
今日は月曜日なんだけど、GWで休みの方も多いから ここの道の駅にも観光客の方々がけっこういてたよね。
国道239号/紋別市
セイコーマート
セイコマのイートインで飯タイム。
5月の旅の昼飯は殆どセイコマのイートインで済ませていたよね。
車内のゴミも殆どセイコマで処理させてもらっていたわ。
旧上藻別駅逓所/紋別市
ここに寄りたかったんだけど、月曜日は休館日だから閉まっていたんだよね。
一応 今日は平日なんだけど、GWでもあるんだから開けといてほしかったんだけどね。
道道305号/紋別市鴻之舞
道道305号/紋別市鴻之舞
お気に入りの鴻之舞周辺をドライブしていく。
鴻之舞鉱山慰霊碑/紋別市
昔は栄えていて賑わっていた場所らしいのだが、現在 この場所は静まり返っている。
鴻之舞鉱山慰霊碑/紋別市
ここは北海道に来たら毎回訪れている場所なんだよね。
鴻之舞鉱山慰霊碑/紋別市
廃アパート/紋別市
当時は10000人を超える人が住んでいて、映画館とかも周辺にあって大変賑わっていたらしいんだけど・・・
廃アパート/紋別市
現在は誰も居なくなっちゃっているんだよね。
鴻之舞大煙突/紋別市
遺跡のシンボルである煙突。
〇〇町跡
現在の鴻之舞地区は無人地帯である。
かつて町があった場所には看板が建てられている。
海洋公園/紋別市
鴻之舞周辺をドライブした後は紋別市の海洋公園に移動。
海洋交流館/紋別市
本当は(明日知人と合流予定の場所である)北見に行こうと思っていたんだけど、何か調子が悪いので今日は紋別ベイエリアオートサイトでまったりすることにした。
道の駅周辺/紋別市
カニのオブジェ/紋別市
20分位道の駅の周辺を歩いたら更に調子が悪くなってきた。
紋別ベイエリアオートサイト/紋別市
車に戻って熱を測ると微熱があったので、今日は温泉に入るのもやめて、14:00頃からずーっと車内でまったりと過ごして本日終了となった。