エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 13日目-1 初山別みさき台公園キャンプ場~オロロンライン

しょうきち

-
IMG_5936.jpg
道の駅 てしお/天塩町

2020年7月4日 

いつも目覚ましを4:30にセットしているのだが、今日も4:00に自力で目が覚めた。


IMG_5941_20200818224322e24.jpg
道の駅 てしお/天塩町

歯を磨きながら外に出ると車中泊の車は結構多かった。
あと、徒歩ダーみたいな年配の方も1人いた。


IMG_5939_20200818224321df6.jpg
道の駅 てしお/天塩町

歯磨きを済ませた後は地元の方に車中泊していたことを悟られたくなかったので、急いで車内整理を済ませた。

5:00に出発できる態勢になったのだが、(今日向かう予定の)稚内方面の天気が悪いんだよね。
丁度 天塩町が晴れと曇りの境界になっているんだよね。

よって やむなく30分間天気待ちで待機をしていたのだが、もう2~3時間経たないと(稚内方面は)晴れそうな気がしなかったので とりあえず出発することにした。


IMG_5944_20200818224324c6e.jpg
国道232号/天塩町

遠別や初山別方面は晴れているので まずは適当に南下していくことにした。


IMG_5946_202008182243258a9.jpg
国道232号/天塩町

今日は稚内で荷物を受け取るのであんま南下しちゃうのもまずいんだよね。
どの辺りまで南下しようかな?


IMG_5948_20200818224327ab1.jpg
町道北海岸線/遠別町

とりあえず適当に海岸線を通っていく。


IMG_5953_202008182243288f4.jpgIMG_5957_20200818224331853.jpgIMG_5954.jpg
ユーラス遠別ウインドファーム /遠別町

この付近で同じナンバーの車とすれ違った。
(自分で言うのもなんだが)こんな朝早くからこんな場所に来る人もいるんだね(笑)


IMG_5959_20200818224437e94_202306170610167d8.jpg
農免農道/天塩町

農免農道を適当にドライブ。


IMG_5961_20200818224439a51.jpg
農免農道/天塩町

この先でUターンして遠別方面に向かった。


IMG_5958.jpg
IMG_5971_20200818224440385.jpg
町道北海岸線/遠別町

やっぱ天気が良いと朝から気分が良いよね。
朝一で稚内方面に向かっていたら曇っていたと思うからこっちに来たのは正解だよね。


IMG_6015_20200818224907536.jpg
道の駅 えんべつ富士見/遠別町

道の駅でトイレタイム。


IMG_5977_20200818224442440.jpg
道の駅 えんべつ富士見/遠別町

ちなみに車中泊組はそこそこいてた。


IMG_5979_20200818224443f1e.jpg
国道232号/遠別町

とりあえず初山別村のキャンプ場まで行くことにした。


IMG_5980_202008182244454a8.jpg
国道232号/遠別町

たぶん初山別キャンプ場辺りまでを往復すれば、(天塩町から稚内方面の)天気もだいぶ良くなっていると思うんだよね。


IMG_5984_2020081822444689a.jpg
国道232号/初山別村

しかし、いつ頃まで旅を続けられるのだろうか?

昨日も少し都内の感染者が増えていたからね。
検査数を徐々に増やしているから もう200人を超える日もそんなに遠くはないだろうね。

さすがに200人を超えちゃうともう(自分の中では)旅はできないと思うんだけど、とにかくコロナの感染拡大はマジで困っちゃうよね。


IMG_5986_202008182244482ce.jpg
初山別みさき台公園キャンプ場/初山別村

みさき台公園キャンプ場に到着すると結構キャンプ場は混んでいた。

まあ 閉鎖されているキャンプ場が多いから必然的に開いている無料のキャンプ場には人が集まっちゃうんだよね。


IMG_5990_20200818224436435.jpg
初山別みさき台公園キャンプ場/初山別村

今日は土曜日だから今晩は更に混んじゃうんだろうね。


IMG_5992_20200818224733274.jpg
IMG_5993_202008182247355f4.jpg
初山別みさき台公園キャンプ場/初山別村

下のサイトも結構混んでいたわ。


IMG_5997_20200818224736bba.jpg
金比羅岬/初山別村

キャンプ場の下にある金比羅岬に移動。


IMG_5999_20200818224738bc6.jpg
金比羅岬/初山別村

ここも一応キャンプ場なんだよね。
だからたぶんこの辺りにテントを張るのもOKなんじゃないかな?


IMG_6001_2020081822473958e.jpgIMG_6003.jpg
金比羅岬/初山別村

崖に祠があるんだけど、ここは上から石が落ちてきそうだからマジで怖いんだよね。


IMG_6007_20200818224743be7.jpg
金比羅岬/初山別村

鳥居もある。




とりあえず南下するのはここまでにして、この後はUターンして天塩方面に戻ることにした。


IMG_6008_20200818224744c47.jpg
金浦原生花園/遠別町

金浦原生花園に寄り道。


IMG_6009_20200818224745f6c.jpgIMG_6010_20200818224732ce1.jpg
金浦原生花園/遠別町

ここは国道沿いにあるんだけど、場所が分かり辛いんだよね。
一応 こんな感じの駐車場もあるんだけどね。


IMG_6011_202008182249048ec.jpg
IMG_6012_2020081822490535d.jpg
金浦原生花園/遠別町

時期が良ければエゾカンゾウが咲いているみたいなのだが、今日来てみたら何も咲いていなかった。


IMG_6017_20200818224908605.jpg
天塩町道3号線/天塩町

町道を通って適当に車を流していく。


IMG_6018_20200818224910916.jpg
天塩町道3号線/天塩町

天塩町に戻って来ると晴れていたので良かったわ。


IMG_6021_20200818224913f5e.jpgIMG_6019.jpg
牧草ロール/天塩町



IMG_6028_202008182249140a0.jpg
道道106号/天塩町

天気が良いので道道106号を道なりに走って稚内に向かうことにした。


IMG_6029_202008182249165e3_20230617061018773.jpg
天塩川河川公園/天塩町

とりあえず河川公園で少し休憩。今日も晴れているんだけど 昨日よりは明らかにガスっている感じの空模様なんだよね。昨日は空気が澄んでいたから利尻山がはっきりと見えたんだけど、今日ははっきりとは見えないからね。


IMG_6030_20200818224902280.jpg
厳島神社/天塩町



IMG_6031.jpg
天塩いつくしま公園/天塩町

神社の周辺を少し散歩した後は稚内に向かった。


IMG_6033_20200818225057cd6.jpg
道道106号/幌延町

まあ 昨日よりかはガスった感じの空模様なんだけど、それでも曇り空よりかは全然マシである。


IMG_6039_20200818225059e72.jpg
道道106号/幌延町

まだ朝早いのでオロロンラインはガラガラであった。


IMG_6040.jpg
サロベツ原野駐車公園/幌延町

ここの駐車場で朝見かけた年配の徒歩ダーさんが休んでいた。


IMG_6042.jpg
幌延ビジターセンター展望台/幌延町

今日もお気に入りの展望台に寄っていく。


IMG_6044.jpg
IMG_6045_20200818225105718.jpgIMG_6046_20200818225106d1e.jpg
幌延ビジターセンター展望台/幌延町

今日もコーヒーを飲みながら20分位ここから景色をぼけーっと眺めていた。


IMG_6048_20200818225108185.jpg
広域農道/幌延町

今日はオロロンラインをベタに走って稚内に向かおうと思っていたのだが、気が変わって内陸の道を走って稚内まで向かうことにした。

北海道 ←ブログ読んで下さってありがとうございます。