Index

1264: 2023年 北海道 車中泊 46日間の旅 一覧

2023年の旅1~2 2023年の旅 いよいよ出発

  • -
  • -

1198: 2022年 北海道 車中泊 63日間の旅 一覧

2022年の旅1 恵山~トラピスト修道院~夷

  • -
  • -

1152: 2021年 北海道 車中泊の旅 40日間の旅 一覧

2021 北海道 車中泊の旅 1  青森県~

  • -
  • -

1020: 2020年 北海道 車中泊 72日間 21,909kmの旅

2020 北海道 車中泊の旅 0 出発~青森県202

  • -
  • -

934: 2017年 北海道 スーパーカブ 52日間 8,978kmの旅 一覧

スーパーカブの旅 準備編スーパーカブの旅1

  • -
  • -

942: 2009年 北海道 車中泊の旅 148日間の旅 一覧

 車中泊の旅 1日目    大間

  • -
  • -

957: 2016年 北海道 車中泊の旅 24日間の旅 一覧

1日目-1 青森フェリーターミナル~トラピス

  • -
  • -

958: 2015年 北海道 車中泊の旅 43日間の旅 一覧

北海道 車中泊の旅 1日目  青森港フェリー

  • -
  • -

974: 2014年 北海道 車中泊の旅 62日間の旅 一覧

北海道 車中泊の旅 1~2日目   

  • -
  • -

960: 2012年 北海道 車中泊の旅 67日間の旅 一覧

 北海道 車中泊の旅 1日目 大洗フェリ

  • -
  • -

1004: 2019年 北海道 車中泊の旅 一覧

2019 北海道 車中泊の旅 1日目 千歳市~占

  • -
  • -

985: 2018年 北海道 車中泊の旅 弾丸ドライブ編 一覧

北海道 車中泊の旅 2018 弾丸ドライブ編 1

  • -
  • -

932: 2012 北海道 車中泊の旅 1日目 大洗フェリーターミナル~苫小牧フェリーターミナル

大洗フェリーターミナル/大洗市2012年6月28

  • -
  • -

931: 2012 北海道 車中泊の旅 2日目-1 道の駅むかわ~夕張~富良野

道の駅むかわ四季の館/むかわ町2012年6月30

  • -
  • -

930: 2012 北海道 車中泊の旅 2日目-2 麓郷~麓郷展望台~かなやま湖

北の峰展望台/富良野市北の峰展望台はあま

  • -
  • -

929: 2012 北海道 車中泊の旅 3日目-1 かなやま湖~美瑛

かなやま湖/南富良野町 2012年07月01

  • -
  • -

928: 2012 北海道 車中泊の旅 3日目-2 ローズガーデンちっぷべつ~萌の丘

    道の駅 びえい丘のくら/美瑛町

  • -
  • -

927: 2012 北海道 車中泊の旅 4日目-1 沼田町~三笠町

萌の丘/沼田町 2012年07月02日  

  • -
  • -

926: 2012 北海道 車中泊の旅 4日目-2 三笠 幌内神社~道の駅 うたしないチロルの湯

三笠市幾春別付近 炭鉱住宅の改造住宅

  • -
  • -

925: 2012 北海道 車中泊の旅 5日目-1 歌志内~芦別~富良野

 道の駅うたしないチロルの湯/歌志内

  • -
  • -

923: 2012 北海道 車中泊の旅 5日目-2 かんのファーム~美瑛

ふらのワイン工場/富良野市 館内に貼

  • -
  • -

922: 2012 北海道 車中泊の旅 6日目 美瑛 サイクリング~青い池

鉄西公園/美瑛町2012年07月04日5:00前に起

  • -
  • -

920: 2012 北海道 車中泊の旅 7日目-1 美瑛~就実の丘~比布町

 鉄西公園/美瑛町2012年7月5日   

  • -
  • -

919: 2012 北海道 車中泊の旅 7日目-2 比布町~剣淵町

道道520号/比布町スキー場らしき山が見える

  • -
  • -

918: 2012 北海道 車中泊の旅 8日目-1 朱鞠内湖 はぼろバラ園

道の駅 絵本の里けんぶち/剣淵町2012年07月

  • -
  • -

917: 2012 北海道 車中泊の旅 8日目-2 羽幌炭鉱~苫前町

道道747号/羽幌町羽幌炭鉱に向かう。羽幌町

  • -
  • -

963: 2012 北海道 車中泊の旅 9日目-1 焼尻島 一周

道の駅 風Wとままえ/苫前町2012年7月7日 

  • -
  • -

915: 2012 北海道 車中泊の旅 9日目-2 焼尻島 自転車一周

焼尻島今日の相棒の自転車。  焼

  • -
  • -

914: 2012 北海道 車中泊の旅 9日目-3 焼尻島 一周

道道255号/西浦集落 道道255号/7km地

  • -
  • -

913: 2012 北海道 車中泊の旅 10日目

浜里駐車場/幌延町  2012年7月8

  • -
  • -

912: 2012 北海道 車中泊の旅 11日目 枝幸町~幌延町

 2012年07月09日  昨夜は久々に

  • -
  • -

911: 2012 北海道 車中泊の旅 12日目-1 稚内駅~ノシャップ岬~道道106号

名山台駐車場 /幌延町  2012年7

  • -
  • -

910: 2012 北海道 車中泊の旅 12日目-2 道道106号~豊富温泉~天塩町

道道106号  道道106号/豊富町サ

  • -
  • -

909: 2012 北海道 車中泊の旅 13日目-1 天塩~旭温泉~初山別村みさき台公園キャンプ場

道の駅てしお/天塩町  2012年07

  • -
  • -

907: 2012 北海道 車中泊の旅 13日目-2 羽幌町~秩父別町

はぼろ温泉サンセットプラザ/羽幌町 

  • -
  • -

906: 2012 北海道 車中泊の旅 14日目 秩父別~新十津川

道の駅 鐘のなるまち ちっぷべつ/秩父別町&

  • -
  • -

905: 2012 北海道 車中泊の旅 15日目 新十津川町~初山別村

宿泊したホテル 2012年07月13日 &nbs

  • -
  • -

904: 2012 北海道の旅 16日目-1 天売島 自転車で一周

みさき台公園キャンプ場/初山別村 201

  • -
  • -

903: 2012 北海道の旅 16日目-2 天売島 自転車 一周

道道548号天売島は焼尻島と違って結構民家

  • -
  • -

902: 2012 北海道 車中泊の旅 16日目-3 天売島 一周 赤岩展望台 千鳥ヶ浦園地 観音崎展望台

赤岩展望台  赤岩展望台赤岩展望

  • -
  • -

901: 2012 北海道 車中泊の旅 16日目-4 天売島 一周 愛鳥公園

天売島下り坂が続く。   天

  • -
  • -

900: 2012 北海道 車中泊の旅 17日目-1 道道106号 天塩~稚内

浜里駐車公園/幌延町 2012年7月15日

  • -
  • -

899: 2012 北海道 車中泊の旅 17日目-2 宗谷丘陵~宗谷岬~エサヌカ線~歌登

 国道238号/稚内市宗谷岬に向かう。&n

  • -
  • -

898: 2012 北海道 車中泊の旅 18日目 枝幸町~士別町~十勝岳望岳台

泊まったホテル2012年7月16日 月曜日   

  • -
  • -

897: 2012 北海道 車中泊の旅 19日目-1 十勝岳

十勝岳望岳台 駐車場/美瑛町 2012年7

  • -
  • -

896: 2012 北海道 車中泊の旅 19日目-2 日の出公園~美瑛~道の駅あさひかわ

十勝岳温泉カミホロ荘/上富良野町十勝岳温

  • -
  • -

895: 2012 北海道 車中泊の旅 20日目-1 雨竜沼湿原

道の駅あさひかわ/旭川市 2012年7月18

  • -
  • -

894: 2012 北海道の旅 20日目-2 雨竜沼湿原

雨竜沼湿原/雨竜町観光客も少なくて最高の

  • -
  • -

893: 2012 北海道 車中泊の旅 21日目 初山別村~旭温泉~初山別村

みさき台公園キャンプ場/初山別村 &nb

  • -
  • -

892: 2012 北海道 車中泊の旅 22日目-1 国道232号 初山別村~小平町

みさき台公園キャンプ場/初山別村 201

  • -
  • -

891: 2012 北海道 車中泊の旅 22日目-2 留萌市~北竜町 新十津川駅

国道232号/留萌市 留萌にはHOの使える

  • -
  • -

889: 2012 北海道 車中泊の旅 23日目-1 北竜町~幌加内町

道の駅サンフラワー北竜/北竜町 2012

  • -
  • -

888: 2012 北海道 車中泊の旅 23日目-2 幌加内町~枝幸町

国道275号/幌加内町幌加内市街に向かう。&n

  • -
  • -

887: 2012 北海道 車中泊の旅 24日目 枝幸町~紋別市

うたのぼりグリーンパークホテル/枝幸町&nb

  • -
  • -

885: 2012 北海道 車中泊の旅 25日目-1 紋別市街~鴻之舞

泊まったホテルから撮影   2012

  • -
  • -

884: 2012 北海道の旅 25日目-2 紋別市鴻之舞~山彦の滝~湧別町

道道305号/遠軽町 鴻之舞を散策した後

  • -
  • -

883: 2012 北海道 車中泊の旅 26日目-1 道の駅かみゆうべつ温泉~大空町女満別

道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯/

  • -
  • -

882: 2012 北海道 車中泊の旅 26日目-2 能取岬~女満別湖畔キャンプ場

網走市呼人 てんとらんど展望台/網走

  • -
  • -

881: 2012 北海道 車中泊の旅 27日目 女満別~小清水原生花園~宇宙展望台

女満別湖畔キャンプ場/大空町2012年7月25日

  • -
  • -

879: 2012 北海道 車中泊の旅 28日目 北見ハッカ記念館~温根湯温泉~おけと湖~糠平温泉

宿泊した網走のホテル  2012年7月26

  • -
  • -

878: 2012 北海道 車中泊の旅 29日目-1 糠平温泉~足寄

ぬかびら温泉/上士幌町2012年7月27日 金曜

  • -
  • -

876: 2012 北海道 車中泊の旅 29日目-2 芽登温泉~ナイタイ高原牧場~しほろ温泉

道道88号/足寄町ここを左折してここからダ

  • -
  • -

874: 2012 北海道 車中泊の旅 30日目-1 オンネトー~阿寒湖畔展望台~雄別炭鉱跡

 道の駅しほろ温泉/士幌町 2012

  • -
  • -

873: 2012 北海道 車中泊の旅 30日目-2 尻羽岬~あやめヶ原~琵琶瀬展望台

釧路市動物園付近の駐車場  12:2

  • -
  • -

872: 2012 北海道 車中泊の旅 31日目-1 アゼチ岬~根室

アゼチ岬/浜中町 2012年7月29日 日曜

  • -
  • -

871: 2012 北海道 車中泊の旅 31日目-2 落石岬~納沙布岬

初田牛駅/根室市お気に入りの初田牛駅に寄

  • -
  • -

870: 2012 北海道 車中泊の旅 32日目 納沙布岬~開陽台~多和平

納沙布岬/根室市2012年7月30日 月曜日 

  • -
  • -

869: 2012 北海道 車中泊の旅 33日目-1 摩周湖~川湯温泉~屈斜路湖~900草原

ホテルニュー子宝温泉/弟子屈町2012年7月3

  • -
  • -

868: 2012 北海道 車中泊の旅 33日目-2 多和平~サルルン展望台~岩保木水門~北斗展望台園地

道道1040号多和平に向かう。多和平周辺&nbs

  • -
  • -

867: 2012 北海道 車中泊の旅 34日目 乳神神社~帯広

道の駅阿寒丹頂の里/釧路市阿寒町 &nb

  • -
  • -

866: 2012 北海道 車中泊の旅 35日目 帯廣神社~十勝が丘公園

宿泊したホテルから撮影  2012年8月2

  • -
  • -

865: 2012 北海道 車中泊の旅 36日目 帯広~北見市留辺蕊

2012年8月3日 金曜日  7:00 起床

  • -
  • -

864: 2012 北海道 一人旅 37日目 北見市留辺蕊~紋別市

道の駅おんねゆ温泉/北見市  201

  • -
  • -

863: 2012 北海道 車中泊の旅 38日目

ホテルから撮影の紋別港方面 2012年8

  • -
  • -

862: 2012 北海道 車中泊の旅 39日目 紋別市~宗谷岬

ホテルから撮影  2012年08月6日

  • -
  • -

861: 2012 北海道 車中泊の旅 40日目-1 宗谷岬~稚内フェリーターミナル~利尻島

宗谷岬/稚内市 2012年8月7日 火曜日 

  • -
  • -

860: 2012 北海道の旅 40日目-2 野塚展望台駐車場~オタトマリ沼~南浜湿原

野塚展望台駐車場姫沼から7~8分で野塚展望

  • -
  • -

859: 2012 北海道の旅 40日目-3 仙法志御崎公園~沓形岬公園~ミルピス

利尻島漁村集落が続いている。 仙法志

  • -
  • -

858: 2012 北海道 車中泊の旅 40日目-4 夕日ヶ丘展望台~ペシ岬海岸

利尻富士町のカントリーサイン  

  • -
  • -

857: 2012 北海道の旅 40日目-5 利尻島二周目~ペシ岬~稚内

道道108号時刻は13:31。利尻島2周目をスタ

  • -
  • -

856: 2012 北海道 車中泊の旅 41日目-1 稚内公園~道道106号~サロベツ湿原センター

夕日が丘パーキング/稚内市 2012年8月

  • -
  • -

855: 2012 北海道 車中泊の旅 41日目-2 幌延ビジターセンター展望台~初山別村キャンプ場

道道444号木道を歩いた後はドライブを再開

  • -
  • -

854: 2012 北海道 車中泊の旅 42日目-1 北竜町ひまわりの里

みさき台公園キャンプ場/初山別村 201

  • -
  • -

852: 2012 北海道の旅 42日目-2 北竜町ひまわりの里~美瑛 レンタルバイク

ひまわりの里/北竜町ひまわり迷路を進んで

  • -
  • -

851: 2012 北海道 一人旅 42日目-3 美瑛~上富良野 レンタルバイク

美瑛町牧草ロールが映えるよね。美瑛町この

  • -
  • -

845: 2012 北海道 車中泊の旅 43日目 道の駅あさひかわ~滝川市

道の駅あさひかわ/旭川市  2012

  • -
  • -

844: 2012 北海道 車中泊の旅 44日目-1 滝川市~歌志内市郷土館

泊まったホテル 2012年8月11日 土曜日

  • -
  • -

843: 2012 北海道 車中泊の旅 44日目-2 歌志内市~赤平市~三笠市

住友赤平炭鉱排気立坑/歌志内市  

  • -
  • -

842: 2012 北海道 車中泊の旅 45~46日目

桂沢湖駐車場/三笠市※今日から3日間は1人旅

  • -
  • -

841: 2012北海道の旅 47日目 地球岬~測量山展望台~洞爺湖~札幌

室蘭市2012年8月14日 火曜日  今日は

  • -
  • -

839: 2012 北海道 車中泊の旅 48日目 北海道護国神社

国道39号/旭川市街  2012年8月15

  • -
  • -

838: 2012 北海道 車中泊の旅 49日目 当麻町~稚内市 オロロンラインナイトラン

道の駅とうま/当麻町 2012年8月16日&n

  • -
  • -

837: 北海道の旅 50日目-1 礼文島 レンタルバイクで島一周

夕日が丘パーキング/稚内市 2012年8月

  • -
  • -

836: 北海道 車中泊の旅 50日目-2 礼文島 レンタルバイク 島一周

礼文岳登山口途中には礼文岳登山口があった

  • -
  • -

835: 北海道 車中泊の旅 50日目-3 礼文島 バイクで一周

 西上泊神社  礼文島先ほど

  • -
  • -

834: 2012 北海道 旅行 50日目-4 鮑古丹海岸~スコトン岬~トド岬展望台~金田ノ岬

 礼文島ここから下りになる。 &n

  • -
  • -

832: 2012 車中泊の旅 51日目-1 稚内~宗谷丘陵~宗谷岬平和公園

夕日が丘パーキング/稚内市2012年8月18日

  • -
  • -

831: 2012 車中泊の旅 51日目-2 エサヌカ線~クッチャロ湖~枝幸町

国道238号  国道238号 眺め

  • -
  • -

830: 2012 北海道の旅 52日目 枝幸町~女満別湖畔キャンプ場

車中泊した駐車場/枝幸町 2012年8月19

  • -
  • -

829: 2012 車中泊の旅 53日目 大空町女満別~弟子屈町

女満別湖畔キャンプ場/大空町  2

  • -
  • -

828: 2012 車中泊の旅 54日目-1 レンタルバイクを川湯温泉で借りる

  2012年8月21日 火曜日 昨

  • -
  • -

827: 2012 車中泊の旅 54日目-2 レンタルバイクツーリング 多和平~清里町

道道1040号/標茶町 運転していると虫

  • -
  • -

826: 2012 車中泊の旅 54日目-3 レンタルバイク ツーリング 清里~小清水~弟子屈

  道道1115号 清里町 

  • -
  • -

825: 2012 北海道 旅行 55日目-1 レンタルバイク ツーリング 川湯温泉

宿泊した温泉宿 2012年8月22日 水曜日

  • -
  • -

824: 2012 車中泊の旅 55日目-2 レンタルバイク ツーリング 屈斜路湖~和琴半島~美幌峠

 屈斜路湖砂湯  湖畔沿いは

  • -
  • -

823: 2012 車中泊の旅 55日目-3 レンタルバイク ツーリング 美幌峠~津別峠展望台

道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠/美幌町少し

  • -
  • -

822: 2012 北海道 旅行 55日目-4 一瞬にして霧に包まれた摩周湖

国道243号今日はバイク同士の挨拶は殆どな

  • -
  • -

821: 2012 車中泊の旅 56日目 弟子屈町~苫前町

水郷公園/弟子屈町  2012年8月23

  • -
  • -

820: 北海道 車中泊の旅 57日目-1 焼尻島 オンコ林園地

車中泊をした苫前町の駐車場  20

  • -
  • -

819: 2012 北海道 車中泊の旅 57日目-2 焼尻島 オンコ原生林

会津藩士の墓 前回この島に来た時には

  • -
  • -

818: 2012 北海道 車中泊の旅 57日目-3 焼尻島

焼尻島のんびりと歩く。 焼尻島誰も居

  • -
  • -

817: 2012 車中泊の旅 58日目-1 道道106号

みさき台公園キャンプ場/初山別村 201

  • -
  • -

816: 2012 北海道 車中泊の旅 58日目-2 宮の台展望台~初山別村

幌延町下沼   豊富町役場&n

  • -
  • -

815: 2012 車中泊の旅 59日目 初山別村~稚内市

みさき台公園キャンプ場/初山別村 201

  • -
  • -

812: 北海道の旅 60日目-1 礼文島8時間コース(逆コース)

2012年8月27日 月曜日   4:

  • -
  • -

811: 北海道の旅 60日目ー2 8時間逆コース 宇遠内

8時間逆コース西海岸が近くなってくると、

  • -
  • -

810: 車中泊の旅 60日目-3 礼文島 8時間逆コース リタイア

8時間逆コース道があった!道が良く判らな

  • -
  • -

808: 車中泊の旅 60日目-4 礼文島 8時間逆コース リタイア

8時間逆コースゴロタ岬が大きく見えてきた

  • -
  • -

807: 北海道 車中泊の旅 61日目-1 礼文島 レンタルバイク

2012年8月28日 火曜日  昨日はとにか

  • -
  • -

806: 北海道の旅 61日目-2 礼文岳

 トド島展望台前回超絶景だったトド島

  • -
  • -

805: 北海道の旅 62日目 礼文島~稚内

2012/8/29水曜日   7:00起

  • -
  • -

804: 北海道の旅 63日目 礼文島 フェリー欠航

ノシャップ岬/稚内市 2012年8月30日

  • -
  • -

803: 2012 北海道の旅 64日目-1 礼文島 浜中バス停~鉄府浜~ゴロタ岬

2012年8月31日 金曜日   深夜2:30頃

  • -
  • -

802: 北海道の旅 64日目-2 礼文島 ゴロタ岬~江戸屋バス停~知床バス停

 礼文島さらに登っていく。 礼文

  • -
  • -

801: 北海道の旅 礼文島 64日目-3 桃岩展望コース

  桃岩展望コースここまでは車で

  • -
  • -

800: 北海道の旅 礼文島 64日目-4 桃岩展望コース~稚内~こうほねの家

振り返って撮影  礼文島ここを下

  • -
  • -

799: 2012 車中泊 一人旅 65日目 稚内~旭川

こうほねの家/稚内市 2012年9月1日 土

  • -
  • -

798: 2012 北海道 一人旅 66日目-1 就実の丘~美瑛~富良野でレンタルバイク

2012年9月2日 日曜日 7:00に起床。朝

  • -
  • -

797: 2012 車中泊 一人旅 66日目-2 中富良野町営ラベンダー園~かんのファーム~美瑛

中富良野町営ラベンダー園 中富良野町

  • -
  • -

795: 北海道の旅 67日目-1 ニセコアンヌプリ 登山

道の駅つるぬま/浦臼町 2012年9月3日

  • -
  • -

794: 2012 北海道 一周 車中泊の旅 67日目-2 旅の終わり

道道58号/蘭越町のカントリーサイン 

  • -
  • -

793: 2009 北海道 車中泊 24,362kmの旅 1日目 大間フェリーターミナル~福島町

2009年5月13日 北海道に向けて出発。東北を

  • -
  • -

792: 2009年 北海道 148日間 車中泊の旅 2日目-1 トラピスト修道院 立待岬

道の駅 横綱の里ふくしま/福島町2009年5月1

  • -
  • -

791: 2009 北海道 一人旅 2日目-2 函館~道の駅なとわ えさん

日本基督教団函館教会/函館市ハリストス正

  • -
  • -

790: 2009 北海道 車中泊の旅 3日目-1 恵山 登山

道の駅なとわえさん/函館市  200

  • -
  • -

789: 2009年 北海道 車中泊の旅 3日目-2 恵山岬~トラピスト修道院~白神岬展望広場

恵山岬灯台公園/函館市恵山岬灯台公園に到

  • -
  • -

788: 2009年 北海道 車中泊の旅 4日目-1 白神岬展望広場~夷王山

 白神岬展望広場/松前町2009年5月20日

  • -
  • -

787: 2009年 北海道 車中泊の旅 4日目-2 夷王山~弁慶岬~道の駅 シェルプラザ港

夷王山/上ノ国町夷王山の麓には2基の風車が

  • -
  • -

786: 2009年 北海道 車中泊の旅 5日目-1 道の駅シェルプラザ港~京極町

 道の駅シェルプラザ港/蘭越町 2

  • -
  • -

785: 2009年 北海道 車中泊の旅 5日目-2 神威岬 島武意海岸

道道478号/倶知安町国道5号/倶知安市街国道

  • -
  • -

784: 2009年 北海道 車中泊の旅 6日目 オタモイ海岸~はまなすの丘公園~炭鉱メモリアル森林公園

道の駅 スペースアップルよいち/余市町  

  • -
  • -

783: 2009年 北海道 車中泊の旅 7日目 ズリ山階段~三段滝公園

 2009年5月23日  6:00に起

  • -
  • -

782: 北海道 車中泊の旅 8日目 上金剛山展望台~黄金水松公園~丸加高原展望台

2009年 5月24日 4:30にめっちゃうるさ

  • -
  • -

781: 北海道 一人旅 9日目-1 道の駅 サンフラワー北竜~増毛駅

         &n

  • -
  • -

780: 2009年 北海道 車中泊の旅 9日目-2 黄金岬~羽幌炭鉱~初山別村

黄金岬/留萌市黄金岬/留萌市 波灯の女

  • -
  • -

779: 2009年 北海道 一人旅 10日目-1 幌延町 自転車で散策

2009年5月26日      &

  • -
  • -

778: 2009 北海道 一周の旅 10日目-2 幌延町サイクリング

国道232号この辺りで現在地の確認をしよう

  • -
  • -

777: 2009 北海道 放浪の旅 11日目-1 パンケ沼、宮ノ台展望台

道の駅てしお/天塩町 2009年5月27日&n

  • -
  • -

776: 2009 北海道 一人旅 11日目-2 稚内駅~豊富温泉

兜沼駅/豊富町ここの駅には4人も列車待ちの

  • -
  • -

775: 2009 北海道 一周 車中泊の旅 12日目 初山別~朱鞠内湖~美深

2009年5月28日  北海道 車中泊の旅 12

  • -
  • -

774: 2009 北海道 車中泊の旅 13日目-1 美深町~中頓別町

2009年5月29日  北海道 車中泊の

  • -
  • -

773: 車中泊の旅 13日目-2 敏音知岳(ピンネシリ岳)~クローバーの丘

 道の駅ピンネシリ/中頓別町道の駅に

  • -
  • -

772: 2009 車中泊の旅 14日目-1 ウソタンナイ砂金採掘公園~音威子府駅

   道の駅さるふつ公園/猿払村 

  • -
  • -

771: 2009 車中泊 一人旅 14日目-2 仁宇布の冷水~雨霧の滝

国道40号/音威子府村そばを食った後はとり

  • -
  • -

770: 2009年 北海道 車中泊の旅 15日目 幌加内~旭川

2009年5月31日    &nb

  • -
  • -

769: 2009 北海道 一周 車中泊の旅 16日目-1 青い池~白ひげの滝 

2009年6月1日    &nbs

  • -
  • -

768: 2009 北海道 一周 車中泊の旅 16日目-2 十勝岳望岳台~美郷不動尊の湧水~上富良野

十勝岳望岳台/美瑛町天気が良ければここか

  • -
  • -

767: 北海道 旅行記 17日目-1 パッチワークの路~パノラマロード

2009年6月2日  北海道 車中泊の

  • -
  • -

766: 2009 車中泊 一人旅 17日目-2 上富良野~中富良野 サイクリング

新星神社/美瑛町美馬牛小学校/美瑛町この後

  • -
  • -

765: 2009 北海道 一人旅 18日目-1 美瑛~富良野

2009年6月3日  北海道 車中泊の

  • -
  • -

764: 2009 車中泊 一人 18日目-2 麓郷展望台~かなやま湖~サホロ湖

北の国からの五郎三番目の家麓郷の森は何度

  • -
  • -

763: 2009 北海道 一周 車中泊の旅 19日目-1 オンネトー

2009年6月4日  北海道 車中泊の旅 19

  • -
  • -

762: 2009 車中泊の旅 19日目-2 摩周湖~硫黄山~屈斜路湖 砂湯

国道241号屈斜路湖方面に向かう。 足

  • -
  • -

761: 2009 北海道 車中泊の旅 20日目 川湯公衆浴場

        屈斜路湖/弟子

  • -
  • -

760: 2009 北海道 車中泊の旅 21日目-1 道の駅摩周温泉~天に続く道

 道の駅摩周温泉/弟子屈町 2009

  • -
  • -

759: 2009 北海道 車中泊の旅 21日目-2 宇宙展望台

清里町斜里岳がめっちゃ素敵である。 

  • -
  • -

758: 2009 北海道 車中泊の旅 22日目 来運の水~開陽台

道の駅 パパスランドさっつる/清里町2009年

  • -
  • -

757: 2009 北海道 一周 車中泊の旅 23日目-1 開陽台~裏摩周展望台~神の子池

   開陽台/中標津町2009年6

  • -
  • -

756: 2009 車中泊 一人旅 23日目-2 神の子池~川湯温泉~和琴半島

神の子池/清里町オショロコマという魚がこ

  • -
  • -

755: 2009 北海道 車中泊の旅 24日目-1 津別峠~チミケップ湖~オンネトー

水郷公園/弟子屈町2009年6月9日  

  • -
  • -

754: 2009 北海道 一周 一人旅 24日目-2 オンネトー

オンネトー/足寄町お気に入りの場所に移動

  • -
  • -

753: 北海道 一人旅 25日目 白雲山~天望山~東雲湖

道の駅しほろ温泉/士幌町2009年6月10日&nbs

  • -
  • -

752: 北海道 車中泊の旅 26日目 タウシュベツ展望台

2009年6月11日  今朝は5:00に目

  • -
  • -

751: 2009年 北海道 車中泊の旅 27日目 愛国駅~幸福駅

2009年6月12日  昨夜はとにかく

  • -
  • -

750: 2009年 北海道 車中泊の旅 28日目 黄金道路~襟裳岬~道の駅 むかわ四季の館

        

  • -
  • -

749: 2009年 北海道 車中泊の旅 29日目  三沢死亡

           

  • -
  • -

748: 2009 北海道 車中泊の旅 30日目 地球岬~測量山展望台~祝津公園展望台

2009年6月15日    &nb

  • -
  • -

747: 2009 北海道 車中泊の旅 31日目 地球岬~西山火口散策路~洞爺湖

2009年6月16日 昨夜は地球岬の駐車場で車

  • -
  • -

746: 2009年 北海道 車中泊の旅 32日目

2009年6月17日  昨夜 知人から電

  • -
  • -

745: 2009 北海道 一周 車中泊の旅 33日目 京極町~ワイス温泉~神威岬

羊蹄のふきだし湧水/京極町2009年6月18日&n

  • -
  • -

744: 2009 北海道 車中泊の旅 34日目 神威岬~島武意海岸

沼前駐車場/積丹町 2009年6月19日 6:

  • -
  • -

743: 2009 北海道 一周 放浪の旅 35日目 サイロ展望台~ルスツ温泉

2009年6月20日    &nb

  • -
  • -

742: 2009 車中泊 一人旅 36日目 真狩村サイクリング~まっかり温泉

 2009年6月21日   &nb

  • -
  • -

741: 2009 北海道 放浪の旅 37日目 半月湖~島武意海岸~神威岬 

道の駅名水の郷きょうごく/京極町2009年6月

  • -
  • -

740: 2009 北海道 車中泊の旅 38日目 小樽~はまなすの丘公園~三笠市

      &nbs

  • -
  • -

739: 2009 北海道 車中泊の旅 39日目-1 達布山展望台~富良野サイクリング

           

  • -
  • -

738: 2009 北海道 車中泊の旅 39日目-2 富良野サイクリング~ファーム富田~フラヌイ温泉

富良野市老節布この道道253号は一度じっく

  • -
  • -

737: 2009 北海道 一人旅 40日目-1 美瑛レンタルバイク

     日の出公園/上富良野

  • -
  • -

736: 2009 北海道の旅 40日目-2 美瑛 レンタルバイク

美瑛市街美瑛の市街地を抜けて白金の青い池

  • -
  • -

735: 2009 北海道 一人旅 41日目 萌の丘~みさき台公園オートキャンプ場

道の駅サンフラワー北竜/北竜町2009年6月26

  • -
  • -

734: 2009 車中泊の旅 42日目 金浦原生花園~天塩町

みさき台公園キャンプ場/初山別村2009年6月

  • -
  • -

733: 2009 北海道 車中泊の旅 43日目 旭温泉~道道106号~天塩町

             

  • -
  • -

732: 2009 北海道 車中泊の旅 44日目 サロベツ原生花園~稚内温泉 童夢~宗谷岬

2009年6月29日   昨夜は中々眠れなか

  • -
  • -

731: 2009 北海道 車中泊の旅 45日目 宗谷岬~枝幸町

     宗谷岬/稚内市 2009

  • -
  • -

730: 2009年 北海道 車中泊の旅 46日目 枝幸町歌登~帯広市

宿泊したホテル        

  • -
  • -

729: 2009 車中泊の旅 47日目 愛国神社~幸福駅~グリュック王国

2009年7月2日     &n

  • -
  • -

728: 2009 北海道 一人旅 48日目 駒止湖~然別湖~オンネトー摩周湖

 帯広駅2009年7月3日  この

  • -
  • -

727: 2009 北海道 車中泊の旅 49日目 サロマ湖展望台

2009年7月4日     &nb

  • -
  • -

726: 2009 北海道 車中泊の旅 50日目 浮島湿原

2009年7月5日  昨日は久々の車中

  • -
  • -

725: 2009 北海道 車中泊の旅 51日目-1 雨竜沼湿原

  2009年7月6日   &n

  • -
  • -

724: 北海道 車中泊の旅 51日目-2  雨竜沼湿原~南暑寒岳

雨竜沼湿原/雨竜町他の観光客の方と間隔を

  • -
  • -

723: 2009 北海道 車中泊の旅 52日目 ローズガーデンちっぷべつ

道の駅サンフラワー北竜/北竜町2009年7月7

  • -
  • -

722: 2009 北海道 車中泊の旅 53日目 幌加内町~小平町

道の駅森と湖の里ほろかない/幌加内町2009

  • -
  • -

721: 2009 北海道 車中泊の旅 54日目 全損事故

      &nbs

  • -
  • -

720: 2009 北海道 車中泊の旅 55日目 賀老の滝

2009年7月10日    &nb

  • -
  • -

719: 2009 北海道 一周の旅 56日目 せたな町~今金町~倶知安町

       &n

  • -
  • -

718: 2009 北海道 車中泊の旅 57日目 ふきだし公園~トラピスト修道院~白神岬展望広場

レルヒ記念公園/倶知安町2009年7月12日&nbs

  • -
  • -

717: 2009年 北海道 車中泊の旅 58日目 白神岬展望広場~道の駅なとわえさん

     白神岬展望広場/松前

  • -
  • -

716: 2009 北海道 車中泊の旅 59日目 恵山 賽の河原~ひょうたん沼公園

         &nb

  • -
  • -

714: 2009年 北海道 車中泊の旅 60日目 知内こもれび温泉~道の駅なとわえさん

2009年7月15日  60日目   

  • -
  • -

713: 2009 北海道 車中泊の旅 61日目 恵山 賽の河原~上ノ国もんじゅ

道の駅なとわえさん/函館市 2009年7月

  • -
  • -

712: 2009 北海道 車中泊の旅 62日目 夷王山~デ・モーレンいまかね~神威岬

 道の駅上ノ国もんじゅ/上ノ国町2009

  • -
  • -

711: 2009 北海道 一周 車中泊の旅 63日目 積丹町~歌志内市

       &n

  • -
  • -

710: 2009年 北海道 車中泊の旅 64日目

 2009年7月19日   &nb

  • -
  • -

709: 2009 北海道 車中泊の旅 65日目 北竜町~美深町

 道の駅鐘のなるまち ちっぷべつ/秩父

  • -
  • -

708: 2009 北海道 車中泊 一人旅 66日目 松山湿原

 道の駅びふか/美深町2009年7月21日 

  • -
  • -

707: 2009年 北海道 車中泊の旅 67日目

2009年7月22日    &nb

  • -
  • -

706: 2009 北海道 車中泊の旅 68日目 枝幸町~紋別市

 2009年7月23日   &nb

  • -
  • -

705: 2009年 北海道 車中泊の旅 69日目 紋別連泊

             2009

  • -
  • -

704: 2009 北海道 車中泊の旅 70日目 コムケ原生花園~シブノツナイ湖~サロマ湖

宿泊したホテルから撮影した紋別市街2009年

  • -
  • -

703: 2009年 北海道 車中泊の旅 71日目 佐呂間町に連泊

 2009年7月26日   &nb

  • -
  • -

702: 2009 北海道 車中泊の旅 72日目 サロマ湖~弟子屈町

   2009年7月27日 &nb

  • -
  • -

701: 2009 北海道 車中泊の旅 73日目 摩周湖~900草原

宿泊したコテージ2009年7月28日  

  • -
  • -

700: 2009 北海道 一人旅 74日目 屈斜路湖~オンネトー道の駅しかおい

 2009年7月29日   &nb

  • -
  • -

699: 2009 北海道 車中泊の旅 75日目 鹿追町~余市町

             &nbs

  • -
  • -

698: 2009 北海道 一人旅 76日目 イワオヌプリ~大沼

 2009年7月31日   &nb

  • -
  • -

697: 2009 北海道 車中泊の旅 77日目 神仙沼~長沼~今金町

 2009年8月1日 昨夜は21:00前に

  • -
  • -

696: 2009年 北海道 車中泊の旅 78日目 せたな町~京極町

  道の駅 てっくいランド大成/せたな町&n

  • -
  • -

695: 2009 北海道 車中泊の旅 79日目 洞爺湖~キムンドの滝

湧水公園/京極町 2009年8月3日 &

  • -
  • -

694: 北海道 一人旅 80日目 尻別岳

 洞爺湖/洞爺湖町2009年8月4日 &

  • -
  • -

693: 2009 北海道 車中泊の旅 81日目 オロフレ山

洞爺湖/洞爺湖町2009年8月5日  &

  • -
  • -

692: 2009 車中泊の旅 82日目 空沼岳~万計沼~真簾沼

                  &nbs

  • -
  • -

691: 2009年 北海道 148日間 車中泊の旅 83日目 京極町~洞爺湖

道の駅 名水の郷きょうごく/京極町2009年8

  • -
  • -

690: 2009年 北海道 車中泊の旅 84日目 洞爺湖~むかわ町

洞爺湖/洞爺湖町2009年8月8日  6

  • -
  • -

689: 2009 車中泊の旅 85日目 富内駅~幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば~カナディアンワールド公園

  2009年8月9日 6:20 起床

  • -
  • -

688: 2009 車中泊 一人旅 86日目-1 麓郷~中富良野町営ラベンダー園

道の駅 うたしないチロルの湯/歌志内市2009

  • -
  • -

687: 2009 北海道 車中泊の旅 86日目-2 中富良野サイクリング~フラヌイ温泉

かみふらの見晴台から撮影した十勝岳連峰&n

  • -
  • -

686: 2009 北海道 車中泊の旅 87日目 北竜町ひまわりの里~羽幌町

 2009年8月11日  昨夜はと

  • -
  • -

685: 2009 北海道 車中泊の旅 88日目 てしお温泉~道道106号~宗谷岬

  2009年8月12日 昨夜は予想以

  • -
  • -

684: 2009 北海道 一人旅 89日目 カムイト沼~モケウニ沼~ベニヤ原生花園

宗谷岬/稚内市5月13日にこの旅が始まったの

  • -
  • -

683: 2009年 北海道 車中泊の旅 90日目 枝幸町に連泊

             &nbs

  • -
  • -

682: 2009 北海道 車中泊の旅 91日目 豊富温泉~大規模草地牧場

  2009年8月15日 昨夜は1台の車

  • -
  • -

681: 2009 北海道一周 一人旅 92日目 豊富~稚内抜海村サイクリング

            &n

  • -
  • -

680: 2009 北海道 車中泊の旅 93日目 宗谷丘陵~カムイト沼

夕日が丘パーキング/稚内市2009年8月17日&n

  • -
  • -

679: 2009 北海道 車中泊の旅 94日目 枝幸町~音威子府駅そば~幌延町

           &nbs

  • -
  • -

678: 2009 北海道 車中泊の旅 95日目 幌延町~はぼろ温泉~小平町

浜里駐車場/幌延町2009年8月19日 今日

  • -
  • -

677: 2009 北海道 車中泊の旅 96日目 小平町~宮ノ台展望台~クッチャロ湖

道の駅おびら鰊番屋/小平町2009年08月20日

  • -
  • -

676: 2009年 北海道 車中泊の旅 97日目 枝幸町~紋別市

             &nbs

  • -
  • -

675: 2009 北海道 車中泊の旅 98日目 ワッカ原生花園~ワッカの水

道の駅オホーツク紋別/紋別市2009年8月22日

  • -
  • -

674: 2009 北海道 車中泊の旅 99日目 能取岬~北見市街

能取岬の隣にある美岬牧場2009年8月23日 &

  • -
  • -

673: 2009 北海道 車中泊の旅 100日目 北見市~層雲峡温泉

2009年8月24日    &nb

  • -
  • -

672: 2009 北海道 車中泊の旅 101日目 青い池~美瑛~十勝岳望岳台

                   &n

  • -
  • -

671: 2009 北海道 一人旅 102日目-1 十勝岳~美瑛岳

 十勝岳望岳台/美瑛町2009年8月26日&n

  • -
  • -

670: 北海道 車中泊の旅 102日目-2 十勝岳~美瑛岳

十勝岳頂上が大分近づいてきた。 十勝

  • -
  • -

669: 2009年 北海道 車中泊の旅 103日目 中富良野町~士幌町

         &nb

  • -
  • -

668: 2009 北海道 一人旅 104日目 道の駅しほろ温泉~帯広市街

    道の駅しほろ温泉/士幌町2009

  • -
  • -

667: 2009 北海道 車中泊の旅 105日目 然別湖~東ヌプカウシヌプリ

 2009年8月29日   &nb

  • -
  • -

666: 2009 北海道 車中泊の旅 106日目 糠平温泉~帯広市街

     糠平温泉の駐車場/上士幌町2009年

  • -
  • -

665: 2009 北海道 車中泊の旅 107日目 帯広に連泊

国道241号/音更町2009年8月31日  

  • -
  • -

664: 2009 北海道 車中泊の旅 108日目 鹿ノ子ダム~塩別つるつる温泉

早いもので今日から9月である。5月の中旬か

  • -
  • -

663: 2009 北海道 車中泊の旅 109日目-1 藻琴山

 2009年9月2日  昨日泊まっ

  • -
  • -

662: 2009 北海道一人旅 109日目-2 藻琴山~摩周湖~オンネトー

頂上手前の広場から撮影途中、頂上の少し手

  • -
  • -

661: 北海道 車中泊の旅 110日目-1 雌阿寒岳~阿寒富士

         

  • -
  • -

660: 北海道 車中泊の旅 110日目-2 雌阿寒岳~阿寒富士

 雌阿寒岳9:20山頂に到着。雌阿寒岳を

  • -
  • -

659: 2009 北海道 車中泊の旅 111日目 屈斜路湖~藻琴山展望駐車公園

水郷公園/弟子屈町2009年9月4日  

  • -
  • -

658: 2009 北海道 車中泊の旅 112日目 美幌温泉びほろ後楽園~山彦の滝

          女満別

  • -
  • -

657: 2009 北海道 車中泊の旅 113日目 卯原内サンゴ草群生地

 2009年9月6日 昨夜は土曜日だっ

  • -
  • -

656: 2009 北海道 車中泊の旅 114日目 朝日ヶ丘展望台~塩別つるつる温泉

 2009年9月7日  朝起きると

  • -
  • -

655: 2009 北海道 車中泊の旅 115日目-1 鹿ノ子ダム(おけと湖)~ナイタイ高原牧場

2009年9月8日  6:30 起床。起き

  • -
  • -

654: 2009 北海道一周の旅 115日目-2 ナイタイ高原牧場~ヌプカの里~然別湖

ナイタイ高原牧場/上士幌町ナイタイ高原牧

  • -
  • -

653: 2009 北海道 車中泊の旅 116日目-1 雄阿寒岳

              &

  • -
  • -

652: 2009 北海道一周 車中泊の旅 116日目-2 雄阿寒岳

雄阿寒岳かつてここには雄阿寒岳観測所があ

  • -
  • -

651: 2009 北海道 車中泊の旅 117日目-1 摩周湖~多和平~雄別

 2009年9月10日   &nb

  • -
  • -

650: 2009 北海道 車中泊の旅 117日目-2 サテライト展望台~温根内木道

  道道222号/釧路市肝心な廃病院

  • -
  • -

649: 北海道 車中泊の旅 118日目-1 西別岳~摩周岳

 2009年9月11日   &nb

  • -
  • -

648: 2009 北海道 一人旅 118日目-2 西別岳~摩周岳

 西別岳写真の右に見える一番高い所が

  • -
  • -

647: 2009 北海道 車中泊の旅 119日目 開陽台~新酪農村展望台

開陽台/中標津町 2009年9月12日 

  • -
  • -

646: 2009 北海道 車旅 120日目 弟子屈町~開陽台

      &nbs

  • -
  • -

645: 2009 北海道 車中泊の旅 121日目-1 開陽台~しおかぜ公園~羅臼町

開陽台/中標津町 2009年9月14日 

  • -
  • -

644: 北海道 一人旅 121日目-2 羅臼湖

 羅臼温泉 熊の湯 知床横断道路

  • -
  • -

642: 2009 車中泊の旅 122日目 知床五湖

 道の駅パパスランドさっつる/清里町&

  • -
  • -

641: 2009 北海道 車中泊の旅 123日目 フレトイ展望台~朝日ヶ丘公園

道の駅パパスランドさっつる/清里町 2

  • -
  • -

640: 2009 北海道の旅 124日目 美幌峠~サルボ・サルルン展望台~細岡展望台~岩保木水門

女満別キャンプ場/大空町 2009年9月17

  • -
  • -

639: 2009 北海道 車中泊の旅 125日目 霧多布岬~落石岬~納沙布岬

   霧多布岬/浜中町    

  • -
  • -

638: 2009 北海道 車中泊の旅 126日目 コッタロ湿原展望台

  奥行駐車場/別海町         

  • -
  • -

637: 2009 北海道 車中泊の旅 127日目 浦幌炭鉱跡~湧洞湖展望台~晩成温泉

  2009年9月20日 昨夜、こ

  • -
  • -

636: 2009 北海道 一人旅 128日目 豊似湖~萠和山展望台

   2009年9月21日 &nb

  • -
  • -

635: 2009年 北海道 車中泊の旅 129日目 大樹町~帯広市

 柏林公園/大樹町 2009年9月22日

  • -
  • -

634: 2009 車中泊 一人旅 130日目 オンネトー~雌阿寒岳

 2009年9月23日   &nb

  • -
  • -

633: 2009 北海道 車中泊の旅 131日目 神の子池

        &nbs

  • -
  • -

632: 2009 北海道 一人旅 132日目 シュンクシタカラ湖

  2009年9月25日  &nb

  • -
  • -

631: 2009 北海道 一人旅 133日目 新嵐山スカイパーク展望台~清水円山展望台

  2009年9月26日  6:0

  • -
  • -

630: 2009 北海道 車中泊の旅 134日目-1 十勝牧場展望台~ヌプカの里

  道の駅しほろ温泉/士幌町 

  • -
  • -

629: 2009 北海道 車中泊の旅 134日目-2 ヌプカの里~然別湖~山田温泉

 士幌高原ヌプカの里/士幌町駐車場に

  • -
  • -

628: 2009 北海道の旅 135日目 糠平温泉~芽室神社~かなやま湖

糠平温泉/上士幌町 2009年9月28日&nbs

  • -
  • -

627: 2009 北海道 車中泊の旅 136日目-1 樽前山

 2009年9月29日   &nb

  • -
  • -

626: 2009 北海道 車中泊の旅 136日目-2 倶多楽湖~地球岬~祝津公園展望台

 苫小牧市どうやらこの先らしい。&nbs

  • -
  • -

625: 2009年 北海道 車中泊の旅 137日目 洞爺湖に連泊

 洞爺湖の駐車場 2009年9月30日&

  • -
  • -

624: 2009 北海道 車中泊の旅 138日目 洞爺湖~弁慶岬~せたな町

 洞爺湖/洞爺湖        &

  • -
  • -

623: 2009年 北海道 車中泊の旅 139日目 血尿でダウン

      &nbs

  • -
  • -

622: 2009 北海道 一人旅 140日目 トラピスチヌ修道院~トラピスト修道院

      &nbs

  • -
  • -

621: 2009年 北海道 車中泊の旅 141日目 弁慶岬~神威岬~余市町

      &nbs

  • -
  • -

620: 2009年 北海道 車中泊の旅 142日目 余市町~旭川市

      &nbs

  • -
  • -

619: 2009年 北海道 車中泊の旅 143日目 萌の丘~朱鞠内湖~天塩町

       &n

  • -
  • -

618: 2009年 北海道 車中泊の旅 144日目 大畑山展望台~クッチャロ湖~三笠山展望閣

      &nbs

  • -
  • -

617: 2009年 北海道 車中泊の旅 145~146日目 枝幸町~網走市

            &nbs

  • -
  • -

616: 2009年 北海道の旅 147日目 宇宙展望台~摩周湖~オンネトー

      &nbs

  • -
  • -

614: 2009年 北海道 車中泊の旅 148日目 旅の終わり

          

  • -
  • -

610: 2014 北海道 車中泊の旅 1日目~2日目 秋田フェリーターミナル~苫小牧東港~洞爺湖自転車一周

 秋田フェリーターミナル2014年5月1日

  • -
  • -

609: 2014 北海道 車中泊の旅 3日目 洞爺湖~西口火山散策路~室蘭市~むかわ町

道の駅 名水の郷きょうごく/京極町 20

  • -
  • -

607: 2014 北海道 車中泊の旅 4日目-1 夕張市石炭博物館 夕張神社

道の駅むかわ四季の館/むかわ町 2014

  • -
  • -

606: 2014 北海道 車中泊の旅 4日目-2 夕張市~住友奔別炭鉱立坑櫓~歌志内市

潰れていたメロン城 道道38号/岩見沢

  • -
  • -

605: 2014 北海道 車中泊の旅 5日目 道の駅うたしないチロルの湯~旭川市

道の駅うたしないチロルの湯/歌志内市 

  • -
  • -

604: 2014 北海道 車中泊の旅 6日目  美瑛 パッチワークの路 自転車 サイクリング

 2014年5月6日 7:00起床。今日も晴れ

  • -
  • -

603: 2014 北海道 車中泊の旅 7日目 旭川市~天塩町

道の駅あさひかわ/旭川市 2014年5月7

  • -
  • -

602: 2014 北海道 車中泊の旅 8日目-1 天塩町~稚内駅

道の駅てしお/天塩町2014年5月8日  6

  • -
  • -

601: 2014 北海道 車中泊の旅 8日目-2 宗谷丘陵~宗谷岬~エサヌカ線 ~紋別

国道238号/稚内市 宗谷丘陵/稚内市宗

  • -
  • -

600: 2014 北海道 車中泊の旅 9日目 紋別~網走

2014年5月9日  7:00起床。朝風呂に入

  • -
  • -

599: 2014 北海道 車中泊の旅 10日目 開陽台、鶴居村キャンプ場

泊まったホテル 2014年5月10日 7:00

  • -
  • -

598: 2014 北海道 車中泊の旅 11日目-1 釧路湿原付近 サイクリング~コッタロ展望台

鶴居キャンプ場/鶴居村 2014年5月11日

  • -
  • -

597: 2014 北海道 車中泊の旅 11日目-2 釧路湿原付近 自転車 サイクリング

道道1060号/標茶町マウンテンバイクだから

  • -
  • -

595: 2014 北海道 車中泊の旅 12日目 つるいキャンプ場

鶴居キャンプ場/鶴居村 2014年5月12日

  • -
  • -

594: 2014 北海道 車中泊の旅 13日目-1 北斗展望台、釧路駅

鶴居キャンプ場/鶴居村 2014年5月13日

  • -
  • -

593: 2014 北海道 車中泊の旅 13日目-2 中庶路~足寄町里見が丘キャンプ場

中庶路郵便局 途中には廃局なった郵便

  • -
  • -

592: 2014 北海道 車中泊の旅 14日目-1 ナイタイ高原牧場~ヌプカの里

足寄町里見が丘キャンプ場/足寄町 201

  • -
  • -

591: 2014 北海道 車中泊の旅 14日目-2 然別湖~十勝三股~道の駅 おんねゆ温泉

鹿追町鹿追町の国道沿いの駐車場で少し休憩

  • -
  • -

590: 2014 北海道 車中泊の旅 15日目-1 網走市街~能取岬 サイクリング

道の駅おんねゆ温泉/北見市留辺蘂町 2

  • -
  • -

589: 2014 北海道 車中泊の旅 15日目-2 能取岬~網走市街 自転車 サイクリング

道道76号/網走市ここで引き返すのもしゃく

  • -
  • -

588: 2014 北海道 車中泊の旅 16日目

道の駅メルヘンの丘めまんべつ/大空町 

  • -
  • -

587: 2014 北海道 車中泊の旅 17日目 網走~ナウマン公園キャンプ場

宿泊したホテル 2014年5月17日 &

  • -
  • -

586: 2014 北海道 車中泊の旅 18日目 忠類~大樹町 自転車 サイクリング

 ナウマン公園キャンプ場/幕別町2014

  • -
  • -

585: 2014 北海道 車中泊の旅 19日目-1 ナウマン公園キャンプ場~幸福駅~十勝が丘公園

 ナウマン公園キャンプ場/幕別町 

  • -
  • -

584: 2014 北海道 車中泊の旅 19日目-2 かなやま湖~上富良野町日の出公園キャンプ場

南富良野町 南富良野スキー場 東

  • -
  • -

973: 2014 北海道 車中泊の旅 20日目-1 中富良野町~富良野市 サイクリング

日の出公園キャンプ場/上富良野町 201

  • -
  • -

582: 2014 北海道 車中泊の旅 20日目-2 富良野市~上富良野町 自転車 サイクリング

道道554号/富良野市誰ともすれ違わない。道

  • -
  • -

581: 2014 北海道 車中泊の旅 21日目 日の出公園キャンプ場~月形町皆楽公園キャンプ場

日の出公園キャンプ場/上富良野町 201

  • -
  • -

580: 2014 北海道 車中泊の旅 22日目 月形町皆楽公園キャンプ場~道の駅 スペース・アップルよいち

皆楽公園キャンプ場/月形町 2014年5月

  • -
  • -

579: 2014 北海道 車中泊の旅 23日目-1 羊蹄山 一周 サイクリング

道の駅 スペース・アップルよいち/余市町20

  • -
  • -

578: 2014 北海道 車中泊の旅 23日目-2 羊蹄山 自転車 一周

 セイコーマートセイコマで休憩してい

  • -
  • -

577: 2014 北海道 車中泊の旅 24日目 恵山 賽の河原~恵山海浜公園キャンプ場

京極スリーユーパークキャンプ場/京極町&nb

  • -
  • -

576: 2014 北海道 車中泊の旅 25日目-1 函館護国神社 サラキ岬 木古内の坊

恵山海浜公園キャンプ場/函館市 2014

  • -
  • -

575: 2014 北海道 車中泊の旅 25日目-2 上ノ国町 夷王山

国道228号/JR松前線の廃線跡 道の駅北

  • -
  • -

574: 2014 北海道 車中泊の旅 26日目 道の駅 ルート229元和台~函館市街

道の駅 ルート229元和台/乙部町2014年5月26

  • -
  • -

573: 2014 北海道 車中泊の旅 27日目 函館市~夷王山~江差町

宿泊したホテル2014年5月27日 5:50起床。

  • -
  • -

572: 北海道の旅 28日目-1 奥尻島 自転車で一周

道の駅江差/江差町 2014年5月28日&nbs

  • -
  • -

571: 2014 北海道 車中泊の旅 28日目-2 奥尻島 一周

奥尻島奥尻空港に寄ってみる。 奥尻島

  • -
  • -

570: 2014 北海道の旅 29日目-1 奥尻島 一周 サイクリング

北追岬キャンプ場 2014年5月29日 

  • -
  • -

569: 2014 北海道 車中泊の旅 29日目-2 奥尻島 一周

 稲穂岬灯台怖い方々が居なくなったの

  • -
  • -

568: 2014 北海道 車中泊の旅 30日目 乙部町~余市町

道の駅 ルート229元和台/乙部町2014年5月30

  • -
  • -

567: 2014 北海道 車中泊の旅 31日目-1 余市町~沼田町

道の駅 スペース・アップルよいち/余市町20

  • -
  • -

566: 2014 北海道 車中泊の旅 31日目-2 小平町~天塩町鏡沼海浜公園キャンプ場

道道1006号小平町方面に向かった。 道

  • -
  • -

565: 2014 北海道の旅 32日目-1 道道106号 オロロンライン 自転車 サイクリング

鏡沼海浜公園キャンプ場/天塩町 2014

  • -
  • -

564: 2014 北海道の旅 32日目-2 天塩~稚内 道道106号 サイクリング

道道106号/稚内市本当に何もない道なんだよ

  • -
  • -

563: 2014 北海道の旅 33日目 道道106号 オロロンライン 自転車 稚内~天塩

稚内森林公園キャンプ場/稚内市 2014

  • -
  • -

562: 2014 北海道 車中泊の旅 34日目 天塩町鏡沼海浜公園キャンプ場~稚内森林公園キャンプ場

鏡沼海浜公園キャンプ場/天塩町  

  • -
  • -

561: 2014 北海道 車中泊の旅 35日目-1 エサヌカ線 自転車 サイクリング

稚内森林公園キャンプ場/稚内市  

  • -
  • -

560: 2014 北海道 車中泊の旅 35日目-2 エサヌカ線~クッチャロ湖畔キャンプ場 サイクリング

エサヌカ線/猿払村 遮るものがないの

  • -
  • -

559: 2014 北海道 車中泊の旅 36日目 浜頓別町~紋別市

クッチャロ湖畔キャンプ場/浜頓別町 2

  • -
  • -

558: 2014 北海道 車中泊の旅 37日目  旅中断

泊まったホテルから撮影した紋別市街 

  • -
  • -

557: 2014 北海道 車中泊の旅 38日目-1 旅再開 オンネトー

故郷で葬儀を済ませて、ついでに茨城県の自

  • -
  • -

556: 2014 北海道 車中泊の旅 38日目-2 パンケトー~摩周湖(夜)~川湯温泉

国道241号 摩周駅に向かう。 双

  • -
  • -

555: 2014 北海道 車中泊の旅 39日目 弟子屈~帯広

宿泊したホテル 2014年6月15日 日曜日

  • -
  • -

554: 2014 北海道 車中泊の旅 40日目 帯広~旭川~初山別村

泊まったホテルから撮影 2014年6月16

  • -
  • -

553: 2014 北海道 車中泊の旅 41日目-1 初山別村~稚内市

みさき台公園キャンプ場/初山別村 201

  • -
  • -

552: 2014 北海道の旅 41日目-2 稚内フェリーターミナル~利尻島ファミリーキャンプ場ゆ~に

稚内市街 洗濯物を洗濯機にぶち込んで

  • -
  • -

551: 2014 北海道の旅 42日目-1 利尻島 一周~見返台園地展望台

利尻島ファミリーキャンプ場ゆ~に 20

  • -
  • -

550: 2014 北海道 車中泊の旅 42日目-2 利尻島 沓形岬公園

沓形岬公園キャンプ場見返台園地から沓形岬

  • -
  • -

549: 2014 北海道の旅 43日目-1 利尻島 自転車一周

沓形岬公園キャンプ場 2014年6月19日&

  • -
  • -

548: 2014 北海道の旅 43日目-2 利尻島自転車一周~利尻島自転車道

仙法志埼灯台 利尻島この付近からの眺

  • -
  • -

547: 2014 北海道の旅 43日目-3 利尻島 自転車一周 利尻島自転車道路

利尻島頂上まで後100m。 利尻島頂上に

  • -
  • -

546: 2014 北海道 車中泊の旅 44日目 利尻島

沓形岬公園キャンプ場 2014年6月20日&

  • -
  • -

545: 2014 北海道 車中泊の旅 45日目 利尻島

沓形岬公園キャンプ場 2014年6月21日

  • -
  • -

544: 2014 北海道 車中泊の旅 46日目 利尻島

沓形岬公園キャンプ場  2014年6

  • -
  • -

543: 北海道の旅 47日目-1 利尻島 サイクリング 自転車一周

沓形岬公園キャンプ場  2014年6

  • -
  • -

542: 2014 北海道の旅 47日目-2 利尻島 自転車 一周

富士岬休憩所付近から撮影した礼文島 

  • -
  • -

541: 2014 北海道の旅 47日目-3 利尻島 一周

サイクリングロード  サイクリン

  • -
  • -

540: 2014 北海道の旅 48日目 利尻島 サイクリング 夕日ヶ丘展望台

沓形岬公園キャンプ場  2014年6

  • -
  • -

539: 2014 北海道 車中泊の旅 49日目 利尻島 姫沼

沓形岬公園キャンプ場 2014年6月25日

  • -
  • -

538: 2014 北海道の旅 50日目-1 利尻島 自転車 一周 南浜湿原 オタトマリ沼

沓形岬公園キャンプ場  2014年6

  • -
  • -

537: 2014 北海道の旅 50日目-2 利尻島 自転車一周

  セイコマ鬼脇店 セイコマ

  • -
  • -

536: 2014 北海道の旅 51日目-1 利尻島

沓形岬公園キャンプ場 2014年6月27日

  • -
  • -

535: 2014 北海道 車中泊の旅 51日目-2 礼文島 車で一周

沓形フェリーターミナル出港の1時間前に到

  • -
  • -

534: 2014 北海道 車中泊の旅 51日目-3 礼文島 桃台猫台展望台 トド島展望台 久種湖畔キャンプ場

展望台から撮影した桃岩   

  • -
  • -

533: 2014 北海道の旅 52日目-1 礼文森林の丘コース~礼文島自転車一周

久種湖畔キャンプ場 2014年6月28日 土

  • -
  • -

532: 2014 北海道の旅 52日目-2 礼文島 一周 サイクリング

金田ノ岬金田ノ岬からはアザラシを見ること

  • -
  • -

531: 2014 北海道の旅 52日目-3 礼文島 自転車 一周

内路 赤岩リュック背負っているのが地

  • -
  • -

530: 2014 北海道 車中泊の旅 53日目-1 礼文島 岬めぐりコース

久種湖畔キャンプ場 2014年6月29日 日

  • -
  • -

529: 2014 北海道の旅 53日目-2 礼文島 岬めぐりコース

岬めぐりコース少し上ると展望台がある。&n

  • -
  • -

528: 2014 北海道 車中泊の旅 53日目-3 礼文島 岬めぐりコース

 岬めぐりコースゴロタ岬が段々近づい

  • -
  • -

527: 2014 北海道 車中泊の旅 53日目-4 礼文島 ゴロタ岬 トド島展望台

ゴロタ岬方面完全に晴れてきたから嬉しい。

  • -
  • -

526: 2014 北海道 車中泊の旅 54日目-1 礼文島 久種湖畔キャンプ場~桃台猫台展望台

久種湖畔キャンプ場  2014年6月3

  • -
  • -

525: 2014 北海道 車中泊の旅 54日目-2 桃岩展望コース

道道765号道道765号を道なりに進んで行く。

  • -
  • -

524: 2014 北海道 車中泊の旅 54日目-3 桃岩展望コース

桃岩展望コース雲海とガスが邪魔で利尻山が

  • -
  • -

522: 2014 北海道 車中泊の旅 55日目 礼文島~稚内~旭川

久種湖畔キャンプ場2014年7月1日 火曜日 &

  • -
  • -

521: 2014 北海道 車中泊の旅 56日目 上富良野 サイクリング

 泊まったホテル 2014年7月2日

  • -
  • -

520: 2014 北海道 車中泊の旅 57日目-1 上富良野~美瑛 自転車 サイクリング

日の出公園キャンプ場/上富良野町 &nb

  • -
  • -

519: 2014 北海道 車中泊の旅 57日目-2 美瑛サイクリング

美瑛町ここまでまだ自転車に乗ってる人を見

  • -
  • -

518: 2014 北海道 車中泊の旅 58日目 日の出公園キャンプ場~釧路市街

日の出公園キャンプ場/美瑛町  2

  • -
  • -

517: 2014 北海道 車中泊の旅 59日目 春国岱~納沙布岬

泊まったホテル/釧路市 2014年7月5日

  • -
  • -

516: 2014 北海道 車中泊の旅 60日目 弟子屈町~音更町

泊まったホテル/弟子屈町 2014年7月06

  • -
  • -

515: 2014 北海道 車中泊の旅 61日目 帯広~襟裳岬~苫小牧

国道236号 2014年7月7日 月曜日 

  • -
  • -

514: 2014 北海道 車中泊の旅 最終日ー1 苫小牧~ニセコ~真狩

泊まったホテル  2014年7月8日

  • -
  • -

513: 2014 北海道 車中泊の旅 最終日-2 洞爺湖~苫小牧フェリーターミナル

洞爺湖洞爺湖に到着すると 平日なので

  • -
  • -

512: 2015年 北海道 車中泊の旅 1日目 青森港フェリーターミナル~道の駅なとわ・えさん

青森港フェリーターミナル/青森県2015年5月

  • -
  • -

511: 2015年 北海道 車中泊の旅 2日目 羊蹄山 自転車 一周

函館市海浜公園キャンプ場/函館市2015年5月

  • -
  • -

510: 2015年 北海道 車中泊の旅 3日目-1 美瑛 自転車サイクリング

道の駅そうべつ情報館/壮瞥町2015年5月25日

  • -
  • -

509: 2015 北海道の旅 3日目-2 美瑛 自転車サイクリング

新栄の丘展望公園/美瑛町中国の方々が居な

  • -
  • -

508: 2015 北海道 車中泊の旅 4日目-1 タウシュベツ橋梁

道の駅あさひかわ/旭川市5月26日 火曜日&nb

  • -
  • -

507: 2015年 北海道 車中泊の旅 4日目-2 然別湖 ナイタイ高原牧場

山田温泉/鹿追町途中にある山田温泉に寄っ

  • -
  • -

506: 2015 北海道 車中泊の旅 5日目 帯広~忠類~鶴居村キャンプ場

泊まったホテルから撮影2015年5月27日 水曜

  • -
  • -

505: 2015 北海道 車中泊の旅 6日目-1 温根内木道 あやめヶ原

つるいキャンプ場/鶴居村2015年5月28日 木

  • -
  • -

504: 2015 北海道 車中泊の旅 6日目-2 根室半島 自転車一周

道道142号この付近からはいい感じの景色が

  • -
  • -

503: 2015 北海道 車中泊の旅 7日目-1 別海町~中標津町 サイクリング

道の駅スワン44ねむろ/根室市2015年5月29日

  • -
  • -

502: 2015年 北海道 車中泊の旅 7日目-2 別海町~中標津町 サイクリング

国道243号/別海町この先でまた鹿が群れをな

  • -
  • -

501: 2015 北海道 車中泊の旅 8日目-1 別海町ふれあいキャンプ場~野付半島~知床 相泊温泉

別海町ふれあいキャンプ場/別海町2015年5月

  • -
  • -

500: 2015年 北海道 車中泊の旅 8日目-2 知床横断道路~道の駅パパスランドさっつる

瀬石温泉/羅臼町瀬石温泉にも寄ってみる。

  • -
  • -

499: 2015年 北海道 車中泊の旅 9日目 かみゆうべつチューリップ公園

道の駅パパスランドさっつる/清里町2015年5

  • -
  • -

498: 2015 北海道 車中泊の旅 10日目-1 湧別町~紋別市~浜頓別町

かみゆうべつ温泉チューリップの湯/湧別町2

  • -
  • -

497: 2015 北海道 車中泊の旅 10日目-2 クローバの丘 エサヌカ線

エサヌカ線/猿払村国道からの入り口がよく

  • -
  • -

496: 2015 北海道 車中泊の旅 11日目 稚内市~幌延町

夕日が丘パーキング/稚内市2015年6月2日 火

  • -
  • -

495: 2015 北海道 車中泊の旅 12日目-1 幌延町~豊富町

サロベツ原野駐車公園/幌延町2015年6月3日

  • -
  • -

494: 2015 北海道 車中泊の旅 12日目-2 クッチャロ湖畔キャンプ場

クッチャロ湖畔キャンプ場/浜頓別町今日の

  • -
  • -

493: 2015年 北海道 車中泊の旅 13日目 クッチャロ湖畔キャンプ場~紋別市

クッチャロ湖畔キャンプ場/浜頓別町2015年6

  • -
  • -

492: 2015 北海道 車中泊の旅 14日目-1 芝ざくら滝上公園

海洋公園イベント広場/紋別市2015年6月5日

  • -
  • -

491: 2015 北海道 車中泊の旅 14日目-2 いこいの森オートキャンプ場

道道1070号/遠軽町温泉をとりあえずスルー

  • -
  • -

490: 2015 北海道 車中泊の旅 15日目 東藻琴芝桜公園

いこいの森オートキャンプ場/遠軽町丸瀬布2

  • -
  • -

489: 2015 北海道 車中泊の旅 16日目-1 網走サイクリング

2015年6月7日 日曜日   今日は寝

  • -
  • -

488: 2015年 北海道 車中泊の旅 16日目-2 網走サイクリング

網走市藻琴方面に向かう。網走市マジで坂ば

  • -
  • -

487: 2015 北海道 車中泊の旅 16日目-3 フレトイ展望台 クジラの見える丘公園

フレトイ展望台/小清水町ここは久々に来た

  • -
  • -

486: 2015 北海道 車中泊の旅 17日目-1 開陽台

道の駅知床らうす臨時駐車場2015年6月8日

  • -
  • -

485: 2015年 北海道 車中泊の旅 17日目-2 摩周湖 多和平

中標津町虹別オートキャンプ場に行ってみた

  • -
  • -

483: 2015年 北海道 車中泊の旅 18日目 川湯温泉公衆浴場

道の駅摩周温泉/弟子屈町2015年6月9日 火曜

  • -
  • -

482: 2015 北海道 車中泊の旅 19日目 池田ワイン城 

道の駅メルヘンの丘めまんべつ/大空町2015

  • -
  • -

481: 2015 北海道 車中泊の旅 20日目-1 幕別町~大樹町 自転車サイクリング

宿泊した音更町のホテル2015年6月11日 木曜

  • -
  • -

480: 2015 北海道 車中泊の旅 20日目-2 生花苗沼 大樹町~幕別町 自転車 サイクリング

晩成温泉キャンプ場/大樹町晩成温泉の隣は

  • -
  • -

479: 2015 北海道 車中泊の旅 21日目-1 然別峡 かんの温泉

ナウマン公園キャンプ場/幕別町2015年6月12

  • -
  • -

478: 2015 北海道 車中泊の旅 21日目-2 十勝三股 三股山荘 幌加駅

山田温泉/鹿追町休業中の山田温泉にも寄っ

  • -
  • -

476: 2015 北海道 車中泊の旅 22日目 新得温泉 オソウシ温泉

2015年6月13日 土曜日  昨日は写

  • -
  • -

475: 2015 北海道 車中泊の旅 23日目 日勝峠 夕張神社

帯広市街2015年6月14日 日曜日   

  • -
  • -

474: 2015 北海道 車中泊の旅 24日目-1 月形町皆楽公園キャンプ場~かんのファーム

皆楽公園キャンプ場/月形町2015年6月15日

  • -
  • -

473: 2015 北海道 車中泊の旅 24日目-2 美瑛 自転車サイクリング 足負傷

 道道824号/美瑛町美瑛を適当に車で流

  • -
  • -

472: 2015年 北海道 車中泊の旅 25日目-1 上富良野~小平町

2015年6月16日 火曜日   5:00起

  • -
  • -

471: 2015年 北海道 車中泊の旅 25日目-2 小平町~初山別村

花岡海岸/小平町ここは車が殆ど通らなくて

  • -
  • -

470: 2015 北海道 車中泊の旅 26日目-1 羽幌炭鉱 築別炭砿

みさき台公園キャンプ場/初山別村2015年6月

  • -
  • -

469: 2015年 北海道 車中泊の旅 26日目-2 金浦原生花園 遠別町~幌延町

国道232号海沿いはまだガスっていた。金浦

  • -
  • -

468: 2015年 北海道 車中泊の旅 26日目-3 稚内公園 北海道立宗谷ふれあい公園

幌延町下沼湧水/幌延町下沼湧水を汲んでい

  • -
  • -

467: 2015 北海道 車中泊の旅 27日目-1 サロベツ湿原センター 幌延ビジターセンター展望台

宗谷ふれあい公園キャンプ場/稚内市2015年6

  • -
  • -

466: 2015年 北海道 車中泊の旅 27日目-2 初山別村みさき台公園キャンプ場

道道855号天気が良いのでドライブを再開す

  • -
  • -

465: 2015年 北海道 車中泊の旅 28日目 初山別村~紋別市

みさき台公園キャンプ場/初山別村2015年6月

  • -
  • -

464: 2015 北海道の旅 29日目 チミケップ湖キャンプ場

海洋公園イベント広場/紋別市2015年6月20日

  • -
  • -

463: 2015年 北海道の旅 30日目 うらほろ留真温泉

2015年6月21日 日曜日6:00に起きたのだがめ

  • -
  • -

462: 2015 北海道 車中泊の旅 31日目-1 釧路湿原 細岡展望台 標茶町郷土館

泊まったホテル/釧路市2015年6月22日 月曜

  • -
  • -

461: 2015 北海道 車中泊の旅 31日目-2 アゼチの岬

道道14号道道14号の全区間走行の車載動画を

  • -
  • -

460: 2015 北海道の旅 32日目 霧多布岬~標茶温泉 味幸園~釧路市街

アゼチの岬/浜中町2015年6月23日 火曜日&nb

  • -
  • -

459: 2015 北海道 車中泊の旅 33日目 尺別駅

泊まったホテル/釧路市2015年6月24日 水曜

  • -
  • -

458: 2015 北海道 車中泊の旅 34日目 ピョウタンの滝

2015年6月25日 木曜日  今日も5:

  • -
  • -

457: 2015 北海道 車中泊の旅 35日目-1 金山ダム展望台 かなやま湖

東瓜幕の駐車場2015年6月26日 金曜日 

  • -
  • -

456: 2015 北海道 車中泊の旅 35日目-2 麓郷展望台 十勝岳望岳台

国道38号セイコマで食事を済ませた後は富良

  • -
  • -

455: 2015 北海道 車中泊の旅 36日目-1 美瑛~ほろかない湖公園キャンプ場

2015年6月27日 土曜日  6:30に外

  • -
  • -

454: 2015 北海道 車中泊の旅 36日目-2 オロロンライン ナイトラン

美深駅美深まできたので、この後は函岳に行

  • -
  • -

453: 2015 北海道 車中泊の旅 37日目-1 道道106号 オロロンライン

夕日が丘パーキング/稚内市2015年6月28日

  • -
  • -

452: 2015 北海道 車中泊の旅 37日目-2 美深~紋別

函岳スーパー林道カーブが非常に多い。カー

  • -
  • -

451: 2015 北海道 車中泊の旅 38日目-1 紋別市鴻之舞 ワッカ原生花園 能取岬 小清水原生花園

海洋公園イベント広場/紋別市2015年6月29日

  • -
  • -

450: 2015 北海道 車中泊の旅 38日目-2 知床横断道路 小清水原生花園 開陽台

小清水原生花園/小清水町ここで鮮やかなコ

  • -
  • -

448: 2015北海道の旅 39日目 開陽台~雄別炭鉱跡~丸美ヶ丘温泉

開陽台/中標津町2015年6月30日火曜日 

  • -
  • -

447: 2015 北海道 車中泊の旅 40日目 音更~天馬街道~浜厚真野原公園

2015年7月1日 水曜日  5:00 起床

  • -
  • -

446: 2015 北海道 車中泊の旅 41日目-1 蟠渓温泉、倶多楽湖、夢元さぎり湯、洞爺湖 

浜厚真野原公園/厚真町2015年7月2日 木曜日

  • -
  • -

445: 2015 北海道 車中泊の旅 41日目-2 島武意海岸、野塚野営場

洞爺月浦温泉ポロモイ昔よくお世話になって

  • -
  • -

444: 2015 北海道 車中泊の旅 42日目-1 弁慶岬

野塚野営場/積丹町2015年7月3日 金曜日&nbs

  • -
  • -

443: 2015 北海道 車中泊の旅 42日目-2 上ノ国町 夷王山、繁次郎像

国道229号今日は海岸沿いを走る道道740号線

  • -
  • -

442: 2015 北海道 車中泊の旅 43日目-1 夷王山キャンプ場~上国鉱山~太田神社

夷王山キャンプ場/上ノ国町2015年7月4日 土

  • -
  • -

441: 2015 北海道 車中泊の旅 43日目-2 太田神社~デ・モーレンいまかね~大岸海岸

太田神社/せたな町太田神社/せたな町神社の

  • -
  • -

440: 2015 北海道 車中泊の旅 43日目-3 洞爺湖~苫小牧フェリーターミナル

国道230号洞爺湖に向かう。洞爺湖/洞爺湖町

  • -
  • -

947: 2016 北海道 車中泊の旅 1日目-1  青森フェリーターミナル~トラピスト修道院

青森港フェリーターミナル2016年5月7日 土

  • -
  • -

436: 2016年 北海道 車中泊の旅 1日目-2 木古内町~木古内の坊~重内展望台~道の駅しりうち

サラキ岬/木古内町通り道なのでサラキ岬に

  • -
  • -

435: 2016年 北海道 車中泊の旅 2日目-1  道の駅しりうち~江差町

道の駅しりうち/知内町2016年5月8日 日曜日

  • -
  • -

948: 2016年 北海道 車中泊の旅 2日目-2 江差町~京極町

かもめ島/江差町      &nbs

  • -
  • -

949: 2016 北海道 一人旅 3日目-1 京極町~室蘭市

道の駅 名水の郷きょうごく/京極町2016年5

  • -
  • -

950: 2016 北海道 車中泊の旅 3日目-2 測量山展望台、地球岬~美瑛

測量山展望台駐車場/室蘭市測量山展望台に

  • -
  • -

951: 2016 コンパクトカーで車中泊の旅 4日目-1 美瑛~留萌

鉄西公園/美瑛町2016年5月10日 火曜日  4:

  • -
  • -

430: 2016 車中泊 一人旅 4日目-2 留萌~稚内

黄金岬/留萌市黄金岬に到着。天気が良けれ

  • -
  • -

954: 2016 北海道 車中泊の旅 5日目  宗谷岬~紋別

稚内森林公園キャンプ場/稚内市2016年5月11

  • -
  • -

955: 2016年 北海道 車中泊の旅 6日目-1 紋別市~陸別町

道の駅オホーツク紋別/紋別市2016年5月12日

  • -
  • -

427: 2016 北海道 車中泊の旅 6日目-2 ナイタイ高原牧場

道の駅オーロラタウン93りくべつ/陸別町陸

  • -
  • -

426: 2016 北海道 車中泊の旅 7日目-1 帯廣神社~愛冠岬

泊まったホテル2016年5月13日 金曜日 昨夜

  • -
  • -

425: 2016年 北海道 車中泊の旅 7日目-2 あやめヶ原~アゼチ岬

厚岸町愛冠岬から市街地に向かう途中には市

  • -
  • -

424: 2016年 北海道 車中泊の旅 8日目-1 アゼチ岬~納沙布岬~知床

アゼチ岬駐車場/浜中町2016年5月14日 土曜

  • -
  • -

423: 2016年 北海道 車中泊の旅 8日目-2 知床横断道路

羅臼市街羅臼岳の眺めがめっちゃ素晴らしい

  • -
  • -

421: 2016 車中泊の旅 9日目-1 神の子池~開陽台

パパスランドさっつる/清里町2016年5月15日

  • -
  • -

420: 2016 車中泊の旅 9日目-2 多和平~摩周湖~美幌峠展望台

多和平/標茶町多和平もガラガラやったのだ

  • -
  • -

419: 2016年 北海道 車中泊の旅 10日目 サロマ湖展望台~瀬戸瀬温泉

道の駅メルヘンの丘めまんべつ/大空町2016

  • -
  • -

418: 2016 北海道 車中泊の旅 11日目 かみゆうべつチューリップ公園~コムケ国際キャンプ場

道の駅しらたき/遠軽町2016年5月17日  

  • -
  • -

417: 2016年 北海道 車中泊の旅 12日目-1 コムケ国際キャンプ場~東藻琴芝桜公園

コムケ国際キャンプ場/紋別市2016年5月18日

  • -
  • -

416: 2016 車中泊 旅行記 12日目-2  川湯温泉~摩周湖

KKRかわゆ/弟子屈町13:00になったので日帰

  • -
  • -

415: 2016 北海道 車中泊の旅 13日目 細岡展望台~コッタロ湿原展望台~温根内木道

道の駅摩周温泉 /弟子屈町2016年5月19日 木

  • -
  • -

414: 2016 北海道 車中泊の旅 14日目-1 帯広~日勝峠~富良野

国道38号/帯広市2016年5月20日  金曜

  • -
  • -

413: 2016年 北海道 車中泊の旅 14日目-2 ファーム富田~帯広

ファーム富田/中富良野町ここはまだ時期尚

  • -
  • -

412: 2016 北海道 車中泊の旅 15日目-1 ナイタイ高原牧場

2016年5月21日  土曜日 昨夜は帰って

  • -
  • -

411: 2016年 北海道 車中泊の旅 15日目-2 幌加温泉~糠平湖~然別湖

上士幌町この後は今日のメインである幌加温

  • -
  • -

410: 2016 北海道 一周 車旅 16日目-1  帯広~新千歳空港

2016年5月22日 日曜日  昨夜も帰

  • -
  • -

409: 2016 北海道 一周 車中泊の旅 16日目-2 札幌~石狩市

国道36号/札幌市街今日は札幌市街に泊まっ

  • -
  • -

407: 2016 北海道 車中泊の旅 17日目-1 増毛町~士別町

益岡海浜公園駐車場/石狩市2016年5月23日 &

  • -
  • -

406: 2016 北海道 車中泊の旅 17日目-2 岩尾内湖~クッチャロ湖畔キャンプ場

道道61号/士別町長閑な景色の道を走って岩

  • -
  • -

405: 2016 北海道 車中泊の旅 18日目-1 クッチャロ湖畔キャンプ場~宗谷岬~初山別村

クッチャロ湖畔キャンプ場/浜頓別町2016年5

  • -
  • -

404: 2016 北海道 車中泊の旅 18日目-2 三毛別ヒグマ事件復元現地

みさき台公園キャンプ場/初山別村車載動画

  • -
  • -

403: 2016 北海道 車中泊の旅 19日目-1 北竜町~夕張市

道の駅サンフラワー北竜/北竜町2016年5月25

  • -
  • -

402: 2016年 北海道 車中泊の旅 19日目-2 夕張~占冠

夕張市シューパロ湖/夕張市想定外の雨なの

  • -
  • -

401: 2016 北海道 車中泊の旅 20日目 豊似湖

道の駅自然体感しむかっぷ/占冠村2016年5月

  • -
  • -

400: 2016 車中泊の旅 21日目-1  オンネトー~摩周湖 

泊まったホテル2016年5月27日  金曜日

  • -
  • -

399: 2016 北海道 車中泊の旅 21日目-2 小清水町~網走市

道の駅はなやか小清水/小清水町フレトイ展

  • -
  • -

398: 2016 北海道 旅行 車中泊の旅 22日目-1 銀河の滝 流星の滝

道の駅流氷街道網走/網走市2016年5月28日

  • -
  • -

397: 2016 北海道 車中泊の旅 22日目-2  エスポワールの鐘~稚内

エスポワールの鐘/上川町エスポワールの鐘

  • -
  • -

396: 2016 北海道 車中泊の旅 23日目-1 稚内市~幌延町

稚内森林公園キャンプ場/稚内市2016年5月29

  • -
  • -

395: 2016年 北海道 車中泊の旅 23日目-2 道道106号~初山別村

とよとみ温泉/豊富町豊富温泉ふれあいセン

  • -
  • -

394: 2016 北海道 車中泊の旅 24日目-1 雄冬岬展望台

みさき台公園キャンプ場/初山別村2016年5月

  • -
  • -

393: 2016 北海道 車中泊の旅 24日目-2 洞爺湖~苫小牧フェリーターミナル

道道66号/ニセコ町羊蹄山の湧き水/真狩村旅

  • -
  • -

983: 北竜町ひまわりの里 世界のひまわり 30種

撮影2012年8月9日 

  • -
  • -

968: 然別峡 かんの温泉

然別峡 かんの温泉自家発電用ソーラーパネ

  • -
  • -

391: 2017 北海道一周 スーパーカブ 52日間の旅 準備編

2017 北海道 ツーリング スーパーカブの旅

  • -
  • -

390: 2017 北海道 スーパーカブ 52日間の旅 1~2日目 大洗フェリーターミナル~苫小牧上陸

今年の相棒であるスーパーカブ502017年6月2

  • -
  • -

389: 2017 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 3日目-1 安平町~浦河町

ときわキャンプ場/安平町2017年6月29日&nbs

  • -
  • -

388: 2017 北海道 スーパーカブの旅 3日目-2 観音山展望台 エンルム岬

浦河神社/浦河町国道236号/様似町のカント

  • -
  • -

387: スーパーカブの旅 4日目-1 百人浜オートキャンプ場~黄金道路~生花苗沼

百人浜オートキャンプ場/えりも町2017年6

  • -
  • -

386: 2017 スーパーカブの旅 4日目-2 晩成温泉~幸福駅~ナウマン公園キャンプ場

大樹町晩成温泉に向かう。やはり海沿いはか

  • -
  • -

385: 北海道 スーパーカブの旅 5日目-1 ナウマン公園キャンプ場~帯広~士幌町

ナウマン公園キャンプ場/幕別町2017年7月1

  • -
  • -

384: 北海道 スーパーカブの旅 5日目-2 ナイタイ高原牧場~上士幌航空公園キャンプ場

士幌町セイコマで休憩した後は上士幌町のキ

  • -
  • -

383: 2017 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 6日目-1 上士幌航空公園キャンプ場~大樹町

上士幌航空公園キャンプ場/上士幌町2017年7

  • -
  • -

382: 2017 カブ キャンプツーリング 6日目-2 大樹町~黄金道路~判官館森林公園キャンプ場

道の駅コスモール大樹/大樹町道の駅でトイ

  • -
  • -

381: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 7日目-1 新冠町~義経神社~南富良野町

判官館森林公園キャンプ場/新冠町2017年7月

  • -
  • -

380: 2017 北海道 一周 スーパーカブの旅 7日目-2 南富良野~上富良野町日の出公園オートキャンプ場

道道465号/南富良野町金山ダム展望台にも寄

  • -
  • -

379: 2017 北海道の旅 8日目 車中泊 番外編

雨雲レーダー2017年7月4日火曜日 &nbs

  • -
  • -

378: 2017 北海道 スーパーカブの旅 9日目-1 車中泊 番外編

音更町の駐車場2017年7月5日 水曜日 4:45

  • -
  • -

377: 北海道 スーパーカブの旅 9日目-2 摩周湖~小清水原生花園~女満別湖畔キャンプ場

道道52号/弟子屈町道道52号に入ると摩周岳

  • -
  • -

376: 2017 北海道の旅 10日目-1 車中泊 番外編

女満別湖畔キャンプ場/大空町2017年7月6日

  • -
  • -

375: 2017 北海道の旅 10日目-2 車中泊 番外編

国道239号/興部町おこっぺアイスを食べた後

  • -
  • -

374: 2017 北海道の旅 11日目 レンタカー 車中泊 番外編

サロベツ原野駐車公園/幌延町2017年7月7日

  • -
  • -

373: 2017 北海道の旅 12日目 車中泊 番外編 京極町~千歳~夕張~芽室

ふきだし湧水公園駐車場/京極町2017年7月8

  • -
  • -

372: 2017 北海道 スーパーカブの旅 13日目 レンタカー番外編 帯広~旭川~美瑛~芦別

2017年7月9日 日曜日  北海道の

  • -
  • -

371: 2017 北海道の旅 14日目 レンタカー 番外編 芦別~洞爺湖~室蘭

泊まったホテルから撮影/芦別市2017年7月10

  • -
  • -

370: 北海道 一周 スーパーカブの旅 15日目-1 スーパーカブの旅 再開 上富良野~狩勝峠

泊まったホテル/室蘭市2017年7月11日 火曜

  • -
  • -

369: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 15日目-2 新得町~道道55号~ナウマン公園キャンプ場

薬草温泉ホテルかりかち/新得町狩勝峠を越

  • -
  • -

368: 北海道 旅行 スーパーカブの旅 16日目-1 湧洞沼展望台 長節湖

ナウマン公園キャンプ場/幕別町2017年7月12

  • -
  • -

367: 2017 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 16日目-2 長節湖

長節湖/豊頃町長節湖キャンプ場に到着。こ

  • -
  • -

366: 北海道 一周 スーパーカブの旅 16日目-3 浦幌町~本別静山キャンプ場

浦幌十勝川/浦幌町海岸を後にして国道336号

  • -
  • -

365: 北海道ツーリング スーパーカブの旅 17日目-1 本別静山キャンプ場~津別峠展望台

本別静山キャンプ場/本別町2017年7月13日

  • -
  • -

364: 2017 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 17日目-2 津別町~大空町

道道588号/津別町途中 5~6頭のシカが道路

  • -
  • -

363: 北海道 一周 スーパーカブの旅 17日目-3 斜網広域農道~みどり工房しゃり そよかぜキャンプ場

大空町女満別網走市網走市斜網広域農道/網

  • -
  • -

362: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 18日目-1 斜里町~名もなき展望台~知床横断道路

みどり工房しゃり そよかぜキャンプ場/斜里

  • -
  • -

361: 北海道 一周 スーパーカブの旅 18日目-2 知床横断道路

知床横断道路/斜里町バイクだと気軽に停め

  • -
  • -

360: 2017 北海道 スーパーカブの旅 18日目-3 開陽台~しべつ海の公園オートキャンプ場

標津町開陽台に向かう。凄い数のコロコロ道

  • -
  • -

359: 北海道 一周 スーパーカブの旅 19日目-1 しべつ海の公園オートキャンプ場~網走市

しべつ海の公園オートキャンプ場/標津町201

  • -
  • -

358: 北海道 一周 スーパーカブの旅 19日目-2~20日目  能取岬~鴻之舞~紋別

道道76号/網走市ここを右折する。能取岬/網

  • -
  • -

357: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 21日目 紋別市~女満別湖畔キャンプ場

泊まったホテルから撮影/紋別市2017年7月17

  • -
  • -

356: スーパーカブ 旅行記 22日目 網走監獄

女満別湖畔キャンプ場/大空町2017年7月18日

  • -
  • -

355: 北海道 一周 スーパーカブの旅 23日目-1  女満別湖畔キャンプ場~小清水町

女満別湖畔キャンプ場/大空町2017年7月19日

  • -
  • -

354: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 23日目-2 清里町~別海町ふれあいキャンプ場

清里町どこもかしこも緑一面の素敵な景色が

  • -
  • -

353: 2017年 北海道 スーパーカブ 52日間 8,978kmの旅 24日目-1 別海町ふれあいキャンプ場~多和平~900草原

別海町ふれあいキャンプ場/別海町2017年7月

  • -
  • -

352: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 24日目-2 屈斜路湖 和琴半島 美幌峠

弟子屈町急に快晴になったのでテンションが

  • -
  • -

351: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 25日目-1 女満別湖畔キャンプ場~佐呂間町

女満別湖畔キャンプ場/大空町2017年7月21日

  • -
  • -

350: 2017 北海道 一周 スーパーカブの旅 25日目-2 湧別町~鴻之舞~紋別

国道238号/湧別町のカントリーサイン広がる

  • -
  • -

349: 北海道 一周 スーパーカブの旅 26日目-1 紋別市~名寄市

泊まったホテルから撮影/紋別市2017年7月22

  • -
  • -

348: 北海道 スーパーカブの旅 26日目-2 名寄市~天塩川リバーサイドキャンプ場

名寄市街名寄駅周辺を流すのは初めてだった

  • -
  • -

347: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 27日目-1 音威子府村~天塩町

天塩川リバーサイドキャンプ場/音威子府村2

  • -
  • -

346: 北海道 スーパーカブの旅 27日目-2 オロロンライン 道道106号

国道106号/オロロンラインいよいよ道道106

  • -
  • -

345: スーパーカブ 北海道 一周の旅 27日目-3 オロロンライン 道道106号~道立宗谷ふれあい公園オートキャンプ場

道道106号/幌延町ここで利尻山を眺めながら

  • -
  • -

344: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 28日目-1 稚内市~豊富町

道立宗谷ふれあい公園オートキャンプ場/稚

  • -
  • -

343: 北海道 スーパーカブの旅 28日目-2 幌延町~鏡沼海浜公園キャンプ場

トナカイ観光牧場/幌延町トナカイ観光牧場

  • -
  • -

342: 北海道 一周 スーパーカブの旅 29日目-1 鏡沼海浜公園キャンプ場~築別炭鉱跡

鏡沼海浜公園キャンプ場/天塩町2017年7月25

  • -
  • -

341: 北海道 一周 スーパーカブの旅 29日目-2 羽幌炭鉱跡~ほたるの里オートキャンプ場

道道356号/羽幌町更に奥まで進んで行く。羽

  • -
  • -

340: 北海道 一周 スーパーカブの旅 30日目-1 萌の丘 ひまわりの里

ほたるの里オートキャンプ場/沼田町2017年7

  • -
  • -

339: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 30日目-2 ローズガーデンちっぷべつ 新栄の丘展望公園

ローズガーデンちっぷべつ/秩父別町ツアー

  • -
  • -

338: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 31日目 旅中断

上芦別公園/芦辺町2017年7月27日 木曜日&nb

  • -
  • -

337: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 32~33日目 旅再開 リアサス交換

リアサスペンションの交換帰宅後、通販でポ

  • -
  • -

336: 北海道 一周 スーパーカブの旅 34日目 仲洞爺キャンプ場~神威岬

仲洞爺キャンプ場/壮瞥町2017年8月17日 木

  • -
  • -

335: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 35日目-1 積丹町~弁慶岬

沼前駐車場/積丹町2017年8月18日 金曜日 

  • -
  • -

334: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 35日目-2 島牧村~江差町~夷王山キャンプ場

国道229号/島牧村しかし こっち方面はセル

  • -
  • -

333: 北海道 一周 スーパーカブの旅 36日目-1 夷王山キャンプ場~知内町

夷王山キャンプ場/上ノ国町2017年8月19日

  • -
  • -

332: 北海道 スーパーカブの旅 36日目-2 知内町~木古内町~夷王山キャンプ場

知内農村公園/知内町道の駅から知内農村公

  • -
  • -

936: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 37日目-1 夷王山キャンプ場~乙部町

 夷王山キャンプ場/上ノ国町2017年8月

  • -
  • -

937: 北海道 カブの旅37日目-2 せたな町~道道740号~余市町

国道229号/せたな町国道229号/せたな町乙部

  • -
  • -

938: 北海道 スーパーカブの旅 38日目-1 余市町~三笠市

道の駅スペース・アップルよいち/余市町201

  • -
  • -

939: 北海道スーパーカブの旅 38日目-2 三笠市~富良野市

幌内神社/三笠市幌内神社/三笠市前回来た時

  • -
  • -

940: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 38日目-3 富良野~上士幌町航空公園キャンプ場

道道253号/富良野市道道253号/富良野市めっ

  • -
  • -

941: 2017 北海道 スーパーカブの旅 39日目 上士幌町航空公園キャンプ場に連泊

上士幌町航空公園キャンプ場/上士幌町2017

  • -
  • -

943: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 40日目-1 オンネトー

上士幌町航空公園キャンプ場/上士幌町2017

  • -
  • -

944: 北海道 一周 スーパーカブの旅 40日目-2 阿寒湖温泉~女満別湖畔キャンプ場

国道241号/釧路市阿寒湖温泉/釧路市阿寒町

  • -
  • -

945: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 41日目 大空町~標津町

女満別湖畔キャンプ場/大空町2017年8月24日

  • -
  • -

946: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 42日目-1 標津町~根室市

しべつ海の公園オートキャンプ場/標津町201

  • -
  • -

952: 北海道 一周 スーパーカブの旅 42日目-2 納沙布岬~霧多布岬キャンプ場

道道35号/根室市途中で真っ黒に日焼けして

  • -
  • -

953: 2017年北海道 一周 スーパーカブの旅 43日目-1  霧多布岬キャンプ場~標茶町

霧多布岬キャンプ場/浜中町2017年8月26日

  • -
  • -

956: 2017年北海道 一周 スーパーカブの旅 43日目-2 標茶町~網走市

国道391号/標茶町標茶市街に到着するとまた

  • -
  • -

961: 北海道 ソロ キャンプ ツーリング 44日目-1 網走市~紋別市

2017年8月27日 日曜日  昨日は旅を再開し

  • -
  • -

962: 北海道 一周 スーパーカブの旅 44日目-2 国道238号 紋別~枝幸町

道道873号/紋別市紋別空港南側の道を通って

  • -
  • -

964: 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 45日目-1 エンジントラブル!?

ウスタイベ千畳岩キャンプ場/枝幸町2017年8

  • -
  • -

965: 2017 北海道 ツーリング スーパーカブの旅 45日目-2 猿払村~天塩町

国道238号/猿払村テンションだだ下がりの中

  • -
  • -

966: 北海道 バイク 一人旅 46日目 天塩町キャンプ場に連泊 豊富温泉

鏡沼海浜公園キャンプ場/天塩町2017年8月29

  • -
  • -

967: 2017 北海道 一周 スーパーカブの旅 47日目-1 オロロンライン 天塩町~初山別村

鏡沼海浜公園キャンプ場/天塩町2017年8月30

  • -
  • -

969: 北海道ツーリング 一人旅 47日目-2 羽幌市街~上芦別公園

オロロン鳥のオブジェ/羽幌町初山別村から

  • -
  • -

970: 北海道 一周 スーパーカブの旅 48日目-1 上芦別公園~美瑛町

上芦別公園/芦別市2017年8月31日 木曜日 

  • -
  • -

972: 50cc原付 北海道 ツーリング 48日目-2 美瑛~上芦別公園

パッチワークの路/美瑛町パッチワークの路

  • -
  • -

975: スーパーカブ50 ツーリング 49日目-1 芦別市~石狩市

上芦別公園/芦別市2017年9月1日 金曜日 昨

  • -
  • -

976: スーパーカブ50 キャンプツーリング 49日目-2 石狩市~京極町

国道231号/石狩市国道231号に出たら風が強

  • -
  • -

977: 2017 北海道ツーリング スーパーカブの旅 50日目-1 京極町~寿都町

京極スリーユーパークキャンプ場/京極町201

  • -
  • -

978: 2017 北海道ツーリング スーパーカブの旅 50日目-2 せたな町~夷王山キャンプ場

国道229号/せたな町道路脇で昆布干し。しか

  • -
  • -

979: 北海道 一周 スーパーカブの旅 51日目-1 上ノ国町~トラピスト修道院~道の駅えさん

夷王山キャンプ場/上ノ国町2017年9月3日 日

  • -
  • -

980: 北海道 一周 スーパーカブの旅 51日目-2 恵山岬~長万部公園キャンプ場

国道278号/函館市ここを右折する。道道635

  • -
  • -

981: 2017年 北海道一周 スーパーカブの旅 52日目 最終日-1

長万部公園キャンプ場/長万部町2017年9月4

  • -
  • -

982: 2017年 北海道 スーパーカブ 8,978kmの旅 52日目 最終日-2

道道779号/伊達市国道逸れると道もガラガラ

  • -
  • -

1000: オロロン鳥 オブジェ

羽幌市内羽幌フェリーターミナル焼尻島&nbs

  • 0
  • -

984: 2018年 北海道 車中泊の旅

2018年夏(7月以降)の予定はまだ未定なので

  • -
  • -

986: 2018 北海道 車中泊の旅 弾丸ドライブ編 1日目 千歳市街~幕別町忠類

千歳駅付近2018年5月29日 火曜日  千歳空

  • -
  • -

987: 2018北海道 車中泊の旅 2日目-1 ナウマンキャンプ場~狩勝峠~かなやま湖

ナウマン公園キャンプ場/幕別町2018年5月30

  • -
  • -

988: 2018 北海道 車中泊の旅 2日目-2 美瑛~幌加内~天塩町

国道38号/富良野市めっちゃ天気が良いので

  • -
  • -

989: 2018 北海道 車中泊の旅 弾丸ドライブ編 3日目 天塩町~宗谷岬~初山別村

道の駅 てしお/天塩町2018年5月31日 木曜日

  • -
  • -

990: 2018 北海道 車中泊の旅 4日目-1 初山別村~宗谷岬~猿払村

道の駅 ロマン街道しょさんべつ/初山

  • -
  • -

991: 2018 北海道 車中泊の旅 4日目-2 エサヌカ線~クローバーの丘~紋別市

エサヌカ線/猿払村エサヌカ線への入口案内

  • -
  • -

992: 2018 北海道 車中泊の旅 5日目 紋別~摩周湖~細岡展望台~釧路市阿寒町

道の駅オホーツク紋別/紋別市2018年6月2日

  • -
  • -

993: 2018 北海道 車中泊の旅 6日目 釧路市阿寒町~オンネトー~室蘭市

道の駅 阿寒丹頂の里/釧路市2018年6月3日

  • -
  • -

994: 2018 北海道 車中泊の旅 弾丸ドライブ編 7日目-1 室蘭市~大沼公園

室蘭水族館/室蘭市2018年6月4日 月曜日 4:

  • -
  • -

995: 2018 北海道 車中泊の旅 弾丸ドライブ編 7日目-2 函館市~恵山~江差町

道の駅なないろ・ななえ/七飯町大沼公園か

  • -
  • -

996: 2018 北海道 車中泊の旅 8日目-1 江差町~夷王山~せたな町 

道の駅 江差/江差町2018年6月5日 火曜日 2

  • -
  • -

997: 2018 北海道 車中泊の旅 弾丸ドライブ編 8日目-2 寿都町~洞爺湖

立象山公園/せたな町立象山展望台に寄って

  • -
  • -

998: 2018 北海道 車中泊の旅 最終日 

仲洞爺温泉キャンプ場/壮瞥町2018年6月6日

  • -
  • -

1003: 2019年 北海道の旅は車中泊に変更する可能性が高くなりました。

新栄の丘/美瑛町2019年北海道の旅は車中泊

  • -
  • -

1005: 2019 北海道 車中泊の旅 1日目 千歳市~占冠村

国道337号/千歳市2019年10月3日 北海道 車

  • -
  • -

1007: 2019 北海道 車中泊の旅 2日目 占冠村~歌志内市

道の駅自然体感しむかっぷ/占冠村2019年10

  • -
  • -

1008: 2019 北海道 車中泊の旅 3日目~1 歌志内市~幌加内町

道の駅うたしないチロルの湯/歌志内市2019

  • -
  • -

1009: 2019 北海道 車中泊の旅 3日目~2 幌加内町~紋別市

道の駅 森と湖の里ほろかない/幌加内町幌加

  • -
  • -

1010: 2019 北海道 車中泊の旅 4日目~1 紋別市~音威子府村

海洋公園イベント広場/紋別市2019年10月6日

  • -
  • -

1011: 2019 北海道 車中泊の旅 4日目~2 音威子府村~浜頓別町

筬島駅/音威子府村途中 筬島駅に寄ったんだ

  • -
  • -

1012: 2019 北海道 車中泊の旅 5日目~最終日① 浜頓別町~興部町

道の駅 北オホーツクはまとんべつ/浜頓別町

  • -
  • -

1013: 2019 北海道 車中泊の旅 5日目~最終日② 紋別市~本別町~千歳市

国道238号/紋別市この頃から少し体調が悪く

  • -
  • -

1014: 2020年 北海道 一周 スーパーカブの旅 準備編 1

松前町/2017年撮影2020年はスーパーカブ110

  • -
  • -

1016: 2020年 北海道 車中泊の旅 準備編 スーパーカブのトランポが失敗したので2020年は車中泊で行くことに決めました。

多和平展望台/標茶町今年(2020年)はカブを

  • -
  • -

1028: 数日中にこっそりと出発します。 北海道 車中泊の旅 準備編

道道945号から望む斜里岳/清里町/2016年撮

  • -
  • -

1029: 北海道 車中泊の旅0日目 出発~道の駅 ゆーさ浅虫(青森県) 【2020年 エブリイの旅】

道の駅 かくだ/宮城県角田市2020年6月21日

  • -
  • -

1030: 2020 北海道 車中泊の旅1日目 恐山~道の駅 なとわ えさん

道の駅 ゆーさ浅虫/青森県2020年6月22日&nb

  • -
  • -

1031: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅2日目 道の駅 なとわ えさん~洞爺湖~えりも岬

道の駅 なとわ えさん/函館市2020年6月23日

  • -
  • -

1033: 2020 北海道 車中泊の旅3日目-1 えりも岬~道の駅 忠類~旭浜トーチカ

襟裳岬/えりも町2020年6月24日 4:00起

  • -
  • -

1034: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅3日目-2 大樹町宇宙交流センター~湧洞沼~うらほろ森林公園

大樹町車がほとんど通っていないのでゆっく

  • -
  • -

1036: 2020 北海道 車中泊の旅4日目-1 うらほろ森林公園~浦幌炭鉱跡地~陸別町

うらほろ森林公園/浦幌町2020年6月25日&nbs

  • -
  • -

1037: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 4日目-2 チミケップ湖~呼人浦キャンプ場の隣の駐車場

道道51号/津別町チミケップ湖に向かう。道

  • -
  • -

1038: 2020 北海道 車中泊の旅 5日目-1 網走市~天に続く道~オシンコシンの滝

呼人浦キャンプ場隣の駐車場/網走市2020年6

  • -
  • -

1039: 2020年 北海道 車中泊の旅 5日目-2 カムイワッカの滝~尾岱沼ふれあいキャンプ場

道の駅うとろ・シリエトク/斜里町道の駅う

  • -
  • -

1040: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 6日目 尾岱沼ふれあいキャンプ場~道の駅 摩周温泉

尾岱沼ふれあいキャンプ場/別海町2020年6月

  • -
  • -

1041: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 7日目 道の駅 摩周温泉~屈斜路湖 砂湯駐車場

道の駅 摩周温泉/弟子屈町2020年6月28日&nb

  • -
  • -

1042: 2020 北海道 車中泊の旅 8日目-1 屈斜路湖~摩周湖~開陽台

屈斜路湖 砂湯駐車場/弟子屈町2020年6月29

  • -
  • -

1043: 2020 北海道 車中泊の旅 8日目-2 新酪農村展望台~納沙布岬~落石岬~道の駅スワン44ねむろ

新酪道路/別海町展望台に誰もいないことを

  • -
  • -

1044: 8月1日で旅を中断しました。

岩尾内湖/士別市全国の感染拡大と沖縄県の

  • -
  • -

1046: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 9日目 来運公園~宇宙展望台~小清水原生花園

道の駅 スワン44ねむろ/根室市2020年6月30

  • -
  • -

1045: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 10日目 能取岬~ ワッカ原生花園~瀬戸瀬温泉~瞰望岩~かみゆうべつ温泉

道の駅 流氷街道網走/網走市2020年7月1日&n

  • -
  • -

1047: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 11日目-1 湧別町~美深町

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯/

  • -
  • -

1048: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 11日目-2 美深町~クッチャロ湖畔キャンプ場

国道40号/美深町美深から先はどんどん北上

  • -
  • -

1049: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 12日目-1 クッチャロ湖畔キャンプ場~エサヌカ線~宗谷岬~稚内駅

クッチャロ湖畔キャンプ場/浜頓別町2020年7

  • -
  • -

1050: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 12日目-2 稚内公園~ノシャップ岬~オロロンライン~サロベツ湿原

稚内公園/稚内市稚内公園に移動。稚内公園/

  • -
  • -

1051: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 13日目-1 初山別みさき台公園キャンプ場~オロロンライン

道の駅 てしお/天塩町2020年7月4日 い

  • -
  • -

1052: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 13日目-2 宮の台展望台~宗谷丘陵~猿払村

広域農道/幌延町下沼の湧水に向かう。手持

  • -
  • -

1053: 車中泊の旅 14日目-1 エサヌカ線~大畑山展望台~音威子府村 【2020年 北海道 エブリイの旅】

道の駅 さるふつ公園/猿払村2020年7月5日&n

  • -
  • -

1057: 車中泊の旅 14日目-2 朱鞠内湖~道の駅 森と湖の里ほろかない 【2020年 北海道 エブリイの旅】

国道275号/美深町今日は日曜だからつるんで

  • -
  • -

1055: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 15日目-1 幌加内町~苫前町

道の駅 森と湖の里ほろかない/幌加内町2020

  • -
  • -

1056: エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 15日目-2 羽幌炭鉱~初山別 みさき台公園キャンプ場

とままえ夕陽ケ丘ホワイトビーチ/苫前町ホ

  • -
  • -

1058: 2020年 北海道 車中泊の旅 16日目 オロロンライン~豊富温泉

初山別 みさき台公園キャンプ場/初山別村20

  • -
  • -

1059: 2020年 北海道 車中泊の旅 17日目 ホロピリ湖~萌えの丘

道の駅てしお/天塩町2020年7月8日 4:1

  • -
  • -

1060: 2020年 北海道 車中泊の旅 18日目-1 就実の丘~新栄の丘展望公園

道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ/秩父別町

  • -
  • -

1061: 2020年 北海道 車中泊の旅 18日目-2 四季彩の丘~上富良野町 日の出公園

美瑛町ゆっくりと美瑛の景色を満喫しながら

  • -
  • -

1062: 2020年 北海道 車中泊の旅 19日目-1 新栄の丘展望公園~ファーム富田~なかふらの北星山ラベンダー園

鉄西公園/美瑛町2020年7月10日 いつも

  • -
  • -

1063: 2020年 北海道 車中泊の旅 19日目-2 麓郷展望台~然別湖~幌加温泉

国道253号/富良野市ハートヒルパーク展望台

  • -
  • -

1064: 2020年 北海道 車中泊の旅 20日目 ヌプカの里~ナイタイ高原牧場

ひがし大雪自然館 駐車場/上士幌町2020年7

  • -
  • -

1065: 2020年 北海道 車中泊の旅 21日目 大樹町~占冠村

道の駅 コスモール大樹/大樹町2020年7月12

  • -
  • -

1066: 2020年 北海道 車中泊の旅 22日目-1 滝里湖~上金剛山展望台

道の駅 自然体感しむかっぷ/占冠村2020年7

  • -
  • -

1067: 2020年 北海道 車中泊の旅 22日目-2 炭鉱メモリアル森林公園~鹿島眺望公園

悲別ロマン座/歌志内市赤平市から歌志内市

  • -
  • -

1068: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 23~24日目 旅中断&再開~新千歳空港~島武意海岸~積丹半島

道の駅 三笠/三笠市2020年7月14日 3:5

  • -
  • -

1069: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 25日目-1 弁慶岬~太田神社

沼前駐車場/積丹町2020年7月20日 目覚

  • -
  • -

1070: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 25日目-2 江差町~夷王山~花沢温泉~松前町

道の駅 ルート229元和台/乙部町乙部町に入

  • -
  • -

1071: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 26日目 トラピスト修道院

道の駅 北前船松前/松前町2020年7月21日&nb

  • -
  • -

1072: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 27日目 地球岬~登別温泉 地獄谷

ピリカダム付近の駐車場/今金市2020年7月22

  • -
  • -

1073: 2020年 北海道 車中泊の旅 28日目 増毛駅~小平ダム公園~初山別みさき台公園キャンプ場

羊蹄山自然公園入口の駐車場/真狩村2020年7

  • -
  • -

1074: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 29日目 遠別町~幌延町~紋別市

道の駅えんべつ富士見/遠別町2020年7月24日

  • -
  • -

1075: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 30日目 鴻之舞鉱山~岩尾内湖キャンプ場~万里長城~枝幸町

海洋公園/紋別市2020年7月25日 昨日も

  • -
  • -

1076: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 31日目 枝幸町~稚内市~旭川市~北見市

北見神威岬公園/枝幸町2020年7月26日 

  • -
  • -

1077: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 32日目 北見市~網走市~弟子屈町

2020年7月27日 昨日は21:30頃に寝て今

  • -
  • -

1078: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 33日目 硫黄山~900草原~多和平展望台

屈斜路湖 砂湯/弟子屈町2020年7月28日 

  • -
  • -

1079: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 34日目 トムラウシ温泉~狩勝峠

開陽台/中標津町2020年7月29日 昨夜は

  • -
  • -

1080: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 35日目 狩勝峠~しのつ公園

狩勝峠/新得町2020年7月30日 昨日は20

  • -
  • -

1081: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 36日目 新篠津村~ノシャップ岬~新十津川町

道の駅しんしのつ/新篠津村2020年7月31日今

  • -
  • -

1082: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 37日目 2度目の無念の中断

新十津川町2020年8月1日 5:00頃起床。

  • -
  • -

1083: 2020年 エブリイで行く北海道 車中泊の旅 38日目 再び旅を再開  

8月1日から中断していた車中泊の旅は もう

  • -
  • -

1084: 2020年 北海道 車中泊の旅 39日目 知内町農村公園~上ノ国町 夷王山キャンプ場

知内町農村公園/知内町2020年9月2日 

  • -
  • -

1085: 2020年 北海道 車中泊の旅 40日目 夷王山キャンプ場~江差町かもめ島~積丹町

夷王山キャンプ場/上ノ国町2020年9月3日&nb

  • -
  • -

1086: エブリイで行く 2020年 北海道 車中泊の旅 41日目 積丹町~三笠市~芦別市

沼前駐車場/積丹町2020年9月4日 昨夜

  • -
  • -

1087: エブリイで行く 2020年 北海道 車中泊の旅 42日目 然別峡 かんの温泉

上芦別公園/芦別市2020年9月5日 4:30

  • -
  • -

1088: エブリイで行く 2020年 北海道 車中泊の旅 43日目-1 然別湖~ナイタイ高原牧場

扇ヶ原展望台/鹿追町2020年9月6日 昨

  • -
  • -

1089: エブリイで行く2020年 北海道 車中泊の旅 43日目-2 オンネトー~阿寒湖畔展望台~原生花園あやめヶ原

道道949号/足寄町天気が良いのでオンネトー

  • -
  • -

1090: エブリイで行く 2020年 北海道 車中泊の旅 44日目 野付半島~クジラの見える丘公園~しおかぜ公園

アゼチ岬駐車場/浜中町2020年9月7日 

  • -
  • -

1091: エブリイで行く 車中泊の旅 45日目 摩周湖~細岡展望台~道の駅 阿寒丹頂の里

道の駅 うとろ シリエトク/斜里町2020年9月

  • -
  • -

1092: エブリイで行く 車中泊の旅 46日目 オンネトー~津別峠展望台~美幌峠~ハイランド小清水725

道の駅 阿寒丹頂の里/釧路市2020年9月9日&n

  • -
  • -

1093: 2020年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 47日目~49日目 900草原~コッタロ湿原展望台

ハイランド小清水725/小清水町2020年9月10

  • -
  • -

1094: エブリイで行く 車中泊の旅 50日目-1  静寂のオンネトー

道の駅あいおい/津別町2020年9月13日 

  • -
  • -

1095: エブリイで行く 車中泊の旅 50日目-2 おけと湖~えんがる公園 コスモス園

国道242号/足寄町とりあえず 今日はもう 特

  • -
  • -

1096: 2020年 エブリイで行く 車中泊の旅 51日目 紋別市~宗谷岬公園

海洋公園/紋別市2020年9月14日 昨夜は

  • -
  • -

1097: 2020年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 52日目-1 宗谷岬~稚内駅

宗谷岬公園/稚内市2020年9月15日 4:30

  • -
  • -

1098: 2020年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 52日目-2 稚内公園~サロベツ湿原センター~幌延ビジターセンター展望台~てしお温泉

稚内公園/稚内市稚内副港市場から稚内公園

  • -
  • -

1100: 赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設  旧住友赤平炭鉱立坑櫓

撮影 2020年9月17日 ←ブログ読んで下

  • -
  • -

1099: 2020年 エブリイで行く車中泊の旅 53日目 かんのファーム~日の出ラベンダー園~ファーム富田

みさき台公園キャンプ場/初山別村2020年9月

  • -
  • -

1101: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 54日目-1 十勝岳望岳台~新栄の丘展望公園~美瑛街

十勝岳登山口/上富良野町2020年9月17日&nbs

  • -
  • -

1102: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 54日目-2 赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設~ズリ山展望広場

中富良野町中富良野を適当にドライブしてい

  • -
  • -

1103: 2020年 北海道 車中泊の旅 55日目 おもんない1日 芦別市~北竜町

上芦別公園/芦別市2020年9月18日 今日

  • -
  • -

1104: エブリイバンで行く 北海道 車中泊の旅 56日目 雄冬岬展望台~神居古潭~美深町

道の駅 サンフラワー北竜/北竜町2020年9月1

  • -
  • -

1105: エブリイバンで行く 北海道 車中泊の旅 57日目 北海道命名之地~紋別市

道の駅びふか/美深町2020年9月20日 昨

  • -
  • -

1106: エブリイバンで行く 北海道 車中泊の旅 58日目 卯原内サンゴ草群落地~宇宙展望台

紋別ベイエリアオートサイト/紋別市2020年9

  • -
  • -

1107: エブリイバンで行く 北海道 車中泊の旅 59日目-1 屈斜路湖 砂湯~川湯温泉駅~摩周湖

屈斜路湖 砂湯駐車場/弟子屈町2020年9月22

  • -
  • -

1110: エブリイ バンで行く 北海道 車中泊の旅 59日目-2 愛冠岬~琵琶瀬展望台~霧多布岬~納沙布岬

愛冠岬/厚岸町愛冠岬に到着。愛冠岬/厚岸町

  • -
  • -

1109: エブリイで行く 車中泊の旅 60日目 春国岱~茶内酪農展望台~標茶温泉 味幸園

納沙布岬/根室市2020年9月23日 4:00

  • -
  • -

1111: エブリイで行く 車中泊の旅 61日目-1 摩周湖~裏摩周展望台

道の駅 摩周温泉/弟子屈町2020年9月24日&nb

  • -
  • -

1112: エブリイで行く 車中泊の旅 61日目-2 神の子池~摩周湖

道道1115号/清里町神の子池に向かう。ダー

  • -
  • -

1113: エブリイで行く 車中泊の旅 62日目~64日目 オンネトー

道の駅 摩周温泉/弟子屈町2020年9月25日&nb

  • -
  • -

1114: エブリイ バンで行く 車中泊の旅 65日目 能取岬~能取湖サンゴ草群落地~小清水原生花園

オンネトー駐車場/足寄町2020年9月28日&nbs

  • -
  • -

1116: 来運の水 来運神社

宝くじ、ロト、BIGで高額当選が当たります

  • -
  • -

1115: 2020 北海道 車中泊の旅 66日目-1 宇宙展望台~来運神社~知床横断道路

道の駅パパスランドさっつる/清里町2020年9

  • -
  • -

1117: 2020 北海道 車中泊の旅 66日目-2 知床横断道路~羅臼町~大空町

知床横断道路/斜里町やっぱ 快晴の知床横断

  • -
  • -

1118: 2020 北海道 車中泊の旅 67日目-1 温根湯温泉~銀河の滝~層雲峡

女満別湖畔キャンプ場/大空町2020年9月30日

  • -
  • -

1119: 2020 北海道 車中泊の旅 67日目-2 ぜるぶの丘~三愛の丘展望公園~新栄の丘~十勝岳登山口 駐車場

旭川空港/旭川市旭川空港に寄った後は就実

  • -
  • -

1120: 軽バン 車中泊の旅 68日目 黄金水松公園~戸外炉峠駐車公園~地球岬 【2020 北海道 車中泊の旅】

十勝岳登山口 駐車場/上富良野町2020年10月

  • -
  • -

1122: モッタ海岸温泉旅館

モッタ海岸温泉旅館/島牧村/2020年10月3日

  • -
  • -

1121: 軽バンで行く 北海道 車中泊の旅 69日目 祝津公園展望台~静狩駅~噴火湾パノラマパーク~恵山岬灯台公園【2020年】

むろらん水族館駐車場/室蘭市2020年10月2日

  • -
  • -

1123: 北海道 車中泊の旅 70日目-1 ピリカ湖~デ・モーレンいまかね~茂津多岬灯台【2020年 エブリイの旅】

ピリカダム付近の駐車場/今金町2020年10月3

  • -
  • -

1124: 北海道 車中泊の旅 70日目-2 モッタ海岸温泉~神仙沼【2020年 エブリイの旅】

モッタ海岸温泉旅館/島牧村灯台から10km程

  • -
  • -

1125: 北海道 車中泊の旅 71日目 洞爺湖~月形町~初山別村 【2020年 エブリイの旅】

羊蹄山自然公園入口の駐車場/真狩村2020年1

  • -
  • -

1126: 北海道 車中泊の旅 72日目(最終日) 夕張市石炭博物館~苫小牧フェリーターミナル【2020年 エブリイの旅】

みさき台公園キャンプ場/初山別村2020年10

  • -
  • -

1127: 2021年 車中泊の旅 準備編 1 今年は日本一周の予定なのだが・・・

内之浦宇宙空間観測所/鹿児島県/2008年撮影

  • -
  • -

1131: 2021年 北海道 車中泊の旅 準備編 01 鹿避け笛

落石岬/根室市/2020年撮影本来なら今頃は西

  • -
  • -

1132: 今年行きたい場所 1 尺別の丘   2021年 北海道 車中泊の旅準備編

コロナの影響で出発が遅れそうなので 今年

  • -
  • -

1134: 旅に出て夕日が見たい

天塩川河川公園/天塩町もう コロナの感染の

  • -
  • -

1135: 廃サイロ

廃サイロ、近年はあんまり見かけなくなって

  • -
  • -

1137: 今年行きたい場所4 タウシュベツ川橋梁 

タウシュベツ川橋梁/上士幌町/2009年撮影緊

  • -
  • -

1138: オトンルイ風力発電所 2023年から建て替えってマジ?

※ 2023/5/14 追記オトンルイ風力発電所、20

  • -
  • -

1140: 乙部町の国道229号で土砂崩れ

国道229号/乙部町乙部町の国道229号で土砂

  • -
  • -

1142: 今年はトレッキング&登山がメインの旅になります。 2021年 北海道 車中泊の旅 準備編

ワクチン接種券2回目のワクチン接種が7月下

  • -
  • -

1143: 出発は延期になるかな?

昨日のブログで7月末に出発すると書いたん

  • -
  • -

1145: 9月末まで北海道で働くことになりました。

ワクチン接種完了9月末ぐらいまでは旅がで

  • -
  • -

1157: 10月1日から北海道 車中泊の旅を始めます

琵琶瀬展望台/浜中町/9月26日撮影遅まきな

  • -
  • -

1144: 2021年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 1 大間フェリーターミナル~ニセコ町

コロナ感染者数今年の北海道 車中泊の旅は

  • -
  • -

1147: 2021年 北海道 車中泊の旅 2-1 ニセコ町~北竜町ひまわりの里

車中泊をした駐車場/ニセコ町北海道 車中泊

  • -
  • -

1148: 2021年 北海道 車中泊の旅 2-2 北竜町~稚内市

道の駅 サンフラワー北竜/北竜町ひまわり畑

  • -
  • -

1149: 2021年 北海道 車中泊の旅 3 稚内市~紋別市

道の駅 わっかない/稚内市北海道 車中泊の

  • -
  • -

1150: 2021年 北海道 車中泊の旅4 紋別市~弟子屈町

紋別ベイエリアオートサイト/紋別市北海道

  • -
  • -

1151: 2021年 北海道の旅 5 美瑛までドライブ

賃貸アパート2021年8月15日  北海道の旅 5

  • -
  • -

1153: 2021年 北海道の旅 6 釧路までドライブ

※画像は実際の職場ではありません。十勝管

  • -
  • -

1154: 2021年 北海道の旅 7 襟裳岬までドライブ

帯広市街2021年8月29日  今週は水曜日が休

  • -
  • -

1158: 2021年 北海道の旅 8 十勝南部をドライブ

2021年9月19日 北海道の旅 8昨日(9/18)の

  • -
  • -

1159: 2021年 北海道 車中泊の旅 9 尻羽岬~琵琶瀬展望台~霧多布岬

国道241号/音更町2021年9月25日 北海道 車

  • -
  • -

1160: 2021年 北海道の旅 10 霧多布岬~琵琶瀬展望台~上茶路駅

霧多布岬/浜中町2021年9月26日 北海道の旅

  • -
  • -

1161: 2021年 北海道 車中泊の旅 11  緊急事態宣言が解除されたので旅を再開  ヌプカの里~ナイタイ高原牧場

2ヶ月弱過ごしたアパート2021年10月1日 北

  • -
  • -

1162: 2021年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 12   新嵐山スカイパーク展望台~幸福駅~札内川ダム~ピョウタンの滝

道の駅 ピア21しほろ/士幌町2021年10月2日&

  • -
  • -

1163: 2021年 北海道 車中泊の旅 13 然別湖~糠平湖

道の駅 忠類/幕別町2021年10月3日 日曜日昨

  • -
  • -

1164: 2021年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 14 オンネトー

道の駅 かみしほろ/上士幌町2021年10月4日

  • -
  • -

1165: 2021年 北海道 車中泊の旅 15 摩周湖 宇宙展望台 来運神社

道の駅 摩周温泉/弟子屈町2021年10月5日 火

  • -
  • -

1166: 2021年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 16 網走~小清水原生花園~清里町

女満別湖畔キャンプ場/大空町2021年10月6日

  • -
  • -

1167: 2021年 北海道 車中泊の旅 17 天に続く道~オロンコ岩~知床横断道路~開陽台

道の駅 パパスランドさっつる/清里町2021年

  • -
  • -

1168: 2021年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 18 開陽台~トドワラ~納沙布岬

開陽台/中標津町2021年10月8日昨夜は20:00

  • -
  • -

1169: 2021年 北海道 車中泊の旅 19 納沙布岬~霧多布岬~開陽台

納沙布岬/根室市2021年10月9日 3:50

  • -
  • -

1170: 2021年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 20 開陽台~多和平~サテライト展望台

開陽台/中標津町2021年10月10日 日曜日昨日

  • -
  • -

1171: 2021年 北海道 車中泊の旅 21 900草原~和琴半島~美幌峠

道の駅 阿寒丹頂の里/釧路市2021年10月11日

  • -
  • -

1172: 2021年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 22 朝日ヶ丘公園~瞰望岩

女満別湖畔キャンプ場/大空町2021年10月12

  • -
  • -

1173: 2021年 北海道 車中泊の旅 23-1 紋別公園~鴻之舞鉱山跡~道の駅 遠軽 森のオホーツク

紋別ベイエリアオートサイト/紋別市2021年1

  • -
  • -

1174: 2021年 北海道 車中泊の旅 23-2 ワッカ原生花園~卯原内サンゴ草群落地~能取岬

国道242号/遠軽町正面には昨日行った瞰望岩

  • -
  • -

1175: 2021年 北海道 車中泊の旅 24 美幌峠~和琴半島~摩周湖~900草原

女満別湖畔キャンプ場/大空町女満別2021年1

  • -
  • -

1176: 2021年 エブリイで行く 北海道の旅 25 オンネトー~オンネトー湯の滝

道の駅 阿寒丹頂の里/釧路市2021年10月15日

  • -
  • -

1177: 2021年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 26 神の子池~裏摩周展望台~多和平~コッタロ展望台

北見駅付近2021年10月16日 土曜日 旅(10月

  • -
  • -

1178: エブリイで行く 2021年 北海道 車中泊の旅 27 オイル交換だけの1日

道の駅 阿寒丹頂の里/釧路市2021年10月17日

  • -
  • -

1179: 2021年 北海道 車中泊の旅 28 卯原内サンゴ~佐呂間湖畔鶴沼~龍宮台展望台~シブノツナイ湖

女満別湖畔キャンプ場/大空町2021年10月18

  • -
  • -

1180: エブリイで行く2021年 北海道 車中泊の旅 29 宗谷本線 廃止駅&駅巡り

北見神威岬公園/枝幸町2021年10月19日 火曜

  • -
  • -

1181: 2021年 北海道 車中泊の旅 30 つまらない1日

道の駅 びふか/美深町2021年10月20日 水曜

  • -
  • -

1182: 2021年 北海道 車中泊の旅 31 2日間連続で雨で潰れたのは痛かった。

みさき台公園キャンプ場/初山別村2021年10

  • -
  • -

1183: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2021年) 32 幌延ビジターセンター~宗谷丘陵~カムイト沼

鏡沼海浜公園キャンプ場/天塩町2021年10月2

  • -
  • -

1184: 北海道 車中泊の旅(2021年 エブリイの旅) 33 エサヌカ線~宗谷丘陵~稚内公園~サロベツ湿原センター

クッチャロ湖畔キャンプ場/浜頓別町2021年1

  • -
  • -

1185: 2021年 北海道 車中泊の旅 34 幌延ビジターセンター展望台~稚内森林公園キャンプ場~ノシャップ岬

道の駅てしお/天塩町2021年10月24日 日曜日

  • -
  • -

1186: 2021年 北海道 車中泊の旅 35 豊富町~北竜町

稚咲内駐車場/豊富町2021年10月25日 月曜日

  • -
  • -

1187: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2021年) 36 神居古潭~美瑛~新栄の丘 展望公園~芦別市

道の駅 サンフラワー北竜/北竜町2021年10月

  • -
  • -

1188: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2021年) 37 芦別市~地球岬~祝津公園展望台      

上芦別公園/芦別市2021年10月27日 水曜日&n

  • -
  • -

1189: 北海道 車中泊の旅(2021年) 38 祝津公園展望台~西山火口散策路~洞爺湖

道の駅 みたら室蘭/室蘭市2021年10月28日

  • -
  • -

1190: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2021年)39 弁慶岬~夷王山~松前町

道の駅 名水の郷きょうごく/京極町2021年10

  • -
  • -

1191: 2021年 北海道 車中泊の旅 最終日 トラピスト修道院~洞爺湖~苫小牧フェリーターミナル

道の駅 北前船 松前/松前町2021年10月30日

  • -
  • -

1192: 2022年 北海道 車中泊の旅はGWからスタートする予定です。

青森港フェリーターミナル/青森県/2015年撮

  • -
  • -

1193: 2022年 北海道 車中泊の旅 1日目 函館 恵山~トラピスト修道院~夷王山

青森フェリーターミナル/青森県2022年4月27

  • -
  • -

1194: 2022年 北海道 車中泊の旅 2日目  夷王山キャンプ場~寿都町

夷王山キャンプ場/上ノ国町2022年4月28日

  • -
  • -

1195: 2022年 北海道 車中泊の旅 3日目  大田山神社 ギブアップ

国道沿いにあった駐車場/島牧村2022年4月29

  • -
  • -

1196: 2022年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 4日目 空知 炭鉱跡地巡り

道の駅あびらD51ステーション/安平町2022年

  • -
  • -

1197: 2022年 北海道 車中泊の旅 5日目 丸加高原展望台~幌加内町~西興部村

道の駅 うたしないチロルの湯/歌志内市2022

  • -
  • -

1199: 2022年 北海道 車中泊の旅 6日目 鴻之舞鉱山跡

道の駅 にしおこっぺ花夢/西興部村2022年5

  • -
  • -

1200: 2022年 北海道 車中泊の旅 7日目 瞰望岩~山彦の滝

紋別ベイエリアオートサイト/紋別市2022年5

  • -
  • -

1201: エブリイで行く北海道 車中泊の旅 8日目(2022年) おけと湖~帯廣神社~糠平湖

道の駅 おんねゆ温泉/北見市2022年5月4日

  • -
  • -

1202: 2022年 北海道 車中泊の旅 9日目 浦幌炭鉱跡地~本別公園~琵琶瀬展望台~霧多布岬

道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉/音更町2022

  • -
  • -

1203: 2022年 北海道 車中泊の旅 10日目 霧多布岬~茶内酪農展望台~春国岱~納沙布岬

霧多布岬駐車場/浜中町2022年5月6日 金曜日

  • -
  • -

1204: 2022年 北海道 車中泊の旅 11日目  野付半島~知床横断道路

道の駅 おだいとう/別海町2022年5月7日 土

  • -
  • -

1205: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 12日目 能取岬~裏摩周展望台~開陽台

女満別湖畔キャンプ場/大空町2022年5月8日

  • -
  • -

1206: 2022年 北海道 車中泊の旅13日目 開陽台~多和平~摩周湖~900草原

開陽台/中標津町2022年5月9日 月曜日 旅13

  • -
  • -

1207: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022) 14日目 サテライト展望台~尻羽岬~愛冠岬~ピリカウタ展望台~末広海岸~霧多布岬

道の駅 阿寒丹頂の里/釧路市2022年5月10日

  • -
  • -

1208: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022) 15日目 霧多布岬~岩保木水門~細岡展望台~和琴半島~美幌町

霧多布岬/浜中町2022年5月11日 水曜日 旅15

  • -
  • -

1209: 2022年 北海道 車中泊の旅16日目 双瀑台展望台~エスポワールの鐘~協和温泉~岩尾内湖白樺キャンプ場

女満別湖畔キャンプ場/大空町2022年5月12日

  • -
  • -

1210: 2022年 北海道 車中泊の旅 17日~18日目 つまらない2日間

岩尾内湖白樺キャンプ場/士別市2022年5月13

  • -
  • -

1211: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022) 19日目 初山別村~道道106号~稚内森林公園キャンプ場

道の駅 ロマン街道しょさんべつ/初山別村20

  • -
  • -

1213: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 20日目 稚内公園~宗谷岬~エサヌカ線

稚内森林公園キャンプ場/稚内市2022年5月16

  • -
  • -

1214: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 21日目 かみゆうべつチューリップ公園~ワッカ原生花園

道の駅 マリーンアイランド岡島/枝幸町2022

  • -
  • -

1215: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 22日目 摩周岳~屈斜路湖砂場

女満別湖畔キャンプ場/大空町2022年5月18日

  • -
  • -

1216: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 23日目 オヤコツ地獄展望台

屈斜路湖砂場/弟子屈町2022年5月19日 木曜

  • -
  • -

1217: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 24日目 芝ざくら滝上公園~五味温泉

女満別湖畔キャンプ場/大空町2022年5月20日

  • -
  • -

1218: 2022年 北海道 車中泊の旅 25日目 稚内 白い道を歩く。稚内フットパス

道の駅 びふか/美深町2022年5月21日 土曜日

  • -
  • -

1219: 2022年 北海道 車中泊の旅 26日目~27日目 サロベツ湿原センター~パンケ沼園地~糠南駅~天北線メモリアルパーク~女満別湖畔キャンプ場

道の駅 てしお/天塩町2022年5月22日 日曜日

  • -
  • -

1220: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 28日目 チミケップ湖~オンネトー~ファーム富田~道の駅 びえい白金ビルケ

女満別湖畔キャンプ場/大空町2022年5月24日

  • -
  • -

1221: 2022年 北海道 車中泊の旅 29日目 青い池~新栄の丘~千代田の丘~日の出公園展望台~道の駅 スペースアップルよいち

道の駅 びえい白金ビルケ/美瑛町2022年5月2

  • -
  • -

1222: 2022年 北海道 車中泊の旅 30日~31日目 前半の旅終了 洞爺湖~恵山~函館フェリーターミナル

道の駅 スペースアップルよいち/余市町2022

  • -
  • -

1223: 2022年 北海道 車中泊の旅 32日~33日目 後半の旅 再開 函館フェリーターミナル~室蘭岳~北竜町ひまわりの里

青森フェリーターミナル/青森県2022年7月30

  • -
  • -

1224: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 34日目 北竜町ひまわりの里~萌の丘~ローズガーデンちっぷべつ~ほろかない湖公園キャンプ場~枝幸町

道の駅 サンフラワー北竜/北竜町2022年8月1

  • -
  • -

1225: 2022年 北海道 車中泊の旅 35日目 ベニヤ原生花園~エサヌカ線~ノシャップ岬~オロロンライン

道の駅 マリーンアイランド岡島/枝幸町2022

  • -
  • -

1226: 2022年 北海道 車中泊の旅 36日目 天塩町~宮の台展望台~宗谷丘陵~猿払村

道の駅 てしお/天塩町2022年8月3日 水曜日

  • -
  • -

1227: 2022年 北海道 車中泊の旅 37日目  カムイト沼~エサヌカ線~紋別公園

道の駅 さるふつ公園/猿払村2022年8月4日

  • -
  • -

1228: 2022年 北海道 車中泊の旅 38日目 つまらなかった西別岳の登山

紋別ベイエリアオートサイト/紋別市2022年8

  • -
  • -

1230: 2022年 北海道 車中泊の旅 39日目 特に何もない1日

屈斜路湖 砂湯/弟子屈町2022年8月6日 土曜

  • -
  • -

1231: 2022年 北海道 車中泊の旅 40日目 細岡展望台~愛冠岬~ピリカウタ展望台~原生花園あやめヶ原~霧多布岬

道の駅 摩周温泉 臨時駐車場/弟子屈町2022

  • -
  • -

1232: 2022年 北海道 車中泊の旅 41日目 天気が悪いので霧多布岬で足止め。

アゼチの岬/浜中町2022年8月8日 月曜日 旅4

  • -
  • -

1233: エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 42日目 落石岬~春国岱~霧多布岬

アゼチの岬/浜中町2022年8月9日 火曜日 旅4

  • -
  • -

1234: 2022年 北海道 車中泊の旅 43日目 霧多布岬~網走~小清水町 

アゼチの岬/浜中町2022年8月10日 水曜日 旅

  • -
  • -

1235: 2022年 北海道 車中泊の旅 44日目 藻琴山~津別峠展望台~北見市留辺蘂町

ハイランド小清水725/小清水町2022年8月11

  • -
  • -

1236: 2022年 北海道 車中泊の旅 45日目 道の駅おんねゆ温泉~おけと湖~上士幌町

道の駅おんねゆ温泉/北見市留辺蘂町2022年8

  • -
  • -

1237: 2022年 北海道の旅 46日目 銀河の滝~北竜町ひまわりの里~北斗市

幌加除雪ステーション/上士幌町2022年8月13

  • -
  • -

1238: 2022年 北海道の旅 47日目 湯ノ岱温泉~夷王山~いにしえ街道~かもめ島~きじひき高原パノラマ展望台

宿泊したホテル2022年8月14日 日曜日 旅47

  • -
  • -

1239: 2022年 北海道 車中泊の旅 48日目~49日目 天気が悪いので2日間潰れた。

泊まったホテル2022年8月15日 月曜日 旅48

  • -
  • -

1240: 2022年 北海道 車中泊の旅 50日目  北竜町ひまわりの里~雨竜沼湿原

道の駅 るもい/留萌市2022年8月17日 水曜日

  • -
  • -

1241: エブリイで行く 2022年 北海道 車中泊の旅 51日目 今日もつまらない1日だったんだけど、最後に夕日が見れたのは望外の幸運であった。

ひまわりの里/北竜町2022年8月18日 木曜日

  • -
  • -

1242: エブリイで行く 2022年 北海道 車中泊の旅 52日目 道道106号オトンルイ風力発電所の見納めラストラン?

みさき台公園キャンプ場/初山別村2022年8月

  • -
  • -

1243: 2022年 北海道 車中泊の旅 53日目 この日は2022年の旅で一番クソつまらない1日であった。

道の駅てしお/天塩町2022年8月20日 土曜日

  • -
  • -

1244: 2022年 北海道 車中泊の旅 54日目 富良野岳

道の駅 森と湖の里ほろかない/幌加内町昨日

  • -
  • -

1245: 2022年 北海道 車中泊の旅 55日目~56日目 青い池~三愛の丘展望公園~千代田の丘展望台~ファーム富田~なかふらの北星山ラベンダー園~帯廣神社

富良野岳 登山口/上富良野町2022年8月22日

  • -
  • -

1246: 2022年 北海道 車中泊の旅 57日目 白雲山~天望山~然別湖

道の駅 かみしほろ/上士幌町2022年8月24日

  • -
  • -

1247: 2022年 北海道 車中泊の旅 58日目 雌阿寒岳~阿寒富士

本別公園静山キャンプ村/本別町2022年8月25

  • -
  • -

1248: 2022年 北海道 車中泊の旅 59日目 旅のモチベーションが低下して旅を終了しようと思った1日   道の駅 阿寒丹頂の里~津別峠~美幌峠~留辺蘂つつじ公園キャンプ場

道の駅 阿寒丹頂の里/釧路市2022年8月26日

  • -
  • -

1250: 2022年 北海道 車中泊の旅 60日目 太陽の丘えんがる公園 コスモス園~天塩川温泉~道の駅 なかがわ

留辺蘂つつじ公園キャンプ場/北見市2022年8

  • -
  • -

1251: 2022年 北海道 車中泊の旅 61日目 宗谷本線駅巡り~ゆめ地創館~トナカイ観光牧場~道道106号~サロベツ湿原センター~宗谷岬

道の駅 なかがわ/中川町2022年8月28日 日曜

  • -
  • -

1252: 2022年 北海道 車中泊の旅 62日目~63日目(最終日) 宗谷丘陵~白い道~オトンルイ風力発電所ラストラン~ピンネシリ岳~苫小牧東港フェリーターミナル

宗谷岬公園/稚内市2022年8月29日 月曜日 旅

  • -
  • -

1253: 2023年 北海道 車中泊の旅 準備編 1  今年は自転車も持っていきます。

オロロンライン/2014年撮影今年(2023年)の

  • -
  • -

1254: 2023年 北海道 車中泊の旅 準備編 2 エブリイに自転車を乗っけたら寝るスペースがなくなってしまった。

新栄の丘展望公園/美瑛町/2012年撮影2023年

  • -
  • -

1256: オトンルイ風力発電所 撤去延期 2025年3月まで外望の運転継続

オトンルイ風力発電所/幌延町噂されていた

  • -
  • -

1257: 2023年 北海道 車中泊の旅 準備編 3 そろそろ出発します

宗谷丘陵/稚内市/2021年撮影2023年 北海道

  • -
  • -

1258: 2023年の旅 いよいよ出発! 2023年 北海道 車中泊の旅 1~2日目 仙台港フェリーターミナル~北竜町 ひまわりの里 

仙台港フェリーターミナル/宮城県2023年7月

  • -
  • -

1259: 廃止になった留萌線の駅に寄り道をしながら焼尻島に向かう。 2023年 北海道 車中泊の旅 3日目(1)

道の駅 サンフラワー北竜/北竜町2023年7月2

  • -
  • -

1260: 焼尻島を歩いて一周 2023年 北海道 車中泊の旅 3日目(2)

焼尻島時計回りで島を一周していく。自分以

  • -
  • -

1261: やはり自転車を持ってきたのは正解であった。2023年 北海道 車中泊の旅 4日目

みさき台公園 キャンプ場/初山別村2023年7

  • -
  • -

1262: 早くもクソつまらない1日になってしまった。2023年 北海道 車中泊の旅 5日目

川口遺跡駐車場/天塩町2023年7月24日 月曜

  • -
  • -

1263: また曇り空なのは痛かった。2023年 北海道 車中泊の旅 6日目

初山別村 みさき台公園/初山別村2023年7月2

  • -
  • -

1265: 北オホーツクサイクリングロードの走行可能区間を走ってみた。2023年 北海道 車中泊の旅 7日目

道の駅わっかない/稚内市2023年7月26日 水

  • -
  • -

1266: 今日も自転車で稚内をサイクリングした。2023年 北海道 車中泊の旅 8日目

道の駅わっかない/稚内市2023年7月27日 水

  • -
  • -

1267: 今年も宗谷丘陵から白い道までを歩いてみた。そして翌日は温泉に入っただけのつまらない1日になってしまった。2023年 北海道 車中泊の旅 9日目~10日目

道の駅わっかない/稚内市2023年7月28日 金

  • -
  • -

1268: 天気が悪かったので今日は宗谷本線の駅巡りをした。2023年 北海道 車中泊の旅 11日目

ウスタイベ千畳岩キャンプ場の近くの駐車場

  • -
  • -

1269: またオトンルイ風力発電所までサイクリングをした。2023年 北海道 車中泊の旅 12日目

道の駅てしお/天塩町2023年7月31日 月曜日

  • -
  • -

1270: 今日は羽幌炭鉱方面をサイクリングした。2023年 北海道 車中泊の旅 13日目

道の駅 ロマン街道しょさんべつ 第二駐車場

  • -
  • -

1271: 早朝のひまわり畑を満喫した後は今日もサイクリングをした。2023年 北海道 車中泊の旅 14日目

北竜町ひまわりの里/北竜町2023年8月2日 水

  • -
  • -

1272: 今日は天気が悪かったので440kmドライブをした。2023年 北海道 車中泊の旅 15日目

道の駅うたしないチロルの湯/歌志内市2023

  • -
  • -

1273: 今朝のアゼチ岬からの眺めは最高だったんだけど、その後のシーサイドラインのサイクリングはちときつかった。2023年 北海道 車中泊の旅 16日目

アゼチの岬/浜中町2023年8月4日 金曜日 旅1

  • -
  • -

1274: 体調不良で潰れた1日。2023年 北海道 車中泊の旅 17日目

琵琶瀬展望台/浜中町2023年8月5日 土曜日

  • -
  • -

1275: 体調は回復したのだが天気が悪くてまた1日潰れてしまった。2023年 北海道 車中泊の旅 18日目

納沙布岬/根室市2023年8月6日 日曜日 旅18

  • -
  • -

1276: 今日も天気が悪かったんだけど、川湯温泉は大満足であった。2023年 北海道 車中泊の旅 19日目

琵琶瀬展望台/浜中町2023年8月7日 月曜日

  • -
  • -

1277: また体調が悪くなって1日潰れた。2023年 北海道 車中泊の旅 20日目

屈斜路湖 砂湯駐車場/弟子屈町2023年8月8日

  • -
  • -

1278: 清里町のほしかぜの丘に行ってから今日は久々にサイクリングをしたのだが・・・2023年 北海道 車中泊の旅 21日目

江南パークゴルフ場/清里町2023年8月9日 水

  • -
  • -

1279: 今日も暑そうだったから また涼しそうな霧多布岬に向かった。2023年 北海道 車中泊の旅 22日目

ハイランド小清水725/小清水町2023年8月10

  • -
  • -

1280: 8年ぶりに自転車で納沙布岬へ向かった。根室半島一周サイクリング。2023年 北海道 車中泊の旅 23日目

アゼチの岬駐車場/浜中町2023年8月11日 金

  • -
  • -

1281: 今日はあまり気分が乗らなかったので中途半端なサイクリングになってしまった。2023年 北海道 車中泊の旅 24日目

アゼチの岬駐車場/浜中町2023年8月12日 土

  • -
  • -

1282: 今日もまたまたサイクリング。2023年 北海道 車中泊の旅 25日目

能取駐車場/網走市2023年8月13日 日曜日 旅

  • -
  • -

1283: 斜里岳を眺めながらのサイクリングは今年一番の日になった。2023年 北海道 車中泊の旅 26日目

小清水原生花園駐車場/小清水町2023年8月14

  • -
  • -

1284: 今日のサイクリングは風が強すぎたからきつかった。2023年 北海道 車中泊の旅 27日目

道の駅 はなやか小清水/小清水町2023年8月1

  • -
  • -

1285: 今日は休養日に充てたような1日だったのかな? 2023年 北海道 車中泊の旅 28日目

親水公園 駐車場/紋別市2023年8月16日 水曜

  • -
  • -

1286: 静寂の中でのサイクリングは最高であった。2023年 北海道 車中泊の旅 29日目

親水公園 駐車場/紋別市2023年8月17日 木曜

  • -
  • -

1287: 今日は300km走って定番の観光スポット巡りをして最後はお気に入りの温泉に入った。2023年 北海道 車中泊の旅 30日目

日の出岬キャンプ場/雄武町2023年8月18日

  • -
  • -