北海道 車中泊の旅 57日目-1 上富良野~美瑛 自転車 サイクリング
日の出公園キャンプ場
2014/7/03 木曜日 北海道 車中泊の旅 57日目
7:00前に起床。歯を磨きながら上空を見渡すと一応 晴れているのだが、昨日と同じで雲が非常に多くてガスっているような感じの天気である。しかし 今日の午後からは晴れの予報になっているので、午後から天気が大幅に回復する可能性もあるだろう。
朝飯を食べていたら年配の方に「2~3週間前に初山別のキャンプ場で会いましたよね」と声を掛けられた。はい? 確かに利尻島に行く前に初山別キャンプ場で車中泊をしたのだが、ぶっちゃけ全然記憶にないんだよね(笑) この方が人違いをしているのか、自分が忘れてしまっているのかは定かではないのだが、しばらくこの方と雑談していた。
しかし朝から暑い。適当に仕度をしていたら汗だくになってしまった。
日の出公園キャンプ場
今日もここに泊まる予定なので連泊の手続きを済ませてから出発。
ガスっていて雲も多いので最悪レベルからのスタートである
午後に雲がきれる事を信じて美瑛に向かった
フラノーブル
上富良野町
上富良野町
国道237号を通って美瑛に向かおうと思っていたのだが、交通量が多くて国道を通るのは危ないような気がしたので昨日と同じ道を通ってまずはパノラマロード方面に向かった。
美瑛町